‘コラム’ カテゴリーのアーカイブ

【ニチコミコラム】「挑戦」を楽しむ人生

2019 年 10 月 15 日 火曜日 投稿者:ニチコミ

皆さんこんにちは、ayaです。


全社員がリレー形式で書いているニチコミコラム。
今週から福岡支店がお届けします。よろしくお願いします!
 
 
「写真撮ったらスマホから送るね」
一見、普通の会話ですが、私は70代、80代の老人クラブの会員の方々から「スマホ」というワードが出ると、失礼ながらいまだに驚いてしまいます。
 
私の両親はガラケーです。便利さよりも使いやすさ重視とのこと。
母は「目が悪くなって字がぜんぜん見えない」と笑いながらも
時間をかけて絵文字を添えて時々、長文のメールを送ってくれます。
父は細かい作業が苦手で、頑張って3行程度のメールを送るのがやっとです。
 
そんな父がお友達から一眼レフのカメラをもらったと連絡がありました。
男の料理教室、韓国語、ペン習字、ジム、資格取得…とこれまで
様々な趣味の世界を広げては、あまり長続きしなかった父が今度はカメラに挑戦とは。

思いがけないことではありましたが、私は内心ワクワクしていました。
 
人は年齢を重ねると、自分の価値観に合うものしか受け入れなくなったり、
若い世代の文化に関心を持てなくなったりしがちです。
そしてそれは、心身の老化にも影響があると思います。
カメラという新たな刺激が、父の毎日を充実させ、
さらには健康長寿に役立てば…と願うばかりです。
 
私は、おばあちゃんと呼ばれる年齢になっても、様々なことを素直に受け入れて楽しめる老後が理想です。「私にはできない」と決めつけず、好きなこと、興味があることを見つけて挑戦してみる。そのなかで発見する「楽しさ」こそが人生を豊かにすると思います。
 
父には言っていませんが、近いうちに二人でカメラを持って旅行に行くことを計画中です。

【ニチコミコラム】働き盛り世代が増える?

2019 年 9 月 9 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

みなさまこんにちは。静岡支店わさです。

 少し前の話になりますが、コンビニで面白いポスターを見かけました。

「ふじのくに(静岡県)では喜寿まで働き盛り」と銘打ったそのポスターには、健康長寿日本一を目指す静岡県が提示する、新たな「人生区分(○○歳から○○歳が少年期、といった区分)」が載っていました。

 それによると、大きな括りでは18歳から45歳までが「青年」、46歳から76歳までが「壮年」、77歳以上が「老年」と区分されていたのですが、とりわけ目を引いたのが、「壮年」の説明の文章です。「壮年」とは、”経験を積み、様々なことに熟達し、社会で元気に活躍する世代(働き盛り)”とのことでした。

一般的に何歳からが「高齢者」とされるのか、厳密な定義はないものの、何となく70歳くらいからをイメージされる方が多いのではないかと思います。

私もそのようなイメージを持っていたため、76歳までもが働き盛りの世代に含まれるのかと、少し驚いたのが正直なところなのですが、よく考えたら73歳の私の母も週4でバイトをして生き生きとしていますし、何よりも、「誰もが、いつまでも活躍できる社会」の実現を目指す会社に属する者として、驚いていてはダメですね! 

一般的な概念では既に壮年に該当するアラフォーの私。身体の様々な部分に衰えを感じ始めた今日この頃ですが、この人生区分によるとまだまだ青年です。人生の諸先輩方に負けないよう、気持ちを若く持って頑張ります!

【ニチコミコラム】実は奇跡

2019 年 8 月 26 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

お久しぶりです! あわちゃんです。

皆さまはお盆の連休いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は昔からの友人とランチに行ったのですが

お互いの近況報告をする中で友人が結婚直前に大きな病気をしていたことを知りました。

突然とんでもない腹痛を起こしそのまま入院することになったそうです。

友人曰く急なことで目の前が真っ暗になり幸せな日常から一転不安な日々を過ごし、もう自分は駄目なのかとまで思ったそうです。

細かい事はここでは話せませんが紆余曲折を経て今では病気も治りお腹には赤ん坊も授かっているみたいです(o^^o)

楽しい場ではありましたが近況報告しあう中で命の尊さを感じた一日でした。

あって当然と思っていたことも実は奇跡で、数えきれない偶然が重なって今の自分と周りの人達がいるのだと思います。生きていることに感謝し日々精進していきます!

