2013 年 3 月 のアーカイブ

【神戸市中央区老連】心もお腹もいっぱいに

2013 年 3 月 21 日 木曜日 投稿者:hallo

2月19日、またもや朝からワクワク…なぜなら今日の取材も料理教室!

取材の準備を万全に整え、HDCビル2階の大阪ガスクッキングスクール神戸へ急いで向かいました。

とても清潔で大きな調理室にはすでに多くの参加者が集まっていて、中には男性の姿も見られました。男性の参加者も最近では珍しくなくなってきた気がします。料理を作る楽しさに男女の壁なんて存在しません。みんなで楽しく調理開始!

講師による説明

この日作るメニューは、春野菜のゴマ和え、鶏肉の梅チーズ焼き、手まり寿司(3種)、カブラのかきたま汁、いちごみるく大福。

彩りも栄養バランスも満点です。

賑やかに料理します

繊細な盛り付けもおまかせあれ

普段から明るい中央区老連の皆さん、各テーブル賑やかにおしゃべりの華を咲かせながらも順調に作業は進んでいきます。

鶏肉をオーブンで焼き始めると、調理室中にとてもいい香りが…♪

完成しました!

いただきま〜す!

プロ顔負けの出来映えです(#>_<#)☆

味も抜群!心もお腹も満たされてとても幸せな時間になりました。

【奈良市 万年青年クラブ連合会】39組熱演!!

2013 年 3 月 21 日 木曜日 投稿者:kit

第28回芸能発表会開催!

奈良市万年青年クラブ連合会の芸能発表会は年に2回行われています。

今回お伝えしますのは2月19日(火)東福祉センターにて行われた万青会員の熱演の様子です。

まずは会場の様子から……

毎回盛況の芸能発表会

後ろは立ち見となっていました。

プログラムは午前と午後にわけて計39組が、カラオケ・舞踊・コーラス・フラダンスの他、バラエティに富んだ演目となっておりました。

素晴らしい笑顔が印象的でした 「いきいきしてますねぇ」

息もぴったり 決まってます〜

会場の皆さんも大いに盛り上がっています

この躍動感あふれる動き、「まだまだ若いッスよ!」

観ているこちらまで熱くなってきました。このような会員の姿を見ていると生きがいがあるっていいなと思います。

巷では、高齢者の閉じこもり等の問題が取り沙汰されていますが、高齢者の皆さん、まずはオシャレして外に出かけませんか? 万青ではこの芸能発表会の他、楽しい催しが目白押しです。「生きがいを持ちたい」「地域に貢献したい」「知識を伝えたい」と、みなさんは意欲をもって活動しています。人生まだまだこれからですよ。張りのある人生を送って「いきいきとしませんか?」

みなさんはきっと、あなたのことを待っていますよ♪

【兵庫県播磨町シニア連】食べる門には福来たる?!

2013 年 3 月 14 日 木曜日 投稿者:hallo

2月8日、取材に向かう電車の中でワクワク…ソワソワ…♪

なぜなら、この日の取材は健康料理教室!!

食べ物が大好きな私は、心躍らせて取材に行って参りました。

会場では、みなさんお似合いのエプロンと三角巾を身にまとって、やる気がみなぎっておりました。

昨年はフレンチ料理を作った料理教室、今年は日本料理と言うことでカリフォルニアロール等、様々な種類のお寿司に挑戦。

まずはコツから学びます

はじめに講師の先生によるレクチャーから。

黒板をつかって美味しく作るコツを丁寧に教えてくれます。

「お寿司はふんわりとご飯に空気を含ませるように優しく握ることが大切!」参加した会員さんの中にはメモをとられる方もおられました。

 

作業しながらおしゃべりも楽しんでいました

いよいよ調理スタート。たくさんの具材が調理台に並べられていましたが、主婦歴うん十年の皆さんの手にかかると、あっという間にさばかれて煮られて焼かれて……美味しそうな料理に大変身。

その手際よさに見とれてしまいました。

色とりどりのカリフォルニアロールと牛肉のしぐれずし、その他じゃが芋と南京の団子やデザートの苺のショートケーキなど、全部で8品目を作りました。

かわいらしい一口サイズのお寿司が並びました

さて、いよいよ試食です!

「いただきます(^O^)」

うん、やっぱり食べているときの笑顔が一番しあわせそうです、間違いない!

みなさんの笑顔にまた幸せをお裾分けしてもらいました。

毎回趣向を凝らせた本格的な料理を楽しく作れるこの事業はとても人気があります。

次回はどんな料理が飛び出すのか、乞うご期待!!

【神戸市 中央区老連】体力測定withギター

2013 年 3 月 14 日 木曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^o^)丿

本日は神戸市中央区で行われた、体力測定会のようすをお届けします。

年に1度の体力測定会。「今日の結果を、昨年の結果と照らし合わせて見てください」と話すのは、神戸YMCAのみなさんです。

お若いスポーツマンの方々です

握力の測定や開眼片足立ちなどを行い、その測定結果を用紙に書き込んでいきます。
すべての測定が終わると、みなさんはそれぞれ昨年の結果と今日の結果を比べていました。

力いっぱい握ります 無理しちゃダメですよ(^_^;)

老人クラブではもはやおなじみの開眼片足立ちです

さあ、今日はこれにて解散・・・と思いきや、ギターを持ったインストラクターの方が。

「みなさんで歌いましょう!」

そんなこともできるんですか!多才な方ですね~(^_^)
というわけで『上を向いて歩こう』と『翼をください』を歌いました。

すごくギターが上手です

こんなふうに枠にとらわれない事業だと、参加者のみなさんも楽しくなりますね♪

ワッキーでした(^O^)/

【兵庫県 高砂市老連】地域社会のシンフォニー

2013 年 3 月 7 日 木曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^v^)

今日は高砂市で行われた、三者合同体験研究発表会のようすをご紹介します。
この事業は毎年恒例で、老人クラブや高齢者大学のみなさんがそれぞれ発表を行います。

いろんな発表がありますが、このたびは来賓としてお越しになった市長のお話も印象的でした。

「今年のまちづくりのキーワードは『奏』。それぞれの楽器の演奏が人々に感動を与えるように、それぞれを大切にして、全体を盛り上げていきたい」

ちなみに昨年は『協』。漢字一文字に表現すると、なんだかイメージがわきますね(^_^)

さて、高砂市老連からは、2名の方が発表。
お一人は、地元の小学生たちと共同作業で米づくりを行った体験を発表し、自ら作った米のおいしさを子どもたちに教えたことを話しました。もう一人の方は、高砂にはいつから人が住み始めたか、その研究を発表して、「歴史を研究することで人生が豊かになった」と結びました。

小学生との米づくり交流を発表 市老連の副会長さんでもあります

歴史の大切さを発表 笑顔が素敵です♪

米づくりの発表では、「太陽のめぐみ、水のミネラル、汗の結晶が米のうまみです」という言葉も。
なるほど、太陽と水だけではなく、『汗』があるから米はおいしくなります。
老人クラブと小学生のみなさんも、なにもしないうちは一つの団体ですが、一緒に作業をすることで『交流』が生まれます。

もしかしてこれが、市長がおっしゃっていた『奏』のことなのかな?

地域社会が交流を深めて、活性化のシンフォニーを奏でるようになればいいですね♪
そう感じたワッキーでした(^O^)/