2013 年 10 月 のアーカイブ

【愛知県 犬山市老連】笑顔あふれる運動会

2013 年 10 月 25 日 金曜日 投稿者:yam

こんにちは!ばる子です(○^▽^○)

今日は第46回犬山市老人クラブ大会&第33回市老連スポーツ大会についてご紹介します♪

まずは犬山市老人クラブ大会から!

 

9月25日、犬山市体育館にて犬山市老人クラブ大会が開催されました。

昭和42年に初めて開催してから、今年で46回目の開催となった歴史あるこの大会。

このたびも多くの来賓の方々をお迎えし、はれやかに開催されました。

顕彰では、6名1クラブが表彰されました。

SONY DSC

大会の最後は万歳三唱をして閉会。

SONY DSC

万歳三唱の様子。ばんざ〜い!

ところで、表彰の写真……

体育館内に色とりどりのかわいい国旗が見えますねo(・_・= ・_・)o

これはもちろん、第33回市老連スポーツ大会の飾り付けです。こちらも同日、同じ場所で開催されました!

選手入場♪

選手入場♪

参加者およそ600名!

老人クラブの会員さんだけでなく、園児のみなさんも参加しています。

勢揃い!

笑顔で勢揃い!

みなさんはカローリングやクロリティーといったニュースポーツを取り入れた、計5種目の競技で盛り上がりました。

SONY DSC

カローリング

カローリング

このたびの優勝は犬山北地区のみなさんで、なんと2連覇達成とのことでした!

勝ったチームも負けたチームも笑顔で汗を流し、さわやかな気持ちで運動した一日となりました♪

【愛知県老連】GB大会で白熱して真っ黒!

2013 年 10 月 24 日 木曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^_^)/

今日は愛知県の新城市で行われた県老連のGB大会のようすをお伝えします。

毎年取材に行かせていただいていますが、私は毎回、この大会の取材が終わってから周りに言われることがあります。

「黒くなったね!」

顔の色が、です。袖をまくって取材したら、腕も黒くなります。
しかしなぜこの大会で黒くなるのか! わかりません! 思うにきっと暑い、そして熱い一日だからです!

そんなに暑くて熱くて・・・お年寄りなのに大丈夫?
心配無用です。ワッキーの知る選手たちは全員スーパーオールドです。彼らはゲートボールの技術に優れているのみならず、老人クラブに入っていることで会報紙を読んでいたり、定期的な講習会等に参加する機会が多くあるので、熱中症対策に関する知識はしっかりと理論武装されているのです。

ではその戦いをご覧ください。

エイ、エイ、オー! で気合い十分です

エイ、エイ、オー! で気合い十分です

試合開始前の顔合わせです

試合開始前の顔合わせです

さあ、狙いどおりにいくか・・・!

さあ、狙いどおりにいくか・・・!

この青空のもと、みなさんは白熱、ワッキーは真っ黒です!
しかも最近太ったので汗だくです!
しかし、新城の自然を大いに感じることができた大会でした。

今回も取材中、みなさんから声をかけていただきました。
お茶をくださった方、ありがとうございました。また見かけたら気軽に声をかけてくださいね!

ワッキーでした(^o^)丿

浜松市のレクリエーションダンスで初めまして

2013 年 10 月 1 日 火曜日 投稿者:s-admin

初めまして。

この度 株式会社ニチコミに入社致しました、 青島 と申します。

宜しくお願い致します。

さてさて先日、早速ですがシニアクラブ浜松主催のレクリエーションダンスの取材に同行させていただきました。

わたくし恥ずかしながらレクリエーションダンスを見るのが初めてでして“どんな感じかな?”と、期待半分不安半分。

会場入口に入るやいなや、着飾った参加者の皆さんの姿がありました。

なるほどなるほど。

DSC_0457

皆さん、各チームで様々な曲調・衣装でダンスを楽しんでいらっしゃいました。

ダンスのスタイルも様々なんですね。

DSC_0467

あまりにも真剣すぎて少し表情が硬い方がいらっしゃるかと思えば、ニコニコ楽しそうに踊られている方も。

DSC_0465

いいですねえ。

DSC_0454

DSC_0447

見ている私の体も揺れますよ〜(カメラがぶれますよ〜)。

時間の関係で途中退席させていただきましたが、皆さんが楽しそうにされている様子を見る事が出来て良かったです。

今後、またいろいろなところにお邪魔する機会があると思います。

宜しくお願いします、お手柔らかに〜。