2016 年 5 月 9 日
投稿者:take
みなさんこんにちはtakeです。
今回は新たに広報紙の発行をお手伝いした
熊本県荒尾市老人クラブ連合会をご紹介します。
荒尾市は熊本県と福岡県の県境に位置する
人口約5万5千人の市です。
かつては炭鉱の町として発展してきた街です。
また昨年は市内にある「万田坑」が世界文化遺産に登録され、
大いに盛り上がっています。
世界文化遺産に登録された『万田坑』
そんな荒尾市にある老人クラブ連合会の広報紙
『あらお健老だより』は以前は年に1回、モノクロで発行していました。
ニチコミお手伝いする第45号からは年に2回の発行となり
カラーページも増え写真も大きめに紙面を飾っています。
新しくなった『あらお健老だより』
また、いつまでも健康に年を重ねるため、荒尾市老連でも
様々な事業を行っています。
グラウンド・ゴルフなどのスポーツ事業はもちろん
認知症サポーター養成講習会やシルバーヘルパー講習会など
周りをサポートするための講習会を実施。
単位クラブでも『みそづくり』など特徴ある活動を
行っているクラブも多数あり、今後も紙面を通じて
どんどん紹介していきたいと思います。
今後も荒尾市老連の活動から目が離せません!
カテゴリー: 熊本県, 荒尾市 | コメントは受け付けていません。
2016 年 4 月 25 日
投稿者:mayu
こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”
桜の季節もあっという間に過ぎ、
気づけば、街路樹にはみずみずしい若葉が芽吹き始めています。
このような景色を見るとどんなことでもめげないパワーと生命力に励まされますね٩( ‘ω’ )و
さて、4月に入り各地の老人クラブでは新年度の事業がスタートしています♪♪
今回は太宰府市長寿クラブ連合会の春のグラウンド・ゴルフ大会の模様をお届けします!
あいにくの天気で延期になっていたグラウンド・ゴルフ大会。
会員の皆さんの願いが届いたのか、春らしい青空のもとでの開催となりました!
皆さん、開始前から練習に余念がありません。
みなぎる闘志を感じます=͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃
まずは開会式で優勝杯返還
今回も優勝目指してがんばってください!
清々しい天気の中でのプレーに皆さん心なしか
いつも以上に好プレーが飛び出しているようです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
好プレーのうれしさに皆さん思わず満面の笑みです (๑❛ᴗ❛๑)
こちらまでつられて笑顔に♡
なんともステキな伝染ですね♪♪
今年度も多くの事業で会員の皆さんのあふれる笑顔に
お会いできることを楽しみにしています♡♡
カテゴリー: 太宰府市, 福岡県 | コメントは受け付けていません。
2016 年 4 月 18 日
投稿者:aya
このたびは思いがけない地震が発生し、甚大な被害に遭われた
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
福岡でも余震があり、心休まらない日が続いておりますが、
同じ九州で起こった震災に対し、少しでも何かできればと
救援物資の受け入れや、義援金の募集がはじまっています。
ニチコミでも、熊本市老人クラブ連合会の広報紙を作成しています。
今は会員の皆さんをはじめ、関係者の皆さんの無事を
ただただ願うばかりです。また広報紙やブログを通じて、老人クラブの
皆さんの元気な笑顔を届けることができるよう、一日でも早い
復興を心よりお祈りします。
………………………………………………………………………………………………
今回は春の陽気の中、行われた八幡東区老人クラブ連合会のペタンク大会を
ご紹介いたします。
前日の雨で開催が心配されましたが、みんなの願いが通じたのか
ペタンク日和となりました。八幡東区老連の富永会長からも
「私は雨男なので天気だけが心配でしたが晴れてよかったです」と
あいさつがあり、いよいよ試合開始。
八幡東区老連の富永会長あいさつ
参加人数は過去最高の120名32チーム。皆さん一斉に
勢いよくブールを投げます。
八幡東区老連では、年々ペタンクをする方が増えており、
グラウンド・ゴルフに次ぐ人気があります。人気の秘密は
「無理なくできること」体力に自信がない方でも挑戦できるため、
気軽にみんな参加できるそうです。
今大会では枝光1地区が上位を独占する見事な結果でした。
皆さん、これからも楽しく健康づくりに励んでください。
以上、ayaでした。
カテゴリー: 北九州市八幡東区 | コメントは受け付けていません。
2016 年 4 月 11 日
投稿者:mayu
こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”
4月に入って、夢に胸を膨らませて新たな学び舎に入学する
新入生の姿を多く見かけるようになりました(*⁰▿⁰*)
先週は入学式のピークだったようですね♪♪
私も先日、夢に向かって頑張っている学生の皆さんを
授業を通して応援する老人クラブの皆さんにお会いしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
田川市老人クラブ連合会では、
毎年、福岡県立大学看護学部2年生の老年看護実習の一環として対話を行っています。
老人クラブの皆さんもボランティアというかたちでの協力ではないので、
学生の皆さんがより責任感を持って会員の皆さんと向き合い、しっかりと聞き取ろうという真剣さがひしひしと伝わってきました!
