【ニチコミコラム】輝け!老人クラブ

2024 年 12 月 16 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちわNHです。
いま日本では高齢化による様々な問題が噴出しています。例えば認知症、フレイル(加齢による心身が衰えた状態)、孤独死〜等々、枚挙に暇がありません。そんな高齢クライシス時代を救えるのは他でもない老人クラブではないでしょうか。ここで老人クラブを簡単に説明しますと、老人クラブとは「地域を基盤とする高齢者(概ね60歳以上の方)の自主的な組織」。活動の目的は三つあり、一つ目は、「仲間づくりを通して生きがいと健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行うこと」。 二つ目は、「高齢者が持っている知識や経験を生かして、地域の諸団体と共同し、地域を豊かにする社会活動に取り組むこと」。 三つ目は、「明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に努めること」です。具体的には、健康づくり・介護予防のために健康学習や体操を行っています。 また、子どもの見守り、世代間交流、スポ一ツ・文化などのサークル活動、暮らしの支え合いや清掃・美化活動などのボランティアなど多彩な活動をしています。空前の超高齢社会に直面している日本。もっと老人クラブの活動を活発化させ、拡大させていく必要があります。しかし現状、老人クラブの会員数は減少傾向に陥ってます。なんとかしなければ……ここは老人クラブ広報紙の発行を担う当社ニチコミの踏ん張りどころであり、底力の見せ所です。まだまだ小さな会社でありますが、知恵と力を振り絞って老人クラブを輝かせ、日本社会を変えていきましょう。

コメントをどうぞ