2012 年 2 月 のアーカイブ

【静岡県】3月3日(土)は静岡市民文化会館へ!

2012 年 2 月 21 日 火曜日 投稿者:s-admin

『わくわく体験!ふるさとふれあいフェスタ』のお知らせをします。

〜世代をこえて楽しもう!暮らし・遊び・子育て〜
『わくわく体験!ふるさとふれあいフェスタ』が
平成24年3月3日(土)9時40分から16時30分まで
静岡県、いきいきクラブ静岡((財)静岡県老人クラブ連合会)の主催で
静岡市民文化会館にて行われます。
どんなイベントでしょうか? ご紹介します!!
●大ホールでは
県老連創立50周年記念大会、リフォームファッションショー、芸能交流広場
●展示室では
生活文化伝承広場(静岡のつるし雛飾りやそば打ち体験など)、絵手紙展示会
●屋外広場では
ふれあい将棋サロン、チャレラン!in SHIZUOKA(身近な遊びのコンテスト)、子育て広場で「あちょぼ」、子育てエコマーケット、農産物展示即売会、屋外ステージでのパフォーマンスもあります。
キャラクターは【知恵ブクロー】孫の「コブクロー」に昔からの知恵や楽しい遊びを伝えるそうです。
3月3日は桃の節句と耳の日に… 今年は『わくわく体験!ふるさとふれあいフェスタ』も加えてくださいね!皆さんお出掛けして「暮らしの知恵ブクロー」「遊びの知恵ブクロー」「子育ての知恵ブクロー」を楽しんでみましょう。

【愛知県 豊田市老連】「やすらぎ」紙面リニューアル!

2012 年 2 月 8 日 水曜日 投稿者:micromen

みなさんこんにちは!

今回は1月に発行しました、豊田市老連「やすらぎ」84号の紹介をします。

表紙は芸能発表会です。大会名が少し変わっていて

「オールドマン芸能発表会」というんです。

なんだかオシャレですね♪

(このブログでも前回紹介しています)

見開きでどどーんと掲載

2、3ページでは見開きで芸能発表会を一挙に紹介!

演目も舞踊、銭太鼓、フォークダンスと多彩です。

県老連のスポーツ大会、GB大会も

その他、県老連スポーツ大会や単位クラブ紹介も。

単位クラブ紹介では地域自慢なども紹介しています♪

リニューアルしたばかりの「やすらぎ」。

これからも会員のイキイキとした姿をお届けします!

【沼津市老連】すこやか沼津第62号より

2012 年 2 月 3 日 金曜日 投稿者:s-admin
厳しい寒さが続いてますね。静岡市では雪は降らないので、雪のたくさん積もる地域の方々のご苦労は実感できませんが、今朝私の家の玄関先に置いてある金魚鉢の水に氷が張っていました!金魚達は無事でよかったです!!
今回は『すこやか沼津』の皆さんの活動を紹介します。
市老連の役員さんから簡易体操の指導を受けている会員さんたちです。
チョキの上にグーをのせていますね、(かたつむり??)皆さん朗らかな笑顔で楽しそうです。
そして、シルバー作品展の様子です。
書道、写真、絵画など力作揃いで、来場者の方々が熱心に見入っているのは作品から伝わるものがあるからでしょうね!