2011 年 7 月 のアーカイブ

【愛知県 豊川市老連】チームワークが勝利の秘訣

2011 年 7 月 25 日 月曜日 投稿者:dai2

今回は7月14日に開催された、豊川市長旗争奪ゲートボール大会を紹介します。

当日は見事な快晴、青空と入道雲と相変わらず汗だくな私、まさに夏の準備は全てととのっていました。

集まった19チーム120名以上のみなさんは日頃の練習の成果か、日焼けしてコンガリ夏色。

見るからに健康的な選手のみなさんに混じって汗をふきふき取材を進めました。

ゲートボールはご存知のとおりチーム力と知力のスポーツ、一人のスーパープレーより全員のチームプレーが勝利を掴みます。

ゲーム中はキャプテンを中心にバシバシと指示が飛びます、決まった時間の中で得点を競うため、指示も素早く、選手もキビキビと動き的確にプレー。

ココねらって!!

みなさん照りつける太陽のもと、汗を輝かせながら元気に楽しくチームプレーを楽しんでいました。

【日本コミュニティ】未来の会報誌は・・・?

2011 年 7 月 22 日 金曜日 投稿者:s-admin

今回はちょっと個人的なお話を・・・

突然ですが先日あるモノを衝動買いしてしまいました。
(さらに…)

【愛知県 安城市老連】新☆会報紙“みのり”ました

2011 年 7 月 16 日 土曜日 投稿者:micromen

みなさん、こんにちは!

暑い日々が続いて冷たくて甘〜いジュースをぐいっと飲み干したいところですが

そこでちょっとストップ!

いっしょに水やお茶などを飲むことで

体や胃腸にも負担がかからないんですよ♪

ぜひお試し下さい(^_^)b

▼さてまたまた新しい広報紙をご紹介致します!

今号より安城市の広報紙を制作させて頂くことになりました。

広報紙の名前は『美農里』と書いて『みのり』と読みます。

とってもステキな名前ですね♪

まず表紙の残雪の富士山をとらえた写真は会員の方からのご投稿です。

美しいですね☆今後も表紙写真大募集中です\(^O^)/

なんと中面にも見開きカラーページが☆

「美農里」は総数28ページととってもボリューミー!

投稿文も20以上あり、俳句・短歌・川柳などの文芸も

なんと5ペーにわたって掲載しています☆

広報紙の名前にふさわしく内容も“大豊作”「美農里」!

これからは事業紹介などもできたらいいなと思っていますので

どうぞお楽しみに〜\(*^O^*)/♪♪