2014 年 9 月 のアーカイブ

【兵庫県 伊丹市老連】ミニゴルフ大会、晴天のもと開催!

2014 年 9 月 29 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです(^0^)

9月27日(土)、サンシティホールにて「第52回市老連会長杯ミニゴルフ大会」が開催され、取材にお伺いしました。当日の伊丹市は雲ひとつない晴天!ミニゴルフ日和でした。

DSC05466

きれいな青空!飛行機はどこに向かっているのでしょうか

今大会は老人クラブに加入されていない方も多く参加していることから、市老連の冨田会長とミニゴルフ同好会の小林会長より、ぜひ多くの方に老人クラブに入っていただくようあいさつがあり、試合開始。

皆さん試合が始まると表情が一変!真剣なまなざしでカップを見つめます。

DSC05532

DSC05568

今大会参加者の最年長はこちらの藤井定夫さん。なんと98歳(゜o゜)!とってもお元気です!

素敵な笑顔を見せていただきました

素敵な笑顔を見せていただきました

そして試合終了後……

DSC05589

私、アヤも初めてミニゴルフを体験させていただき、楽しく全ホール制覇させていただきました!初ミニゴルフの記念にとゴルフボールをいただいたので、大事にしたいと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

【神戸市 中央区老連】ウォーキングで秋を満喫!

2014 年 9 月 19 日 金曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです(*^▽^)

9月18日(木)に「季節を楽しむウォーキング」が開催され、45名の方が参加しました。西神中央駅に集合し、駅前の広場でしっかりと準備体操。

DSC05158

当日は天候も良く絶好のウォーキング日和!皆さん元気に目的地である神戸ワイナリー農業公園に向けて出発しました。

DSC05162

イチョウや栗の木、道端に咲く彼岸花など…まだまだ日中は暑い日々が続いていますが、こうやってゆっくり景色を眺めながら歩いてみると、しっかりと「秋」を感じることができますね(^^)

休憩で立ち寄った湯谷池には大きなコイがたくさん!

DSC05173

さわやかな風が吹くなか、皆さん秋の景色を満喫しながら和気あいあいとウォーキングを楽しみました。

DSC05198

途中、予定していたコースとは別のコースを進んでしまうというハプニングもありましたが、全員無事に約4キロの道のりを歩き終えました。

楽しみながら健康づくりができ、豊かな自然とふれあうことができるこの「季節を楽しむウォーキング」。次回のウォーキングは12月の開催を予定しています。12月はどんな景色を感じることができるでしょうか?今から楽しみですね!

 

【兵庫県老連】「平成26年度兵庫県高齢者の集い」開催!

2014 年 9 月 17 日 水曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです(^^)/

9月16日に兵庫県公館で行われました「阪神・淡路大震災20年セミナー」と「平成26年度兵庫県高齢者の集い」の取材におうかがいしたのでご紹介します。

DSC04959

まずはじめに阪神・淡路大震災20年セミナーが開催されました。

芦屋市老人クラブ連合会の大嶋三郎会長より、阪神・淡路大震災についての発表があり、次に岩手県宮古市老人クラブ連合会の柳澤良文事務局長より、東日本大震災の被災についての発表、最後に神戸学院大学現代社会学部の清原桂子教授より、防災・減災についての講演が行われました。

DSC04958

災害にあってしまった場合、時間的余裕を考えて慌てず焦らず欲張らない。命だけを大切にするよう心がけよう、とお話がありました。また、全国ネットを持つ老人クラブだからこそ、もしものときに広く支えあうために絆を深めておく必要がある、と実感させられるセミナーとなりました。

兵庫県高齢者の集いでは、兵庫県高齢者特別賞表彰や老人クラブ育成功労者等表彰など、多くの会員や老人クラブ連合会が表彰されました。受賞されましたクラブや会員の皆様、おめでとうございます!

DSC05042

そして休憩をはさんで行われたのが皆さんおなじみのいきいきクラブ体操。

DSC05085

その後のサークル活動発表では、淡路市実和洋会と篠山市老人クラブ連合会による演芸が披露されました。

DSC05093

DSC05129

篠山市老人クラブ連合会による「デカンショ踊り」では、会場の皆さんも手拍子をしたりと大変盛り上がりました。

講演会から表彰式、活動発表など見どころ満載となった今年度の高齢者の集い。今後も皆さんのパワーに負けないよう、わたしも元気に皆さんの活動のようすを取材していきたいと思います!

 

【大阪府 吹田市高齢クラブ連合会】教養講座はじまる!

