‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

【ニチコミコラム】

2022 年 4 月 18 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちは、めるちゃんです。

 

半年ほど前、祖母が入院し人工肛門になりました。幸い手術は成功しましたが、腹痛で救急車に運ばれてからすぐ緊急手術となったため、急な出来事に驚きました。

 

祖母は優しくユーモアがありますが、母に「わがままばあさん」と言われるハッキリした性格で、(誰であっても最初そう感じると思いますが)これから付き合っていく過程が大変である人工肛門(ストーマ)になった事にとてもショックを受けるだろうと思いました。

実際、手術後はかなり落ち込んでしまい、変な部分で不満や文句を言ったり、生きる気力を失っていたそうです。

 

しかし私が電話をした頃にはとても元気に思えました。

聞くと、看護師の方が毎日病室で「手術は120%大成功でしたね」等、皆さんですべてがうまく行っているというふうに褒めたり励ましてくれたそうです。

 

そこから、祖母はストーマに対して同じように褒めたり話しかけたりするようになりました。取り付けはじめはうまく機能しない事が多いそうなのですが、祖母のストーマはとても上手に機能していると嬉しそうに語っていました。

祖母は電話で「病院の皆さんに本当に感謝している。今まで幸い大病にかかったことがなく、この入院も多くの事に気付かせてくれた素晴らしい経験だった。このストーマも今は相棒のようで愛おしい。それだけでなく、すべてのものが有難くて仕方がない。」と言っていました。祖母は私に対してさえ何度もありがとうと言っていました。

 

手術後、医師は「ストーマもまた取れるかもよ」と言って下さったそうですが、家族は落ち込んだ祖母を励ますための方便だと思っていました。しかし、祖母の病状は驚くべき速度で回復し、現在はストーマを閉鎖し退院して元気に過ごしています。

 

手術を成功させ、落ち込んだ祖母に前向きな言葉をかけ続けていただいた医療関係の皆様に心から感謝するとともに、

祖母の、現状を受け容れいくつになっても前向きな精神を深く尊敬しました。「わがまま」と言われる部分も、自分にも他人に対してもなるべくありのまま素直に向き合っていく姿勢なのではないでしょうか。

 

私もそんな祖母の人生への臨み方を見習っていきたいと思います。

【ニチコミコラム】今こそ老人クラブの力を!

2022 年 4 月 11 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちNHです。

いまだ続くコロナとの戦い。

老人クラブも活動を自粛することが多く、

それに伴い、会員数も減少していってます。

しかし、こんな時代だからこそ老人クラブを

もっと盛り上げて会員数を増やしていく

必要があると思います。

例えば、コロナで人間関係が希薄になり、

孤独に陥りそうなときなど、

老人クラブのコミニティーが一役買ってくれるかも知れません。

老人クラブの広報紙を発行している当社としては、

こんな時代だからこそ、老人クラブの必要性を社会に向けて

発信していく義務があります。

どのような方法があるのかこれから模索していきたいと思います。

【ニチコミコラム】「利他の精神」を持って生活しよう

2022 年 4 月 4 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちは、トシちゃんです。

コロナウイルスに感染するのも時間の問題かと思うほど身近に感染者が増えて来ましが、ワクチン三回目接種を終えて、少し安心しています。

今回は、「利他の精神」について考えてみたいと思います。私は、女系家族で初めての男の子ということもあり、甘やかされて育ったため、他人から何かをしてもらった事が多く、自分から他人のために何かをするということが非常に少なかったように思います。今も田舎に両親が暮らしていますが、コロナで会えない事を良いことに、二年近く放ったらかし状態です。折角育ててもらっても親孝行らしい事をしたかというと自信がありません。その代役と言ってはなんですが、隣の幼馴染の友達がそれこそ「利他の精神」で何かと親の事を気にかけて面倒をみてくれています。本当に感謝しています。

 さて、こんなダメな私ですが、ひとつだけ他人のために損得抜きで出来たことがあります。それは、姉のドナーになった事です。人生初の人助けでしたが、恐怖心もありましたが、初めて人の役に立ったという充実感でいっぱいになりました。人のために何かをするということは、結局はじぶんのためなんだと気付かされました。今回は身内の事であり、自分の命に関わる事でしたが、日常の些細な事でも「利他の精神」を持って生活すれば、もっと気分良く充実した人生が送れると思います。お互いに「利他の精神」を持って生活しようではありませんか。

