2016 年 1 月 20 日
投稿者:china
みなさんこんにちは、chinaです(・u・*)
寒い日が続きますがみなさんいかがお過ごしですが?
私は毎日寒いのでとうとう足用のカイロを買ってしまいました…。
みなさんも寒さ対策はしっかりして、この冬を乗り切りましょうね!
さて本日は嬉しいお知らせです!
なんとこのたび観音寺市老連の広報紙の発行が決定いたしました!
発行に向けて現在進行中!
「寿楽」は「長寿を楽しむ」という意味で、紙面に会員のみなさんの長寿への願いが込められているすてきな表題となっています。
編集部一同も新エリアということで気合をいれて着々と準備を進めております。
活動紹介などみなさんの投稿が盛りだくさんで、ボリュームたっぷりの内容に!
2月末に発行となっていますので、みなさん楽しみにしていてくださいね(^u^*)
以上、chinaでした(・u・*)
カテゴリー: 観音寺市, 香川県 | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 19 日
投稿者:china
こんにちはchinaです(・u・*)
だいぶ秋も深まってきましたが、みなさんお変わりありませんか?
秋の夜長とはよく言いますが本当に暗くなるのが早くなってきましたね。
私はこの時期になると帰り道が真っ暗になるので少し怖いです。でも家の近くは星がきれいに見えるので、空を見上げながら周りに注意して帰宅しています。
みなさんも暗がりを歩くときはできるだけ顔をあげて周りに注意してくださいね(>u<;)
さて、私が今回お伺いしたのは、10月9日にさぬき空港公園イベント広場で行われた高松市老人クラブ連合会のグラウンド・ゴルフ大会です。
当日はとてもいいお天気で少し汗ばむくらいでしたが、みなさん元気にコースを回っていました。
ナイスショット!!
みなさん慣れていらっしゃることもあり帽子やタオルなど暑さ対策は完璧!
反対に私は何の装備もなかったので若いにもかかわらずバテそうに…(・u・;)
会員さんから「あんた帽子もかぶらんとしてたらだめよ。お嫁に行けなくなる」なんて心配までしていただきました。
この先お嫁に行けなくなるのは嫌なので、今度は帽子を持っていこうと思います(笑)
入るか!?
プレー中は私がカメラを向けると「かっこいいとこみせないとな!」とみなさんはりきっていました。ただ緊張するのか、なかなか思ったところにいかなくて「やっぱり力むとだめだねぇ」と苦笑いされる方も。
見事ホールイン!!
それでも和気あいあいとしたゲームが続き、ホールインワン賞を取った方が景品をもらいに行く姿も多く見られました(^u^*)
私よりも会員の皆さんのほうがお元気で私もごろごろしてばかりではなくて運動しなくてはなあと思いました。
以上、chinaでした(・u・*)
カテゴリー: 香川県, 高松市 | コメントはまだありません »
2015 年 8 月 25 日
投稿者:c-admin
皆さんこんにちは!chinaです!
今回は8月19日(水)瀬戸内市保健福祉センター ゆめトピア長船 大ホールにて行われた「瀬戸内市老人福祉大会」をご紹介します。
当日はあいにくの雨でしたが、多くの会員が参加しました。
吉田会長のあいさつ
表彰の様子
吉田会長のあいさつにはじまり、表彰、来賓あいさつ、大会宣言と続き、アトラクションの「健康につながる発声講座」が始まると皆さんなごやかな表情で講師の松原氏と一緒に「森の水車」や「いい湯だな」を合唱。会場に笑顔があふれました。
講師の松原氏による講演
最後には地域包括センターの柴田氏より地域包括センターと老人クラブのかかわりについてお話があり、今後の活動とも関係する内容に皆さん真剣に耳を傾けていました。
地域包括センターからのお話
瀬戸内の取材は今回が初めてでしたが、式典やアトラクションなど見ごたえのある内容で楽しめました。次回も頑張ります!!
カテゴリー: 岡山県, 瀬戸内市 | コメントはまだありません »
2015 年 7 月 21 日
投稿者:aya
みなさんこんにちは、アヤです(*^O^*)
7月15日(水)サンポートホール高松において、平成27年度演芸のつどいが開催され、取材におうかがいしました。
岡山市老連と高松市老連の交流事業となっている演芸のつどい。台風の接近により開催が心配されましたが、当日は見事な晴天となり多くの観客が集まりました。
各地区老連や岡山市老連、老人ホームから34組が出場。第1部と第2部に分かれ見事な演芸を披露しました。
お揃いの着物と扇子が美しいですね
カラオケでは会場から手拍子が湧きおこりました
迫力のある阿波踊り
また、踊りやカラオケだけではありません。
こちらは植田地区老連の道路工事きみまろさん。
衣装もバッチリ決まっています
『あれから~年!』 と、どこかで聞いたことのあるフレーズで面白おかしく漫談を行い、会場一同大笑い!
