2017 年 1 月 のアーカイブ

【静岡県 シニアクラブ長泉】会員募集ちらし完成!!

2017 年 1 月 30 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。

昨年に続き、今回もシニアクラブ長泉の
会員募集ちらしの制作をさせて頂きました。

シニアクラブながいずみ会員募集ちらし2017.indd

シニアクラブながいずみ会員募集ちらし2017.indd

↑こんな感じで完成です。

昨年同様、写真を多く取り入れてにぎやかで
楽しい活動の様子が伝わるようにしました。

このちらしは会報紙の中に挟み込みをして会員の手元に
届けられます。また自治会を通じて町内の回覧板で回覧されます。

会員増強の第一歩は、「まずクラブを知ってもらうこと」
閉じたクラブではなく、開かれたクラブであることが大事であると思います。

このちらしが、会員増強の一助となればうれしいです。

【愛知県 豊田市高連】趣向を凝らした演芸を堪能

2017 年 1 月 26 日 木曜日 投稿者:aya

みなさんこんにちは、アヤです(ˆ◡ˆ)

今日は豊田市高齢者クラブ連合会の活動についてご紹介します。

豊田市民会館で毎年恒例の『第33回オールドマン芸能発表会』が開催され、市内26地区の単位クラブから1,732名が出演しました。

ニチコミでもよく取材にお伺いさせていただいていますが、毎回こちらも一緒になって楽しませていただいてます(*^^*)

コーラスに合わせて踊るフォークダンス

コーラスに合わせて踊るフォークダンス

しっとりと踊る民踊

しっとりと踊る民踊

この他にもいきいきとした健康体操や、息のあった銭太鼓、スコップ三味線など、みなさん日頃の練習の成果を披露。きっとみなさんこの日のために、練習を重ねてきたのでしょう。どれも見所満載の演芸ばかりでした。中にはこんな出演者も…。

ステージの中心で元気に踊るこの子、誰だか分かりますか?

ステージの中心で元気に踊るこの子、誰だか分かりますか?

豊田市小原地区のマスコットキャラクター、おばらっきーも元気に踊りを披露してくれました!

ちなみに頭はたまごなんだとか

ちなみに頭はたまごなんだとか

毎年、それぞれの地区・クラブごとに趣向を凝らした演芸が披露されます。今年はどんな演芸が見られるか、私たちも楽しみです(´ω`*)

以上、アヤでした。

【静岡県 シニアクラブ袋井市】大好評!!芸能発表会 開催

2017 年 1 月 23 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。

今回は昨年12月10日(土)に袋井市で開催された
「文化祭芸能発表会」の様子をお伝えします。

毎年多くの会員で賑わう芸能発表会ですが、今回も大盛況!
開会式前の早い時間から会場に続々と会員が集まり、
みんなが楽しみにしている様子が伝わってきました。

当日は52の演目に100名近い会員が参加。
きれいなハーモニーを響かせるコーラス、艶やかな舞踊など
さまざまな演目が次々と披露され、会場を沸かしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄色い衣装が舞台で映える

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

表情も凜々しく…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

懐かしの歌謡曲「東京のバスガール」を披露 「発車、オーライ♪」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場に笑顔あふれる安来節(どじょうすくい)

元気いっぱいの歌や踊りには、観る人を元気にする力があります。
次回の芸能祭も今から楽しみです♪

【ニチコミ静岡支店】本年もよろしくお願い致します

2017 年 1 月 5 日 木曜日 投稿者:shiori

 

 

みなさまあけましておめでとうございます。

昨年は多くの皆様にご尽力いただき、誠にありがとうございました。

年末年始はいかがだったでしょうか?

 

 

kadomatsu_gouka

 

 

eto_tori_shinnen_aisatsu

 

さて、2017年になりました!本年の干支は「酉」。

この「酉」とはにわとりの事だということはご存知でしょうか。

「にわとり」は明け方に鳴くであるためにも一番早く鳴くため縁起が良いと

されているそうです。

また、さらに販売関係に縁起の良い干支ともされています。

「とり→とりこむ」で商売に繋がるとされています。

行動力があり、積極的。親切で世話好きであるとういう意味もあるそうです。

 

 

 

 

2017年は昨年以上に

皆様に喜んでいただけるように静岡支店一同

頑張って参ります!

本年も皆様よろしくお願い致します。

 

静岡支店一同