【ニチコミコラム】オリンピック、パラリンピックに重ねて

2022 年 3 月 28 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちはTomoです。

私はオリンピック、パラリンピックが好きなのです。それは、スポーツが好きとか関係なく、選手達のこの4年に1回開かれるこの一瞬の為に人生をかけている様子を見ていると、何か自分のエネルギーも沸き立ってくる感じがするのです。競技を見ながら、この4年間どれだけの努力をし、諦めかけた事もあっただろう、何回も挫折しただろう、それでもこの大舞台での自分の姿を想像し、歯を食いしばり、涙を流しながらも耐えてきた事を考えると、勝とうが負けようが応援したくなり、どんな選手も尊敬します。私達の仕事も理念の実現の為には、すぐに結果は出ません。しかし、日々の積み重ねを夢を持ちながら想像しながら、努力する事が必要です。目標や夢は簡単には手に届きません。それを掴む為には、挫折や困難な状況を乗り越えていかなければ絶対に無理です。しかし、それも成功する為の通る道だと考えれば、解決方法を考え、その為の努力が出来ます。その先にこそ大きな光があり、その光の中心になれるのです。皆さんも日々の業務にだけに捉われずに、将来の夢や、誰もがいつまでも活躍できる社会の実現を想像し、その実現の為に、自分は何をするのか、何が出来るのかなどを考えてみてはどうでしょうか?

【ニチコミコラム】老人クラブについて

2022 年 3 月 15 日 火曜日 投稿者:ニチコミ

 どうもお久しぶりです!本社の釣り馬鹿えいちゃんです。

 コロナも中々終息に向かわない中ですが、皆さんお元気でしょうか?

 私の仕事で地域の新たな発行先を開拓に行く拡張営業という仕事の中で、老人クラブ連合会の会長さんとお話をする機会が多くあります。

 老人クラブ連合会は残念ながら、今会員が減少しています。問題は様々で、老人クラブという名前が古臭いと言われ中々60代の方が入らなかったり、会長さんの担い手不足や、コミュニティの希薄化など様々で、弊社は広報紙発行を通じて一人でも多くの方に老人クラブの活動を知って頂き、会員増強の一助になりたいという想いで仕事に取り組んでいるのですが、会長さん達とお話しすると皆さん本当にアツい想いをお持ちで、そういう話になるとついつい長くお話をしがちになりますが、非常に楽しく、またこの人たちのために頑張ろう!という想いが強くなります。

 今、日本は超高齢化社会を迎えている中で、老人クラブがそうした高齢者の受け皿としてより活躍できるよう、そうした和を拡げていけるよう、アツい想いを胸に本日も頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします。

【ニチコミコラム】将来の自分を見据えて

2021 年 12 月 13 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちは。はま太郎です。

今回初めてニチコミコラムの投稿をさせていただきます。

 

入社してもうすぐ1年経ちますが、この1年間は今まで生きてきた20数年の中でかなり濃く、刺激を受けた時間だったと思います。

正直、入社前は高齢者に対して弱々しい印象を持っていました。自分の祖父母があまり活動的ではないので、一般的にそうなのだと考えていたのかもしれません。

 

しかし、会報誌の発行を通じて高齢者の方と関わる機会が増え、皆さんの元気な姿を見てとても驚きました。仕事を続けながら老人クラブの活動をしている方、自分の得意なことを人に教えている方、地域や老人クラブのために働きかけている方。このように、いきいきと活動している方々を見て感銘を受けると同時に、なんとなくで生きていた自分が恥ずかしくなりました。

 

会報発行に携わって特に感じたことは、目的や生きがいを持つことの大切さです。何かを達成したいという気持ちこそが、1日1日を悔いなく過ごすことにつながるのだと実感しました。何十年後、自分がどうなっているかはまだ想像がつきませんが、人生においての目標をしっかり考え、なりたい自分になるための努力をしていきたいと思います。

 

また、私も歳を重ねた時に、若い人へ元気を与えられるようになるために、何事にも一生懸命に全力で取り組もうと決意しました。そして、誰もがいつまでも活躍できる社会の実現の一助になれればと思います。

【ニチコミコラム】恩返し

2021 年 11 月 8 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

はじめまして、うりと申します。

この度初めてのニチコミコラムの投稿となります。

本日は私のおじいちゃん、おばあちゃんについて話そうと思います。

私は3年前まで実家で暮らしており、両親は小学校3年生の時に離婚し、おじいちゃん・おばあちゃん・父・弟・妹・私の6人で暮らしていました。

兄弟3人を養うため、父親は仕事で朝から晩まで仕事をしており、おじいちゃんとおばあちゃんが親代わりに、授業参観や家事など身の回りの世話をやってくれていました。

そんなおじいちゃん、おばあちゃんも80代になり、小学校3年生の時から家事をやってくれたおばあちゃんは5年程前に体調を崩し、家事ができない状態になってしまい、私自身もっとおばあちゃんのために家事を手伝ったりしてあげたら良かったと後悔しております。

3人兄弟の面倒をみてかなり負担をかけていたと思います。

おじいちゃんは、以前老人クラブに所属しており、子ども見守り隊や小学生の時の授業で昔のお話や七輪の焼き方を教えてもらったり、老人クラブの会員として活発に活動しており、生きがいとなっていました。

しかし、活動も減り会員も少なくなったため、そのおじいちゃんの所属していた老人クラブは解散してしまい、ニチコミで老人クラブを応援している私からすると悲しい気持ちになました。