2014 年 9 月 11 日 木曜日 投稿者:kit

今回の吹高連の事業では、文化教養部会による初めての教養講座が、9月6日(土)吹田市立高齢者生きがい活動センターにて行われ、会場の生きがい教室は満席という盛況ぶりでした。

気になる初回の講演は『すいたのはじまり』───史料に見る地名の由来など─── と題して吹田郷土研究会の名誉会長である佐々木 進氏をお迎えして行われました。

自分の住んでいる「吹田」はどのような歴史を経ているのか? 由来は? など気になるところでもあり、意外なところもあるのでは? と参加された皆さんは興味津々といったところ。

DSC03982

皆さん熱心に聴講されていました。

「吹田」は「次田」という名前で『行基年譜』(天平十三年記)にあり、ウーン、741年!?(奈良時代)今から1200年以上前の書物に表記が出ているようです。

古語で「次ぎ」を「スキ」というそうで、田は田んぼの田ですよね。二番手の田という意味もあるとか。他にもいろんな説があるそうです。

貞観七(865年・平安時代)に、「吹田」の表記が出てきて、秀吉が行った太閤検地により、文禄三(1594)ぐらいでほぼ「吹田」の表記が定着したとなっています。

 

 

講座のあとの質問コーナーもあり、第一回目ということで、どうかな? と心配しましたが、質問も多くでました。

時間も短く感じるほど先生のお話に聞き入ったよい教養講座となりました。

次回はどんな講座だろ? 楽しみです!

【大阪府老連】明るいシニアライフを!

2014 年 9 月 11 日 木曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです!

最近少しずつ朝晩肌寒くなってまいりましたね。季節の変わり目なので、皆さん体調など崩されないよう十分お気を付けください。

9月10日(水)大阪国際交流センター大ホールにて、第56回大阪府老人クラブ大会が開催され、取材にお伺いさせていただきました。また、今回の府老連大会では、私たちニチコミから来賓として2名出席させていただきました。ありがとうございました。

DSC09631第1部の式典では、優良老人クラブや市町老連関係者、また、加入促進に貢献したクラブや新規設立クラブなどに表彰・感謝状が贈られました。表彰ではたくさんの会員さんのお名前が呼ばれ、皆さん老人クラブのために日々全力を注いでいらっしゃるのだなあ、と改めて感心させていただきました。

続いて第2部…へ入る前に!

座りっぱなしで疲れた身体をほぐすために、会場全員でいきいきクラブ体操を行いました。大阪府老連の女性部の皆さんがステージでお手本となり体操を行いましたが、さすがは老人クラブの皆さん。ステージを見なくとも体操を行っている会員さんが多くいらっしゃいました。

DSC09709

第2部では、皆さんお待ちかねの市町老連による演芸が行われました。

DSC09729

DSC09760ハーモニカ演奏や舞踊など、各老人クラブ連合会の代表の方々がステージで見事な演芸を披露し、会場も大盛り上がり!観客席から大きな拍手を送ったり、ステージに向かって手を振ったりと、参加者だけでなく観客も楽しめた演芸となりました。

全国老人クラブ連合会では100万人会員増強運動を実施しており、それにともない大阪府老連では4万人の会員増強運動を推進しています。人と人との繋がりの大切さが再認識されている今。老人クラブに入って、仲間づくりを通し、明るくいきいきとしたシニアライフを送りませんか?

【大阪府 池田市友愛連】展示コーナー好評です!

2014 年 9 月 11 日 木曜日 投稿者:kit

池田市民健康フォーラム2014が9月7日(日)池田市保健福祉総合センターにて行われました。

DSC04061

池田市主催で多くの団体が後援して行われており、池田市友愛クラブ連合会も後援しており、イベントコーナー3階には友愛連の活動パネル展示されているコーナーもありました。

おおっ! 大盛況じゃないですか!

DSC04046

 

友愛連の活動パネルの他に手作り品も展示。

DSC04048

 

中にはこんなアイデアの物も。

DSC04043

 

ネクタイを再利用したバッグです。みなさんわかります?

アイデア次第でレパートリーも増えているようです。

DSC04069

私もこんな可愛いストラップをいただきました。 ありがとうございます!

 

 

 

【奈良県 生駒市老連】たしか・・・以前にお会いしました(^_^)

2014 年 9 月 11 日 木曜日 投稿者:wakkie

こんにちワッキーです(^O^)

今年の関西の夏は曇りの日が多かったような気がしますが、たまに太陽が照り付けてくると、やっぱり暑い! たまにまだセミの鳴き声が聞こえます。老人クラブでは各地で事業が始まる時期でもありますが、熱中症には要注意です。

本日は、生駒市老連が行った『表彰式とクラブ発表会』のようすをお伝えします。
この日はほどよく曇り空で涼しさも感じられましたが、最近太ってきて『メタボ予備軍』の一兵卒を務めるワッキーは汗だくのまま会場へ。入口では作品展があり、功績ある方々が顕彰され、終日演芸などが行われます。

人気の作品展

人気の作品展

栄えある表彰の瞬間

栄えある表彰の瞬間

熱唱です

熱唱です

「歌謡吟詠」としてご出演 武田節を男二人で カッコイイ!