大盛り上がりの会場
しっとりと舞い踊る民踊や華やかな新舞踊、うっとりしてしまうカラオケや思わず笑ってしまう漫談など、とても充実した演芸のつどいとなりました。
次回の演芸のつどいでも、皆さんの円熟の芸を楽しみにしています(^^)♡
カテゴリー: 香川県, 高松市 | コメントはまだありません »
2015 年 6 月 15 日
投稿者:wakkie
こんにちワッキーです(^O^)/
先日、三原市老連の情報宣伝部会におじゃまして、『三原市老連会報8月号』の打ち合わせに参加させていただきました。
今年度、よろしくお願いします
みなさんが初めて顔合わせなので、まずは自己紹介。その後、さっそく次号の紙面内容を決めることに。
ところが、誰もが初めてのことなので、とりあえずどうするにも、どのように決めたらいいのか、なかなか分かりません。
・・・みなさんの老人クラブで、こんな場面、ありませんか?
そんな紙面づくりの悩みを解決するのがニチコミの役割です。
部会では、昨年の同月号を参考にしながら適度にアレンジを加えていく方法をご提案しました。未経験の方には難しいことかもしれませんが、考え方次第で会報紙は生まれ変わります。
『なんとか埋めなければならない紙面』
を想像するより、
『会員が読んでためになり、おもしろいと思う紙面』
を想像すると、文章の書き方や写真の質といった技術面はともかく、そこにはアイデアが生まれます。この日の最後は、最近自分たちのクラブで行った活動の中で、おもしろかったものをピックアップして掲載する、ということに決まり、原稿を用意することになりました。私のスローガンは「写真1枚は1万文字分の情報量」。百聞は一見に如かず。写真をできる限りご用意していただくようにお願いしました(^O^)
読み手の立場に立って考えていくと会報づくりは楽しくなり、だんだん面白くなります。
「夏だから熱中症の注意喚起は?」
「特殊詐欺被害の防止策の啓発記事を1ページ全体でやろう」
「脳トレコーナーを作ってみたら?」
「最近50周年を迎える老人クラブが多いから、老人クラブの歴史を特集にしよう」
もっと老人クラブがチャーミングになるためにはどうすればよいか、ニチコミは会報紙・広報紙を通じて、そのことを毎日考えています。
会報紙・広報紙についてのご意見がございましたら、トップページのお問い合わせからお寄せください。(リンクはコチラ)
ワッキーでした(^O^)/
カテゴリー: ニチコミ, 三原市, 広島県 | コメントはまだありません »
2015 年 4 月 22 日
投稿者:wakkie
こんにちワッキーです(^O^)/
いい季節になりましたね。
桜の木も年に一度の晴れ舞台を終えて若葉が萌え、どこか安らいでいるように見えます。
さわやかに輝く太陽は私たちに活力を与え、もうすぐ色鮮やかな蝶が花々を求めて小さな旅に出る季節です。
何かを始めるには、ちょうどよい季節です。
歌うのもよし、踊るのもよし、奏でるのもよし、学ぶのもよし。
多くの老人クラブでは年に一度、芸能大会を開催しています。
本日は中国地方の代表として、広島県の尾道市と廿日市市の芸能大会をご紹介します。
まずは尾道市のみなさんです(^_^)
ダンスのフィナーレ バッチリ決まっています
三味線の伴奏でコーラス
見事に「しな」を表現する舞踊
可愛い衣装で登場です
お次は廿日市市のみなさんです(^O^)
息ピッタリの舞踊 舞台をうまく使っています
男らしさを表現しています
自慢ののどを披露
デュエットです 雰囲気ありますね(^O^)
笑顔がステキなフラダンス
芸というのは人をいきいきとさせ、生活にハリを与えます。
自分には趣味がないから・・・という方も、晴れの舞台で一芸を披露してみてはいかがでしょうか。
ワッキーでした(^O^)
カテゴリー: 尾道市, 広島県, 廿日市市 | コメントはまだありません »
2015 年 4 月 7 日
投稿者:kit
【第9期生卒業】
平成27年3月20日、周南市徳山社会福祉センター大会議室で行われました「輝き周南大学第9期生卒業式」の様子をご紹介します。
「輝き周南大学」は、高齢者の社会活動の参加を進めるため、活動の推進役としての指導者を養成するもので、学習内容は、講義だけではなく、見学や交流会、サークル活動、ワークショップなど多種多様な学習内容が好評です。
原田邦昭学長の式辞
この日は卒業式。「起立!」「礼!」「着席!」と号令の中、きびきびとした中にも、丁寧な所作のみなさん。学ぶことは礼に始まり礼に終わる。取材していても気持ちのよいこと。卒業生は75人。式では卒業証書・皆勤賞・認定書授与が行われました。
卒業生の皆さんはこの大学で学んだことを、今後の生活や老人クラブ活動に生かしていきます。
生涯現役、生涯勉強。
学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほど また学びたくなる。
