2010 年 6 月 のアーカイブ

【兵庫県 三木市老連】雨天結構!ゲートボール大会

2010 年 6 月 26 日 土曜日 投稿者:dai2

6月15日(火)三木市小林グリーンパークにて第37回三木市老人クラブ連合会ゲートボール大会が開催、28チーム159名が参加しました。

近畿地方が梅雨入りして2日後のこの日、空は今にも降り出しそうな曇り空

「なんとかもってほしい」と参加者の願いもむなしく、開会式中にはポツリポツリと降り出しました。

開会式が終わり競技が始まると雨足は段々強くなってきましたが、参加者は雨具を着てやる気マンマンの様子。前日、日本中が勝利に歓喜したサッカー日本代表のように試合に対する気合いが違いました。

DSCF0849

ゲートボールはチームプレーが大事です、戦況を見て誰がどこに打つかを主将が判断して指示を出します、そのテキパキとした指示はまさに岡田監督、ナイスプレーに身体で喜びを表現する姿はマラドーナ監督でしょうか。チームも真剣さの中に仲間とプレーを楽しむほのぼのさもあり、雨なんて関係なく元気にプレーしていました。

DSCF0824

ワールドカップであろうとゲートボールであろうとスポーツを愛する気持ちはみんな同じ、またひとつスポーツの素晴らしさが感じられた一日でした。

【大阪府 豊能町老連】カラオケから生まれる大きな輪

2010 年 6 月 12 日 土曜日 投稿者:hallo

第15回 カラオケ大会

5月26日(水)、豊能町立老人福祉センター豊寿荘にてカラオケ大会が開催されました。70組を超える出演者が集まり、ステージ上で元気な歌声を響かせました。

大きな声を出し、人前で歌い「楽しい」と感じることで健康にもつながるカラオケは、今も昔も大人気で、多くのクラブで実施されている事業。ここ、豊能町も開催する度に大盛り上がりで、出演者も客席も一体となって楽しむ一大イベントです。

華やかな衣装もバッチリきまってます!

華やかな衣装もバッチリきまってます!

緊張ぎみで舞台に上がっても、いざ歌い始めると陶酔…。会場からの声援を受けるとさらに表情はいきいき、気分も歌声も絶好調。

歌うことはとても楽しいこと。それをみんなで共有し、一つになって楽しむことで、ただのカラオケではない、おおきな輪が生まれた大会でした。

客席も楽しそう

客席もお祭りのような賑やかさ