「歌謡吟詠」としてご出演 武田節を男二人で カッコイイ!

第1部が終わり、午後からの第2部が始まると、なんと落語家さんが登場。もちろん会員さんでいらっしゃいます。

午後一番で落語を披露

午後一番で落語を披露

この人どこかで見たことあるなぁ・・・。
と、お名前を見て思い出しました! この方は『春寒亭遊若師(しゅんかんていゆわかし)』さんといって、以前、大阪ガスグループ福祉財団さんによる健康事業でお会いしたことがあります。お名前の由来はきっと、ガスコンロで瞬間的にお湯が沸くことが関係あるとかないとか・・・。実は老人クラブの会員さんでもあったんですね!

肩書きは『お笑いボランティア』ということですが、本格的な落語で、最後はしっかりオチをつけて大きな拍手が送られ、見事に会場の笑いを『沸騰』させました(^v^)

会員さんなので、またどこかでお会いできるかもしれませんね♪
ワッキーでした(^O^)/

【神戸市 兵庫区老連】福祉大会開催!

2014 年 9 月 10 日 水曜日 投稿者:kit

 

兵庫区老人クラブ連合会主催の福祉大会が平成26年9月5日(金)に兵庫公会堂大集会室にて開催されました。

DSC03844

多くの会員が出席。会場は満席で、福祉への関心の高さを感じました。

兵庫区老連の福祉大会では、長寿者会員祝福、金婚夫婦祝福、会員増強クラブ表彰などが行われました。

DSC03841

会長もこの表情! いつもユーモアとサービス精神旺盛な会長さんです。

 

 

DSC03881

この後は、演芸で健康長寿、金婚を祝います。

新舞踊や民踊にコーラスと大いに盛り上がりました。

DSC03923

 

DSC03955

また、会の終わりには記念撮影が行われ、来年元気に再会できることを約束し、盛会にお開きとなりました。

 

 

【兵庫県 伊丹市老連】心からのお祝いを

2014 年 9 月 5 日 金曜日 投稿者:kit

伊丹市と伊丹市老人クラブ連合会による長寿お祝いの会が、9月1日から9月5日にかけて順次いたみホールと神津福祉センターにて、70歳以上の市民を対象に行われました。

式典のようす 国歌斉唱

式典のようす 国歌斉唱

 

長寿に感謝し、これからも健康で毎日を過ごせることを願い、また市老連会員による演芸が華をそえ、より一層盛り上がります。

 

式典の部では、金婚夫婦に祝詞贈呈が行われ、その後の演芸の部では、芸達者の会員による素晴らしい演芸が。

伊丹市老連は7つのブロックに分かれていますので、それぞれの「味」がこの演芸の部でもでています。

 

DSC03321             琉球舞踊「艶やかですネ!」

 

DSC03343

 

DSC03411

この楽しそうな姿見て下さい! ほんとうに伊丹市老連の会員はイキイキしてますよ!

最後には抽選会で盛り上がっていました。

また来年も同じ顔で会いましょう! またね!

【兵庫県 西脇市老連】待ちに待ったGG大会

2014 年 9 月 5 日 金曜日 投稿者:kit

西脇市老連のグラウンド・ゴルフ大会が9月3日(水)、都麻の郷交流グラウンドにて行われ、多くの会員が集い、各ホールで熱戦が繰り広げられました。

7月9日(水)の開催が、台風の影響で約2ヶ月の順延となったこの大会。当日の天気は微妙な感じでしたが、この日を待ちに待った会員の笑顔と元気な声がグラウンドに響いていました。

毎回700名近い会員が集まる市老連のビッグイベントであります。みなさんの笑顔が清々しい。

DSC03482

 

各ホールの熱戦はこちら。

「そりゃっ!」

「そりゃっ!」

 

「わっちゃー」

「あら~」

 

球の行方に一喜一憂です。

中にはこんな会員さんも!

DSC03477

ユニフォームに自身のプレーしている写真をプリントしていました。

この会員さんはGGの他にも芸能発表(前回のブログ)でもマジックを披露したりと芸達者な会員さんです。

「正面もお願いします」とお願いしましたら、ポーズまで決めていただきました。

ありがとうございます!

「こうか!」

「こうか!」

 

西脇市老連は昨年の県大会で優勝を決めておりますので、期待していますよ~

ちなみに県大会は平成26年10月10日(金)兵庫県立 但馬ドームにて行われます。