2015 年 12 月 のアーカイブ

【ニチコミ 静岡支店】来年もよろしくお願い致します

2015 年 12 月 29 日 火曜日 投稿者:s-admin

ニチコミ静岡支店です。

本年も皆様のお力添えにより、こうして年末を迎えることが出来ました。

取材や紙面制作を通じ、皆様の元気な活動にこちらも元気づけられました。

来年もまた多くの方々と出会い、成長して行ければと思います。

 

改めまして本年、ありがとうございました。

来年もまた、よろしくお願い致します。

fujisan_maru

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

———————————————————————————

株式会社ニチコミ 静岡支店一同

【シニアクラブ三島】会員の楽しみ 技能作品展開催!!

2015 年 12 月 21 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは

今年もあと10日あまり、新年を迎える準備は進んでいますでしょうか。

 

今回は12月11日(金)・12日(土)に生涯学習センターにて開催されました

シニアクラブ三島第49回技能作品展の様子をお伝え致します。

 

今年は会員から絵画や写真、手芸品など300点あまりの作品が出展され

来場者の目を楽しませていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

受付嬢のみなさん お客様を笑顔でお出迎え♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作品を前に笑顔で記念撮影 皆さんお上手です 高橋会長も出展をされていました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

豊岡三島市長も会場を訪れ、来場者の皆さんに気さくに声を掛けながら作品をご覧になっていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手芸作品を前に ちりめん人形やパッチワーク、ネックレスなどが展示されていました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一部の作品は会場にて展示販売されました。 小さな手さげバックなどが人気です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年の干支の「申」(さる) 表情も様々、個性があります。

 

今年は昨年と比べ出展数が若干減ってしまったそうですが、

それでもたくさんの見ごたえある作品に出会うことができました。

 

会場には、「展示されている自分の作品を見に来た」という方が

たくさんいました。展示されたみんなの作品も気になりますが、

やはり自分の作品も気になる様子です。

出展することが自分の楽しみであり、生きがいにもなっているのを

感じることができました。

 

来年も多くの作品と出会えることを楽しみにしています。

 

【静岡県 御前崎市老連】結束は強く、みんな明るく

2015 年 12 月 14 日 月曜日 投稿者:s-admin

12月4日(金)、御前崎市にある浜岡市民会館において、第12回 御前崎市老人クラブ大会が開催されました。

当日はまず開会の言葉から始まり、市民憲章の唱和、市老連重点目標の唱和が会場に集まった全員で行われました。

次に、坂野会長よりご挨拶がありました。坂野会長より今年大きくかわった点として、会報紙の変化をあげていただきました。御前崎市の会報紙は今年になって初めてニチコミで作らせていただいたこともあり、私自身、取材しながら感慨深いものがありました。

坂野会長からのご挨拶

坂野会長からのご挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会はその後、クラブの発展に功績のあった団体・個人に県老連・市老連から表彰が行われました。

クラブ貢献者への表彰の様子

クラブ貢献者への表彰の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被表彰者を代表して河原崎様より謝辞の言葉が述べられ、会は一旦閉会となりました。

河原崎様からの謝辞

河原崎様からの謝辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩をはさみ、菊川警察署より交通安全に関する講話がありました。暗くなるのが早い季節、自発光式反射材で相手から発見してもらうことの重要性などが説かれました。

自発光式反射材を利用しましょう

自発光式反射材を利用しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は皆さんお待ちかねのアトラクションです。みんなで一緒に体操をしたり、大正琴の発表があったり、ダンスがあったり。

DSC_0076

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0104

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0115

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0150

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にはみんなで「青い山脈」を歌い、大会は幕をとじました。

会場全体で大合唱!

会場全体で大合唱!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会を通して皆さんの結束の強さ、そして明るく楽しんで活動をしていることを見ることが出来ました。

【静岡県 函南町老人クラブ連合会】明るく元気に!! 演芸大会開催

2015 年 12 月 6 日 日曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは

今回は11月27日(金)に函南町文化センターにて行われた
函南町老人クラブ連合会の芸能大会の様子をお伝えします。

今回で13回目を数える歴史ある芸能大会で、毎年多くの出演者と
観覧の方たちで盛り上がります。

ちなみに今回は30組、延べ440名の方が出演し、カラオケやコーラス、
踊りなど、日頃の練習成果を披露し会場を盛り上げていました。

 

真っ赤なそろいの衣装でフラダンスを披露

 

張りのある唄声に観客は魅了されていました

 

みなさんの元気な歌声にパワーをもらいました

 

どの演目も素晴らしいものでしたが、その中で特に目をひいたのは
「キッチンバンド」でした。

お玉やなべ、やかんなどを音楽に合わせて打ち鳴らします。
演奏のようすは動画にてご覧下さい。

 

明るく楽しい曲 「となりのトトロ」の「さんぽ」で 入場です

 

会場からは「待ってました!」のかけ声が…
楽しそうに演奏するみなさんをご覧下さい。