2012 年 6 月 のアーカイブ

【日本コミュニティ】来ました、サザエさん in 兵庫 !

2012 年 6 月 20 日 水曜日 投稿者:hallo

日曜日の夕方、みなさんは何をしていますか?

私は毎週おいしい晩ご飯を食べながらサザエさんを見るのが子どもの頃からの習慣となっています。

そんなサザエさんの見所といえばいろいろありますが、私が本編以上に注目しているのが、サザエさんが日本全国を旅行するオープニング映像。それがなんと、この4月から兵庫県なのです!!

兵庫県といえば、我が社が本社を構える地。兵庫県内の老人クラブ広報紙も多数発行しております。もちろん本社の社員も兵庫県民ばかりで、北は但馬から姫路、尼崎に淡路と、兵庫県内東西南北から集まっています。

サザエさんが巡っているのは、兵庫県北部の豊岡から神戸市にかけての名所。

豊岡市のコウノトリ但馬空港やコウノトリをはぐくむ田んぼ、養父市のほたるの里奥米地や神戸市の南京町や六甲山から眺める夜景など…親近感のあるスポットを国民的スターのサザエさんが巡る風景に感動!しかも押さえるところは押さえている、兵庫県民感動!!

ここで私のおすすめスポットを紹介。

明石海峡大橋。橋の上からの眺めも最高です。特に夜景。右側は橋の裏面。サザエさんも見てない!

神河町の砥峰高原。ノルウェイの森や平清盛の撮影でも使われた所。一面のススキがすっっごくきれいですよ。

姫路城…ですが現在工事中。平成26年度までですが、それまでは修理の様子等も見学できるそうです。

発行地区にはひときわ愛着を感じてしまう職業魂を持つ私たち。取材や営業で各地を回らせて頂いていますが、なかなか観光する機会がないのでこのオープニングで全国各地をサザエさんとともにめぐり、「あぁ、みなさんこんな美しいところで生活されているんだな」と、日曜日なのに頭の中では仕事のことを考えていたり…。

ちなみに兵庫県版は7月以降は夏バージョンにかわるそうです。これまた神戸市の風見鶏の館や但馬牛ステーキ、朝来市の生野銀山、世界遺産姫路城など…やっぱり押さえるところは押さえてる!こうご期待!

しかし私の出身地である淡路島には来ないんですね……

いつも大阪の陰に隠れ、京都のような華もない兵庫県ですが、このオープニングでの楽しそうなサザエさんの顔が表すとおり、すごくいい所です!

いっぺん来てみぃ!まっとうで!

【神戸市中央区老連】平清盛にちなんで

2012 年 6 月 13 日 水曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^_^)/

本日は神戸市中央区で行われた、「ふれあい中央カーニバル」に出演した会員のみなさんをご紹介いたします。

ふれあい中央カーニバルは、毎年行われている「神戸まつり」の中で開催されるイベントです。
神戸まつりは2日間開催され、1日目は神戸市内各区のまつり、2日目はメインフェスティバルが行われます。

中央区老連の会員のみなさんが出演したのは1日目、各区のまつりとして開催されたふれあい中央カーニバルでのステージ。
天候に恵まれ、多くの観客が集い、ステージでは歌や踊りが次々と披露されます。
5月とはいえ、太陽が照りつけているのでかなり暑い!そんな中、みなさんは涼しげな柄の衣装で登場しました。

ステージで踊りを披露

一曲踊り終えると、会場からは大きな拍手が。しかしまだ終わりません。お次は、この踊りを教えている先生をまじえての踊りが披露されます。

かっこいい衣装です♪

踊り終えたみなさんも見守ります

この衣装は、たびたび中央区老連の取材におうかがいしている私も初めて見る衣装です。
踊りが終わると、会場からはふたたび大きな拍手が送られました。

その後、ステージをあとにした先生にお話をおうかがいしました。実はこの先生、単位クラブの会長さんでもあるので、何度もお会いしたことがあります。

ワッキー「先生、今日の青い衣装はもしかして新しいやつですか?」
先生「そうなんです。踊りも新しくて、曲は大河ドラマの平清盛にちなんで『清盛残照』です。清盛だったら今しかない!ということでやりました」

なるほど。新しくて、タイミングもバッチリなんですね(^_^)
中央区老連の事業で芸能の発表などがある時、先生の踊りを見ることがあるのですが、先生はいつも衣装にひと工夫しておられます。

次回はどんな衣装で出演するのか、楽しみになったワッキーでした♪
それではまた(^_^)/

【奈良市 万年青年クラブ連合会】音楽で施設慰問♪

2012 年 6 月 13 日 水曜日 投稿者:micromen

みなさんこんにちは\(^O^)/

今回は神戸から奈良まで一本で行ける「阪神なんば線」に乗って

5月22日、市万青連合会の社会奉仕慰問活動に行ってきました!