将来は看護師を目指す学生の皆さんにはこれから病院や介護施設での実習が待ち受けています。
そこで出会う患者さんや利用者の皆さんはもう一度ハツラツとした生活を送るために治療やリハビリ等を受けていることを知る、
元気な高齢者とはどのような姿なのかをはじめに知る
ということがこの老年看護実習の目的です。
実習を行った学生の皆さんからは
「授業以上に人生において大切なことを学んだ」
「祖父母とのコミュニケーションをもっと大切にしたいと思った」
という声が聞かれました。
それを聞いた会員の皆さんもとってもうれしそう♡♡
実習後はニュースポーツや会員の皆さんが前日から準備をしていたカレーを一緒に楽しみ、
皆さんの顔には笑みがこぼれていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食事の前に学生の皆さんの歌の披露に手拍子
これから夢に向かって頑張ってほしいですね(*゚▽゚ノノ゙☆
カテゴリー: 田川市, 福岡県 | コメントは受け付けていません。
2016 年 4 月 4 日
投稿者:mayu
こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”
福岡は週末にかけて桜が満開になり、
お休みの日にはお花見を楽しむ方もたくさん見かけました~♪
私も週末は夜桜を楽しんできました✿
皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか?
さて、春になるとみずみずしい若葉や色とりどりの花々が地域を彩ってくれます。
目にも鮮やかで気分も高まりますよね(*⁰▿⁰*)
そのような緑あふれるまちを未来にも残そうと熊本市で活動する
熊本市地域みどり推進協議会の活動に
熊本市老人クラブ連合会も賛同し、取り組んでいます。
今年も2月27日(土)に熊本市の中心街であるサンロード新地街にて
大西市長や緑の少年団などと一緒に募金活動の呼びかけを行いました。
大西市長と一緒に
この活動で集まった基金は、国内外の森づくり、人づくり活動に生かされます。
老人クラブにとっても3大活動の一つ「奉仕」の心が
地域にも広がる心温まる活動です。
今日美しく咲き誇る花々や緑を愛する気持ちが
会員の皆さんの孫世代やそれ以降の未来にも継承されることを願い、
続けていきたいですね(✿❜◡❜❁)
カテゴリー: 熊本市, 熊本県 | コメントは受け付けていません。
2016 年 3 月 28 日
投稿者:aya
「会員増強運動」
これは今、老人クラブで一番力を入れている課題です。
各クラブでは一人でも多くの方に入会してもらうため
楽しい行事を行い、老人クラブのPRに努めています。
そんな中、早良区老人クラブ連合会の百道校区老連の皆さんが
会員増強を目的とした「交流ゲーム大会」を行うと聞き、お邪魔しました。
会場に入るとたくさんの人でにぎわっています (*^o^*)
会場は大盛り上がり
毎年実施しているこの交流ゲーム大会では、会員だけでなく一般の方も
参加し、ゲームを通して親睦を図っています。
この日はスカッシュ・ボール、輪投げ、ダーツ、ボウリングなど計6種目を
楽しみました。
楽しいゲーム大会の後は、おまちかねの昼食会です★
体が不自由でゲームに参加できない方も、一緒にご飯を食べて
和やかな時間を過ごします。
もちろん百道校区老連の先頭に立って会員の皆さんを引っぱる
会長も大変お元気!
ゲーム中も、みんなが楽しんでいるか細かく気づかいながらも
終始ニコニコ笑顔であたたかく見守っていらっしゃいました。
百道校区老連の会長 89才でもお元気です
そんな会長に百道校区老連の自慢をお尋ねしたところ、
自治会方や、民生委員の方もみんな老人クラブに
入会しており、地域全体で支え合っているところだとか。
「若い方の力はとても大きい」と言われるよう、地域の方が老人クラブに
入会することは、円滑にコミュニケーションを図れるだけでなく、
安全・安心なまちづくりの実現にもつながると思います。
これからもクラブのモットーである「健康・友愛・奉仕」の精神で、
みんなが楽しく、いつまでも元気に活躍できる仲間の輪を百道校区に
大きく広げていってください!
以上、ayaでした★
カテゴリー: 早良区 | コメントは受け付けていません。
2016 年 3 月 22 日
投稿者:aya
こんにちはayaです ★
3月といえば…ひなまつり、卒業式、花粉症といろいろありますが、
この時期は、空気が乾燥し火災も多くなっています!
皆さんの家には住宅用火災警報器を設置していますか?