そして私もいつか結婚し友人に報告できるよう頑張ります笑

【ニチコミコラム】家庭菜“援”

2019 年 8 月 19 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

こんにちは。ハルです。久しぶりにニチコミコラムを書きます。

この間実家に帰った時、庭の隅にズッキーニやオクラ、アスパラガスなどが植えてあるのを見つけました。

これまでこんなのなかったなと聞いたところ、母が家庭菜園を始めたというのです。

私の母はあと数年で定年を迎えます。

以前「定年したら仕事を続けるの?」と聞いた際、母は今より時間を減らして働きたいと言いました。「その分できた時間はどうするの? 何かしたい事とかないの?」と聞いたら、何だろうと悩んでいたのです。その時もし仕事を辞めた時、これといって趣味の無い母は今の様に元気でいられるだろうかと不安に思いました。

営業をする中で強く感じるのは、生きがいがある人は元気だということです。

高齢の方でも仕事や趣味、何か生きがいを持っている方は、いきいきとしていて輝いています。

母もそうあって欲しい。

その事もあり家庭菜園の話を聞いた時、とても嬉しく感じました。

家庭菜園が母のひとつの趣味になればいいなと思います。

飽きっぽい母が現在家庭菜園を続けているかは分かりませんが、次の長期休暇の時、実家に帰ったら母の家庭菜園の調子をみてみようと思います。

【ニチコミコラム】生きがいづくり

2019 年 8 月 16 日 金曜日 投稿者:ニチコミ

お久しぶりです!クロです!

私は最近引越しをしました。

今まで母と2人で暮らしてきて、お互い別々に
暮らすのは初めてです。

引越し当日、母は1人でも自分のやりたいことを見つけて、楽しくやると言ってました。
昔から母は自分のことを後回しにして
やりたいことをずっと我慢してきたように思います。
なので、これからやりたいことやって欲しいし
生きがいを見つけて欲しいなと思います。

老人クラブの方の中にも母のように1人で暮らしている人も多いと思います。

そんな方たちの生きがいが老人クラブにあって
その下支えになる仕事が出来てるのは喜ばしいことだし
頑張ろうっておもいます。

たまには母に顔だして、恩返ししようと思います。

【ニチコミコラム】労働讃歌

2019 年 8 月 5 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

 こんにちは、めるちゃんです。

 学生時代、学校構内の清掃アルバイトをしておりました。先輩の紹介で始めたのですが、一緒に働く方のほとんどは60才以上の方で、朝だけ学生が数名増員で入る形でした。他にも社員さんや腕に刺青を入れたお兄さん(バイク乗り集団の元リーダーです)なども、おそろいの制服を着て各教室に潜入し、学生が来る前の静かな校舎を綺麗にしていきます。

 広い教室などは隅々まで掃除機をかけるのも一苦労なのですが、皆さん手際よくテキパキと動くので学生の自分が引けを取るほどでした。

 そんな中で、とくに高齢のNさんという女性がいました。働き始めた頃担当するエリアが一緒だった事もあり、学内で声をかけて頂いたりお菓子を頂いたり、お世話になっていました。

 Nさんは仕事が丁寧なのですが、そのぶん動作などはゆったりです。

 他の方はどちらかというと素早くチャキチャキした方が多く毎日「Nさん早く!」「こっちも掃除して!」などきつめの注意を受けていることを知り、心苦しい気持ちでした。

 いつしか担当するエリアが変わり、Nさんと会う機会が少なくなっていましたが、仕事を終え更衣室に戻るとNさんがいました。

 「久しぶり」といつもの笑顔で挨拶を交わしてくれた彼女は、なんと、従業員用の更衣室を掃除していたのです。

 更衣室の掃除は誰の仕事でもありません。

 自分がもしNさんだったらさっさとバイトを変えるでしょう。しかしNさんは特に気にしていないようで(本心はわかりませんがそう思います)、休憩時間中に黙々と皆のために掃除していました。思わず、手伝いました。

