2016 年 1 月 のアーカイブ

【静岡県 西部地区】レクダンスで楽しく交流(動画で紹介)

2016 年 1 月 31 日 日曜日 投稿者:ryuji

みなさんこんにちは。

今回は1月26日(火)に浜松市で開催された

西部地区レクダンスミニ交流会のようすをお伝えします。

 

会場は浜松市浜北区にある浜北総合体育館(グリーンアリーナ)

県西部地区でのレクダンス交流を目的として600名が参加し

レクダンスを通しての交流がおこなわれました。

 

合同レク04

広々とした会場でのびのびと演技♪

 

合同レク02

そろいの衣装で…

 

合同レク03

午前と午後にわかれ、35演目が披露されました

 

時間の都合で午前中のみの取材でしたが、みなさんのいきいきとした

レクダンスを見て楽しい時間を過ごすことができました。

 

今回その中で、気になった演技を動画で撮影しました。

レクダンスはゆったりとしたものが多いと思っていましたがちょっと違います。

 

楽しく軽快な音楽と、いきいきとしたダンスをご覧ください。

男性も一緒になって楽しく踊っているのにも注目です。

【静岡県 シニアクラブ長泉】勧誘ちらし出来ました!!

2016 年 1 月 25 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさんこんにちは

この度静岡支店では、シニアクラブ長泉さんの
会員募集ちらしの制作を担当させて頂きました。

(出力用)シニアクラブながいずみ入会

(出力用)シニアクラブながいずみ入会

こんな感じで完成しました。写真を大きく、文字は少なめにして
まずは興味を持って見てもらえるように考えて制作をしました。

 

私自身、老連事務局担当者や会長と話をする機会が多くあり
そこでよく話題に出るのが、会員募集の方法についてです。

 

増強運動は、会員による地道な勧誘活動が基本だと思いますが、
いざ、クラブの説明をしようとしても相手に分かりやすく説明を
するのはなかなか難しいのではないでしょうか?

 

そんな時に説明を補うものとして、またちらしを見て
会話のきっかけになればいいな… とも考えています。

 

今回、このチラシを同時に制作をした会報紙に挟み込んで
使用します。また町内の回覧板にも入れる予定で、多くの
方の目にふれることになると思います。

 

問い合わせや入会希望など、多くの反応があればうれしいです。

 

 

【静岡県 地域紹介】新たな日本一できました

2016 年 1 月 18 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさんこんにちは。
早いもので1月も中旬、お正月気分も抜けて皆さんも
普段の忙しい日常が始まっていることと思います。

また全国的にここ数日、ぐっと気温が下がりました。
体調管理に気を付けて風邪などひかないようお気を付けください。

さて今回は久し振りの地元紹介。
静岡県三島市にできました新しい日本一をご紹介したいと思います。

Jpeg

昨年12月に完成した、箱根西麓三島大吊橋(三島スカイウォーク)です。
吊り橋の長さは400メートル、歩行者専用の吊り橋としては日本一となります。

 

Jpeg

吊り橋手前の展望台からは沼津市や三島市の街並みと駿河湾、
さらにその先に伊豆半島を眺めることができます。

 

Jpeg

また展望台から見る方角を変えると、富士山と吊り橋を同時に眺める
ことができます。写真では小さく感じますが、実際の風景はとても雄大で
迫力があります。

写真撮影の後、実際に400メートルを渡ってみました。
あまり高いところが好きではないのでゆっくりと渡ります。

最初はあまり揺れを感じませんでしたが、橋の真ん中に近づくにつれ
揺れが大きくなります。グラグラ揺れるというわけではなく
ふわふわした感じです。あまり怖さは感じませんでした。

案内看板によると大人が2,100人同時に乗っても大丈夫だそうです。
風が吹くと寒く感じましたが、これから暖かくなってくると
景色も鮮やかになり、絶景を眺めることができると思います。

日本一の吊り橋から日本一の富士山を眺める。
オススメです。

【静岡県 シニアクラブ静岡市】みんなで楽しくリフレッシュ

2016 年 1 月 11 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。

新年はじめての活動報告は、昨年12月16日(水)に

シニアクラブ静岡市駿河区支部女性委員会で行われました

「クリスマスツリーづくり」の様子をお伝えします。

静岡市リースづくり01

おしゃべりをしながら楽しく作業をしていきます

最初は、高さ30センチほどの円錐状の土台に枝を挿して

ツリーのベースをつくります。この段階でつくる人それぞれの

個性が出てきます。その後、松ぼっくりやベル、サンタの人形

など、思い思いの小物を飾り付けていきます。

 

みなさん作業に没頭しながらもおしゃべりは忘れません。

和気あいあいとしたなかでそれぞれ作業を進め、2時間ほどで

それぞれのクリスマスツリーを仕上げました。

静岡市リースづくり03

同じ材料を使っても、それぞれ個性が出てきます。

完成をイメージして、同時に手を使うことで脳への刺激に。

また仲間との楽しいおしゃべりで気分もリフレッシュ。

 

工夫して、身近にあるものを組み合わせることで作ることができます。

みなさんもやってみませんか?楽しいですよ!!

 

静岡市リースづくり02

完成したクリスマスツリーを前に記念撮影

【ニチコミ静岡支店】本年もよろしくお願い致します

2016 年 1 月 4 日 月曜日 投稿者:ryuji

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あけましておめでとうございます。

昨年は「いきいきシニア活動紹介」に多数の
アクセスをいただき、ありがとうございました。

昨年は新たに発行をお手伝いさせていただく地区も増え、
様々な活動の様子をご紹介させていただくことが出来ました。

本年も皆さまに、それぞれ地区の特色ある活動の様子をお届け出来るよう
スタッフ一同努力して参りますので、昨年同様のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さまにとってよい一年でありますように…

ニチコミ静岡支店 一同