八幡西区老人クラブでは、毎年3月に火災予防に対する意識を高めて
もらうため、八幡西消防署の方とともに「火の用心杯グラウンド・ゴルフ
大会」を実施しています。
開会式では、高齢者の被害を減らすためにも、老人クラブが率先して
地域の防火推進に取り組むことを誓いました。
消防署の方へ防火推進決意宣言
「油断禁物!」田代会長も呼びかけ
そして、いよいよ試合開始!
会場の穴生ドーム内に快音が響き渡りました
なにやら2階では、仲間のプレーの様子を見守るギャラリーの姿も。
思わぬ珍プレー&好プレーを観戦しつつ、
こちらも盛り上がっているようです
楽しそうに観戦中
好プレーといえば、入りそうで入らないホールインワン★
なんと今回はお2人のホールインワンの瞬間を目撃しました!
喜びの笑顔
ナイスプレー★おめでとうございます
ぜひ、今大会をきっかけに、地域の皆さんと「火の用心」を
心がけてくださいね。
カテゴリー: 北九州市八幡西区 | コメントは受け付けていません。
2016 年 3 月 15 日
投稿者:mayu
「お久しぶりです」
「ホンマ久しぶりやなー、元気しとった?」
「元気でしたよ!○○さんもお変わりなかですね」
先月、神戸市の神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて、
第3回ニチコミ社員総会が開催されました!
この総会は年に一度、神戸、東京、静岡、福岡の本社および各支社支店から全社員が集まり、交流を図りつつ、目標達成に向け結束を強める貴重な機会です。
今回は4月入社予定の新卒者を含めて44名が出席しました。
総会は午前と午後の2部構成で進行し、はじめに、4月に入社予定の新卒の皆さんによる自己紹介と抱負が述べられました。フレッシュでキラキラとした皆さんの活躍が今から楽しみです(゚∀゚)♪
引き続き、代表より熱いエールが送られました。
社員も初心に帰り、身の引き締まる思いでした。
また総会では、全社員を対象としたニチコミアワードの授賞式を行っています。このニチコミアワードでは、前期の業績や日々の仕事に対するがんばり等を加味し、最優秀賞や敢闘賞など5部門の表彰があります。
みんなの前で、このように賞賛されることは仕事を取り組む上でも大きな励みになりますよね!
受賞者の中には2年連続で表彰された方もいました。
この方の年齢はなんと64歳!未経験の業種にも関わらず、毎日コツコツと努力を積み重ね、今では会社を引っ張るリーダーになられています。
このように今ニチコミでは、20代〜70代の幅広い年代の社員が元気に活躍しています★
さて、次回はお楽しみの昼食会の様子をご紹介します。
以上 ♪福岡支店でした(*Ü*)ノ”
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2016 年 3 月 14 日
投稿者:take
こんにちはtakeです。
今日は、筑紫野市老人クラブ連合会女性部の
「おけいこごと発表会」が開催され、
場内は多くの観覧者で埋め尽くされました。
年に一度の催しに期待が高まります
発表会は詩吟や大正琴、日舞など日頃から女性部の皆さんが
取り組んでいるサークル活動の成果を披露する場です。
音楽に合わせた軽快な踊りに、場内からは思わず手拍子が
息の合ったデュエットに声援が飛びます
三味線の音色に乗せて
男性も参加した「にわか」は大爆笑
見事な詩吟を披露
市老連の戸田会長もコーラスに参加
舞台に上る前は緊張していた出演者の皆さんも
客席からの温かい拍手や声援に後押しされ、舞台では晴れやかな表情に。
場内が一体となったおけいこごと発表会は、
女性部の皆さんの事前の準備があったからこそ。
女性部の皆さんお疲れ様でした。
カテゴリー: 福岡県, 筑紫野市 | コメントは受け付けていません。
2016 年 3 月 7 日
投稿者:mayu
こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”
最近はぐんと暖かくなり、春らしさが刻々と濃くなっているのを感じます。
こう春が近づくと楽しみなのが「桜」。
毎年発表されている桜の開花予報では、福岡は全国で一番早く3月20日に開花、30日には満開とのことです♪
待ち遠しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
さて、そんな春の便りが待ち遠しい中、
今年JR博多シティとして生まれ変わって5年目を迎えた「博多駅」は夜になると桜が満開です♡♡
一足お先に春らんまんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
4月20日(日)までの期間限定でライトアップされていますので、近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがですか?
5年前といえば、東北でマグニチュード9.0の大地震「東日本大震災」が発生した年でもあります。
発生当時は様々なメディアで昼夜問わず震災のニュースが流れ、
被害の大きさを目の当たりにし、ショックを隠せなかったことを今でもはっきりと覚えています。
その時「絆」という言葉が多く叫ばれ、その年を象徴する漢字にも選ばれました。
今週末3月11日には5年の月日が経ちます。
あの時に感じた思いや気持ちを改めて考え、
これから迎える春のようにあたたかく優しい絆がいつまでもつながり続けることを祈りつつ、
風化させないことが、今できる最も大切なことではないかと思いました。
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。