 あの頃の私には「時給」がすべてであり、働くという事が給料以上の意味を持つなんて思ってもみませんでした。

 それなのに、一緒に行ったあの掃除は特別で、気持ちの良いものでした。

 あの日のNさんの光は誰かに届いたでしょうか?私にはちょっと届きましたが。

 誰にも届かなかったとしても、Nさんにとっては光がある事が意味なんだ、そういう生き様なのだと思いました。そしてその光とは「労働」でした。

 直後に私はクビになり(理由省略)その後がわからないのですが、いま社会人になり、労働が信念を社会に反映させる機会であると感じます。

 Nさんの域には到底届きませんが、私も自分の労働の先に誰かがいる事を思い、光であるよう努力して参ります。

(↑タイトルになっているももいろクローバーさんの曲も聴いてください。)

【ニチコミコラム】生きがい

2019 年 7 月 29 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

お久しぶりです。kiyoです。

先日、友人が体調を崩し家で休んでいた時の話。

友人の携帯に数時間毎に仕事の電話がかかってきて友人はその電話を無視することなく、対応していました。

その姿をみて、体調を崩してるのに休んだらええやんと思いましたが、友人は人から求められることに対して仕事のやりがいや、頼りにされていることを生きがいに感じているから体調しんどいけど、楽しいからええねんと言っていて、そこまで誇りをもって仕事している姿に感動しました。

 仕事は楽しいことだけではなく大変なことなども少なからずある中でいくつか自分なりの楽しさを見つけ周りの人達を大切に思いながら仕事している友人を見て同じようにいきいきと自分らしく歩んでいこーって改めて感じさせてくれた友人に感謝! くれぐれも体調管理を忘れずに(笑)

【ニチコミコラム】家族の大切さ

2019 年 7 月 22 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

お久しぶりです!モーリスです!

私には岸和田に90歳の祖母がいます。

今年の正月に会った頃までは元気で食欲旺盛な祖母でしたが、

母から聞いた話では入れ歯の調子が良くなく、最近は年のせいもあり飲み込む力も衰えてきているため、食べる量が少なくなってきているみたいです。

大好きなお寿司も10貫はペロリと食べていたのに、現在は自分から食べられないと言っているみたいでホントに残念です。

おいしいご飯を食べるのが生きがいだったかもしれないのに、とても悲しいです。

やはり家族としては何かしてあげたい、サポートしたいと思っているので、余生を少しでも明るく楽しいものにするために孫として顔を出す頻度を増やして、新たに生きがいを見つけてあげることが大事なのかなと思います。

「いつまでも元気に」過ごすためには家族の支えがあってこそのものなので、周りがどれだけ気付いてあげられるか、寄り添ってあげられるか、なのだと気付くことが出来ました。

【ニチコミコラム】こんなところに!!

2019 年 7 月 16 日 火曜日 投稿者:ニチコミ
 お久しぶりです。ちゃーです。
 
 以前、母と姉、私の3人で奈良市の喫茶店にモーニングに行きました。隣のカウンター席にはおばあちゃんおじいちゃんが何かの資料をみて話し合っていました。ふとその資料に目を向けてみると万年青年クラブの名前が! 経理担当なのだろうか今後の予算について話し合っていました。
 
 また別の日に大阪の天王寺でご飯を食べに行った時でした。6人くらいのおばあちゃんがお孫さんの話、体調の話など元気よく話しているのを耳にしました。するとまたもや老人クラブの名前が!阿倍野区の老人クラブの方たちで今度の予定など話していました。
 
 私はプライベートでなかなか老人クラブ遭遇するのは滅多にありませんでしたが、いく先々に存在しており、こんなにも身近な存在だと改めて実感しました。
私たちの存在意義があることを実感し、今日も1日頑張りましょー!

【ニチコミコラム】学ぶ気持ちを大切に

2019 年 7 月 8 日 月曜日 投稿者:ニチコミ

 お久しぶりですNHです。

 先日、営業で高齢者を対象とした生涯学習センターへ行きました。

 ちょうどその時は授業をしていて10人ぐらいの高齢者の男女が授業を受けていました。心理学の授業でしたが、皆、真剣な眼差しで講師の話に耳を傾けていました。その姿を見て、学ぶことに遅すぎることはないんだと気付かされました。そして自分を振り返った時に、果たして自分は何事も積極的に学ぶ姿勢があるのかと疑問に感じ、反省の気持ちになりました。

 高齢者になってもいきいきと自分らしく生きるためには、真摯に学ぶ姿勢や衰えることのない好奇心が必要でないかと思います。

 これからは自ら積極的に学んでいこうと考えています。