2009 年 9 月 12 日 のアーカイブ

いきいきクラブ体操、初体験!(兵庫県神戸市)

2009 年 9 月 12 日 土曜日 投稿者:h-admin

兵庫区老連いきいきクラブ体操【兵庫区老人クラブ連合会】

「いきいきクラブ体操」は、全国老人クラブ連合会が推奨しており、兵庫区老連でも広めようというのが目的。8月31日、兵庫公会堂に各単位クラブ会長等が集まり、練習が行われました。先に、講習を受けた役員が指導員としてステージに立ち、一つひとつの動きをリード。

全員会場いっぱいに広がり、さぁ元気に練習開始! ムリはせず… といってもやはり張り切ってしまう方もチラホラ。お互い間違えると思わず笑い声が。間違ったってかまいません、なんたって初めてですから。

苦労して「やっと合うた」の声。会場に笑顔が広がりました。バンザイ指導員

息の合った演技見せつける(兵庫県神戸市中央区)

2009 年 9 月 12 日 土曜日 投稿者:h-admin

敬老お楽しみ会【神戸市中央区老人クラブ連合会】

恒例の敬老お楽しみ会の日が今年もやってきました。

9月4日、この日を楽しみにしていた会員が開演前から大勢集い、出場する人も応援する人も胸を躍らせながら開演を待っている様子。

会場にはすでに色とりどりの衣装を身にまとった会員が集まり「緊張するわー」「がんばってな!」とエールを送りあう姿も見られ、その緊張が伝わってきました。

中央区敬老(HP

アトラクションは、フォークダンスや新舞踊、カラオケなど様々な演目で、合計15組が舞台上で好演。

仲の良いみなさんは息もぴったりで、日頃の練習の成果を存分に発揮。パワフルな演技で会場を魅了し、会場からは拍手やフラッシュやらが飛び交っていました。

敬老の日を前に、互いの健康を祝い合い、更に元気に拍車がかかったみなさん。ますます元気な活動が期待できそうです。

ゆうあいクラブ六人衆登場!(岡山県備前市日生町)

2009 年 9 月 12 日 土曜日 投稿者:h-admin

DSCF1735ゆうあいクラブ日生総会【備前市老人クラブ連合会】

7月7日、ゆうあいクラブ日生総会が日生市民会館で盛大に開催されました。しかし、今回紹介しますのは、アトラクションの部。コーラスにフォークダンス、カラオケ、そして寸劇と、どれも会員のみなさんのパワーが発揮され、会場を魅了しました。

中でも寸劇は井上会長をはじめとする役員のみなさんが「白浪五人男」ならぬ「ゆうあいクラブ六人衆」に扮し、満を持して登場。六人衆それぞれが個性を発揮してパフォーマンスを披露。会場は笑いと熱気に包まれ、日生の町を元気にするような総会となりました。