今回の慰問先は、奈良佐保短大のおとなりにある「奈良市和楽園」。

歌や踊りなどを披露し、みなさんに楽しんでもらうのが今回の目的です。

早めに着きましたので控え室にいらっしゃる出演者のみなさんと

講師の及川先生にインタビューさせていただきました☆

Q「どのくらい練習されているのですか?」

A「公民館で月3回、2時間半ほど練習しています。40人集まる時もあるんですよ」

Q「衣装もおそろいですか?」

A「浴衣や、あやめ柄のもの含めて柄違いを3枚持ってるんです」

お話をお聞きしているあいだも控え室はわきあいあい(*^_^*)

いくつになっても女子会は盛り上がりますね♪

さて開演時間になれば施設のみなさんも大集合!

こんなにたくさん集まられました

歌謡吟、民謡、新舞踊、などさまざまな演目と、懐かしい名曲の数々に、

会場のみなさんも手拍子をしたり口ずさんだりと、とっても楽しそう!

おそろいの衣装が舞台を華やかに

最後は「故郷」と「おぼろ月夜」をみんなで大合唱し、

お部屋に戻られる皆さんをお見送りしました。

最後はみんなで大合唱

たくさんの笑顔に会えた素敵な一日となりました\(*^O^*)/

【兵庫県 猪名川町老連】これがあのときの…

2012 年 6 月 6 日 水曜日 投稿者:wakkie

みなさんこんにちは。
ワッキーです(^_^)/

このたびは、今年もしいたけ栽培をがんばっている猪名川町老連の総会におじゃましました。

総会のようす

年に一度行われる、新しい年度の幕開けとなるこの総会。
私は会場を前に行ったり後ろに行ったり、あるいはイスの上に立ったりしながら写真撮影。新たに会長も選任されましたので、次の広報紙のために会長の顔写真も笑顔でいただきました。

ところで、以前猪名川町老連が登場したブログの中で、こんなご紹介をしました。

「書道の先生でもある吉見理事の書は町長室に飾られることに」

詳しくはコチラ→(猪名川町老連のブログ

「まつりまつり!」というブログの中で、2枚目の写真にそれが書いてありますね。
理事のうしろに写っている「海」という作品がその書になります。

あれからどうなったのか…気になる!
というわけで、総会が開会する前に吉見さんにお尋ねしました。
「あの、去年の作品展に出品されていたあの書なんですが、町長室にあるんですか?」
「ああ、あるよ」
「もしかして、飾られている場所の写真とかあります?」
「そりゃないな。撮りに行けばいいよ。ちょうどいい。ちょっと来て」
そう言って吉見さんは立ち上がると、何がちょうどいいのかわからないままの私を連れて、つかつかと来賓席へ向かったかと思うと、吉見さんは町長のところへ。
吉見さん「町長、うちの広報紙のカメラマンに、あの書を撮らせてやってほしいんです」
町長「ああ、いいですよ!あそこにいる秘書が案内しますから」
そういうことでしたか!なるほど、直談判が一番です。
私なんかよほどの用事がなければ、いや、あったとしても町長室になんか入れませんから、これは貴重な機会です。
そして、撮影したのがこちら。

お目にかかるのは作品展以来です

全体から見るとこちら

広い部屋の中に存在感があって、まさに芸術品です。

今年も文化の日に開催される「いながわまつり」と同時に老連作品展がありますが、もしかするとまた「町長室候補」が出展されるかもしれませんね♪
ワッキーでした(^o^)丿

【兵庫県 三田市老連】魅力ある活動とは

2012 年 6 月 6 日 水曜日 投稿者:kit

年度がかわり、多くの老人クラブが実施する新会長・新女性部長の研修会。

今回ご紹介するのは三田市老連の研修会です。

5月18日(金)三田市総合福祉保健センターで行われ、本年度の新会長を含む三田市老連の単位クラブ会長のみなさんが、事例研修でクラブ運営等を学びました。

事例研修「クラブ活動をより有意義に」

事例研修で印象に残ったのは、クラブ活性化は“自分が開いて行くしかない” 自分の趣味・特技を活かす。

「一歩踏み出してくれる人」たよりになる人を大切に。仕事に前向きな人を大事にするということですね。

それが女性なら尚更いいとのこと。やっぱり雰囲気が和らぎますもんね。

三田市老連では女性部主催・地区老連協力のもとで「ふれあいウォーキング」を実施しており、参加人数もグングン増えています。各地区の参加者同士の繋がりが事業の成功となっているのかと思います。

藍地区の「ふれあいウォーキング」

コースには地元の歴史にふれ、講話なども行われました

上の写真は5月14日(月)に行われました藍地区の「ふれあいウォーキング」のようす。他地区からの会員や続けて参加される方も多く好評とのこと。

その後、休憩をはさんで出席者全員で「いきいきクラブ体操」と続き、出席者の交流をかねたニュースポーツの体験コーナーも設けられました。吹き矢・ガラッキー・囲碁ボール・室内ペタンク・クロリティ・ダーツ等のニュースポーツの紹介。実技は当初2つとされていましたが、「これどうやるの?」「楽しい〜!」と、結局全てのニュースポーツを実践することとなり、事務局・役員のみなさんは大わらわとなりましたが、皆さんの生き生きとしたお顔を拝見していると、大成功だったのではないでしょうか。

いきいきクラブ体操

「これはハマル!」

このあたりではメジャーな「囲碁ボール」

なにごとも「新しいことに挑戦!」これは誰にでも当てはまることですね。私も新しいことに挑戦だー\(^O^)/