私はおじいちゃん、おばあちゃんにここまで育てられてきて、感謝でしかありません。

私はこのニチコミという会社でおじいちゃん、おばあちゃん、老人クラブのために精一杯頑張って恩返しをしていきます。

私のおじいちゃんおばあちゃんにもこれから安心してもらえるように、私はこれから更に成長して、社会人として立派な人間になれるようにこれから努力をしていきます。

そして、おじいちゃん、おばあちゃんにひ孫を早く見せれたらと思います。

 

【ニチコミコラム】支えているつもりが・・・

2021 年 9 月 6 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

お久しぶりです。静岡支店のわさです。

私事ですが、健康のためにジョギングを始めてもうすぐ5年になります。

自他共に認める運動音痴ということもあり、始めた当初は三日坊主で終わると思って(思われて)いたのですが、奇跡的に今も続けることができています。

ジョギングを始めるきっかけをくれたのは、前職で出会ったおばあちゃんです。

そのおばあちゃんは、出会った当時90歳手前くらいでしたが、毎日1時間の散歩を欠かさずにしていました。

高齢に加えて膝関節が変形しているということもあって、もちろんスムーズに歩くことはできません。傍から見ていて、無理をして歩かない方がいいのではないかとハラハラしたことも幾度となくありましたが、夏のうだるような暑さの日も、寒くて外に出たくないと思うような冬の日も、杖をついてゆっくりゆっくり歩くおばあちゃんの姿を見ているうちに、運動が苦手なことを理由に何もしていない自分が急に情けなくなりました。

というわけで、おばあちゃんを見習ってウォーキングから始め、どうせならもっと効果的にカロリーを消費したい!と欲を出した結果、ジョギングに辿り着き、今に至っています。

私たちニチコミは、「誰もがいつまでも活躍できる社会の実現」という経営理念の下、シニア世代の方々が生きがいを持って元気に過ごせるよう、事業を通じてそのお手伝いをしているわけですが、その実、生き生きと過ごすシニアの皆様の姿を目にすることで、私たち現役世代も元気や勇気をもらい、いい影響を受けることができているのではないでしょうか。

シニアの皆様を支えているようで、実は支えられている…そんなことを強く感じるようになった今日この頃です。

「毎日歩かないと気持ち悪くて…」といつも笑っていたおばあちゃん。私もおばあちゃんを見習って、体が動く限りジョギングを続けていくことができたらと思います。

【ニチコミコラム】継続は力なり

2021 年 8 月 30 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

初めまして、NEです。

今回、初めてこのニチコミコラムを担当させていただきます。

私は今年で25歳になるのですが、小学生の頃から現在まで続けていることがあります。それは、ランニングと読書です。ランニングは、ほとんど朝に、自宅の近辺を約30分かけて行っています。なかなか気持ちのいいもので、何か悩み事や考え事をしている時には、一度頭をリフレッシュする良い機会となります。

次に読書ですが、月に5~10冊程度読んでいます。ジャンルは幅広く、漫画や小説、時には評論なんかも読んだりします。最近は忙しいこともあり、あまり読めてはいないのですが、その分読書している時は今まで以上に喜びを感じています。

私には特にこれといった特技はないのですが、先述したランニングと読書のように、長く継続して行えているものがあることには、自分自身誇りを感じています。何かを長く継続して行うというのは簡単そうで意外に難しいものです。故に、継続することは間違いなく自らの成長に繋がるものだと思います。

皆さんは何か継続して行っていることはありますか。ある人は是非この先も続けていきましょう。ない人も何か一つ見つけ、継続していきましょう!それが必ずあなたの力となり、延いては人生を豊かにするでしょう。

【ニチコミコラム】はじめまして!!

2021 年 8 月 23 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

はじめまして!

静岡支店のMです!

この7月に入社し、社会人デビューしたばかりのぺーぺーです。

触れるすべてが初めての事ばかりで、ペーペー的には不安な毎日ですが、それでも色々な方に支えられながら楽しく働いております。

私は幼い頃から父方の祖母と一緒に暮らしています。祖母は私に甘いため、2人でいろいろやっては父や母に散々怒られていました。しかし祖母もすっかり年をとり、今ではほとんど家に籠りきりです。

もともと九州で暮らしていた祖母にはこちらに友人も少なく、出掛けるといっても日々の病院と家族で行く食事や買い物程度で、自主的に外出する姿はここ数年見かけていません。物忘れも少しずつひどくなり、最近では飼っている犬の名前も言えなくなってしまいました。

そんな祖母ですが、私がこの会社に入社することが決まったときには家族の誰よりも喜んでくれました。感情の起伏も小さくなってしまったように見えていた祖母が手を叩いて喜んでくれた姿は、幼い頃の記憶と重なり、若返って見えました。

大好きな祖母にはいつまでも元気でいて欲しいですし、同じような環境の方にも元気や笑顔をお届けするお手伝いができたらと思います。