2016 年 7 月 のアーカイブ

【静岡県 さわやかクラブやいづ】さらなる高みを目指して…

2016 年 7 月 26 日 火曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。

今回の活動報告は、6月21日(火)に焼津体育館にて行われた、さわやか クラブやいづ連合会輪投げ大会の様子を紹介します。

当日はあいにくの雨模様。体育館での競技のため天気は心配ありませんが、以前は外で大会を行っていました。役員の方たちは「天気は大丈夫かな?」と気になっていたようです。

今大会は29チームが参加し、上位12チームには10月に開催される三市(焼津市、藤枝市、島田市)交流輪投げ大会への出場権が与えられます。各チームとも日頃の練習成果を発揮し、得点を競い合いました。

焼津輪投げ01

真剣な表情…

焼津輪投げ02

輪の行方を見守る…

焼津輪投げ03

跳び上がるように投輪します

優勝は昨年に続き浜友会A(東益津支部)でした。
他に大差をつけて、高得点での優勝でしたが、
選手の皆さんはまだまだ得点には満足していない様子でした。

来年もどのような結果を出してくれるのか楽しみです。
他チームの奮起にも期待します!!

【静岡県 シニアクラブ三島】日頃の成果を発揮!芸能祭!

2016 年 7 月 19 日 火曜日 投稿者:shiori

みなさんこんにちは!shioriです!

今回は6月23日(木)に三島市市民文化会館で行われた

第51回シニアクラブ三島芸能祭の様子を

お届けします。

 

今回の芸能祭は36団体311人もの人が参加されました。

まずはみんなでみしま体操をおどります。

推進委員のみなさんをお手本に

会場の参加者全員参加です。

 

 

ステージの上でお手本を

ステージの上でお手本を

 

体操で体をほぐしたあとは

いよいよお待ちかねの演目発表に!

 

 

踊りに合唱、舞踊、手品、詩吟、コーラスなど

さまざまな演目が発表されました。

ここからは一部ですが写真でお伝えします。

 

みんな大好きどじょうすくい!

みんな大好きどじょうすくい!

 

 

 

舞踊の優雅さが伝わってきます

舞踊の優雅さが伝わってきます

 

マジック!最前列で見ていたのにトリックはわからず

マジック!最前列で見ていたのにトリックはわからず

 

大人数の合唱は圧巻でした

大人数の合唱は圧巻でした

 

 

みなさん日頃の練習の成果が発揮出来たようで

とても大盛況でした。

今回の芸能祭では

90歳異常の出演者に花束が贈られました。

やはり好きなことをしているのが

健康長寿の秘訣なのかもしれませんね\(^O^)/

 

90歳にはみなさんみえませんでした

90歳にはみなさんみえませんでした

 

 

 

最後は全員で

農兵節を踊って芸能祭の終了です。

 

ステージに上がってみんなで輪になって踊りました

ステージに上がってみんなで輪になって踊りました

様々な演目があり

私も楽しかったです!

以上shioriでした!

【静岡県 シニアクラブ浜松】目指せ高得点!狙いをさだめて!

2016 年 7 月 11 日 月曜日 投稿者:shiori

こんにちは\(^O^)/shioriです。

今回は6月16日に浜松市の可美公園で行われた

輪投げ大会の様子をお届けします!

 

輪投げのルールはいたって簡単!

いかに高得点を出すかにかかっています。

高得点を出すには大きい数字の所に入れなければいけません。

 

 

高得点の9点は一番難しいところに!

高得点の9点は一番難しいところに!

 

 

みなさん狙いを定めて一番高得点の9点を狙っていました。

 

 

それっ!!

それっ!!

 

 

仲間の輪の行方をみんなで見守ります

仲間の輪の行方をみんなで見守ります

 

みなさん練習の成果がでたようで

とても楽しそうにプレーされていました。

自分のチームの結果を確認!

自分のチームの結果を確認!

 

多くのチームが参加されとても賑やかな大会になりました。

今回の大会の優勝チームのみなさんです

今回の大会の優勝チームのみなさんです

 

 

参加された選手のみなさん

お疲れさまでした!

 

 

最近ぐっと暑くなりましたね!

静岡では毎日30度を超える暑さが続いています。

皆さんしっかりと水分補給をして

熱中症にならないように気をつけましょう!

 

以上shioriでした(^o^)

【静岡県 函南町】皆で楽しく目指せホールインワン!

2016 年 7 月 4 日 月曜日 投稿者:shiori

みなさんこんにちは\(^O^)/

今日は6月9日に函南町のスポーツ公園で行われた

グラウンド・ゴルフ大会の様子をお伝えします。

 

当日の天候は

今にも雨がふりそうなどんよりとした天気。

しかし雨はまだふっていなかったので

予定通りに決行することに!

 

 

みんなでラジオ体操をして

いよいよ大会スタートです!

みんなで元気にラジオ体操

みんなで元気にラジオ体操

今回の大会にはなんと100歳の方も参加されていました。

 

100歳には見えないくらいお元気でした

100歳には見えないくらいお元気でした

 

 

チームメイトに力強いエールを送ります

チームメイトに力強いエールを送ります

 

狙いをさだめて!

狙いをさだめて!

 

 

各ホールで白熱した戦いが繰りひろげられているなか

急に雨がふってきてしまい

予定では4G行う予定でしたが残念ながら2Gで終了となってしまいました(>_<)

 

 

 

 

しかし、選手の皆さんは少しでも大会ができたから良かったと

大会を楽しまれた様です。

初参加でホールインワンを出した方もいらっしゃって

時間は短かったですがとても充実した大会になったと思います。

 

初参加で見事ホールインワン!素敵な笑顔をパシャリ!

初参加で見事ホールインワン!素敵な笑顔をパシャリ!

 

 

 

しかし最近私が外に取材に行くと

いつも天気は雨な気がするのは気のせいでしょうか?

きっと梅雨だからですよね!

これからもどんどん取材におじゃましますよー!

以上shioriでした(^^)