まだまだ これからこれから。
卒業生のみなさん
【卒業生に贈る歌】
卒業生に贈る歌として、グレーハーモニーによるコーラスが披露されたのですが、プログラムの中に「輝きクラブ周南の歌」というのがありました。自分たちのクラブに歌があるなんで、とてもステキですよね。
グレーハーモニーのコーラス
指揮を務めるのは坂井克嘉さん。新聞にもお名前がでるほどの方だとか。さすがの指さばき、すばらしい表現力でより一層盛り上がりました。
カテゴリー: 周南市, 山口県 | コメントはまだありません »
2015 年 3 月 10 日
投稿者:kit
2月20日、高松市老人大学修了式の特別講座を取材させていただきました。
今回の講師は、鍵山秀三郎氏という方で、ご存じの方も多いと思います。
鍵山氏はカー用品チェーン「イエローハット(旧社名:ローヤル)」の創業者として知られる人物。「日本を美しくする会」の相談役を務める他、掃除をテーマにした講演や活動なども各地で行なっています。
誰にでもできる 簡単なことを 徹底して 実践する。
「凡事徹底」皆さん知ってると思いますが、この四字熟語の意味は
なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと、
または、当たり前のことを極めて他人の追随を許さないこと
先生は崩壊寸前の学校を掃除で立て直し、驚きの反響が各地から寄せられたそうで、掃除を通して、心を磨き、心の力を育てることを実践されています。活動は国内だけでなく海外にも波及しています。
取材の立場を忘れて聞き入ってしまった私でした。
講演の最後の言葉が胸に響きました。
3つの幸せ
⒈もらう幸せ
⒉できる幸せ
⒊あげる幸せ
この3番目ができるよう私もがんばろう!
カテゴリー: 香川県, 高松市 | コメントはまだありません »
2015 年 2 月 23 日
投稿者:kit
2月20日(金)、ゆめトピア長船にて、代表者交流会が行われました。
ゆめトピア長船には多くの方が来られました
開会あいさつでは、市老連会長から、「会員数増」も大事だが、「会員数の減少をいかに食い止めるか」というテーマをどのように解決するかが重要であると認識し、皆様より多くの意見をいただき解決を図っていきたいとのスピーチがありました。
市老連会長のあいさつ
その後、瀬戸内市長による『老人クラブに期待すること』と題した基調講演が行われました。
市長による講演
企画推進部会からの説明では「企画推進部会」が「会員減少」を食い止めるために様々な取り組みの中で「健康づくり支部」という組織を立ち上げたのは大きな成果との発表。グラウンド・ゴルフ、カラオケ、ペタングなどのクラブやサークルを各地域の老人クラブを取り込んでいきたいとのことでした。
また、市老連、支部老連の事業で今後強化していかなければならない事業、単位老人クラブの魅力ある必須事業案などを紹介。これからの活動に強い意志と積極性を感じました。
交流会の合間に行われた笑いヨガ。
そして、グループでの情報・意見交換。クラブ活性化への取り組み状況、各クラブの課題と対策案、魅力ある事業計画についてなど様々な意見が飛び交い、積極的な意見交換が行われました。
各グループとも積極的に意見の交換が行われました。
各クラブの発表の際には、「会員減少」をいかに食い止めるかが特に重点的に発表され、「より一層の意見交換の場を作ってほしい」などの今後の要望とともに厳しい現状の報告等、様々な意見発表の場となりました。
皆さん各単位クラブの現状、様々な試みの報告などの意見の発表がありました。
皆さんの老人クラブに対する熱い思い、そして前向きな意見が多く飛び出し、私自身もいい勉強になりました。私たち若い世代も負けずに良いアイデアを老人クラブの皆さんにご提供できれば良いなと考えさせられる意見交換会となりました。
カテゴリー: 岡山県, 瀬戸内市 | コメントはまだありません »
2015 年 1 月 27 日
投稿者:wakkie
こんにちワッキーです(^o^)丿
今日は廿日市市老連主催の芸能大会をご紹介します。
場所は『さくらぴあ』。市役所に隣接する建物です。
プログラムにはありませんが、開始前には表彰式があり、老人クラブ活動における功労者を表彰。この芸能大会では恒例となっています。
功労をたたえる
その後、出演者のみなさんは司会者の紹介とともに続々と登場。総出演数はなんと70組(゜o゜)
朝の10時から夕方まで尽きることなく、廿日市の芸達者たちが舞台に登場します。
シャキシャキっと銭太鼓
表現力が抜群です
中には92歳の出演者の方も。この大会の最高齢者だとのことで、会場からは割れんばかりの拍手が送られました。
男性の方は92歳 しっかりした歌声です
年に一度の晴れの舞台に、会員さんの元気が感じられた一日となりました。
ワッキーでした(^O^)/
カテゴリー: 広島県, 廿日市市 | コメントはまだありません »