‘沖縄市’ カテゴリーのアーカイブ

【沖縄県 沖縄市老連】思い溢れる作品展、3年ぶり開催!

2022 年 4 月 11 日 月曜日 投稿者:aya

はじめましてくまです!

2月に入社しまして今回からブログの更新も行います。好きな動物はうさぎで家でネザーランドドワーフを飼ってます。これからよろしくおねがいします。(^O^)

今回は、沖縄市老人クラブ連合会が開催した合同作品展の様子をご紹介します!

3月5日(土)、老人クラブ会員の皆様の趣味が高じて生まれた作品と、かりゆし園で実施している沖縄市生きがいづくり支援事業の受講者が制作した作品を展示する「合同作品展」が開催されました。

熱心に鑑賞!

 

当日は、老人クラブ会員と事業受講者あわせて98人から、本格的な絵画や書道、編み物、手芸、木工品、琉歌、生花、陶器、折紙に至るまで700点近くの作品が出品されました。

生花だけでもこの作品数!

 

陶芸講座の作品

コロナの影響で作品を公開する機会も少なくなりましたが、3年ぶりの開催となった今回は、どの作品も心のこもった素晴らしい出来栄えでした。感染対策を徹底した上で大盛況のうちに幕を閉じました。

時期も時期のためなかなか思うように活動できないクラブも多い中、久しぶりの表現の場で皆様大変満足されたようです。コロナが終息して芸術分野でも皆様がいきいきと活動できる時が早く訪れてほしいですね。

【沖縄県 沖縄市老連】学びを生かし、豊かな毎日を

2019 年 4 月 1 日 月曜日 投稿者:Remi

こんにちは、komaです!

春といえば、出会いと別れの季節ですね。
この春、卒業や入学、就職などを迎えられたという方も多いのではないでしょうか?(❁´ω`❁)

 

さて、去る2月16日(土)、沖縄市老人クラブ連合会にて行っている取り組みの「かりゆしシニア大学」にて卒業式が行われました。

ご卒業おめでとうございます!

 

この「かりゆしシニア大学」は「楽しく学び、輝いて暮らす」を理念として
2016年度より行われている取り組みで、今回で第3期目になります。
昨年4月より、会員45名が健康や沖縄の歴史、しまくとぅば(沖縄の方言)に関することなど、
様々なテーマを学び、めでたく卒業の日を迎えられました‹‹\(´ω` )/››

学長からの激励のあいさつ

式では、来賓の方々より祝辞を述べていただいたほか、
市老連会長でもある学長より「卒業しても大学で得た知識を生かし、
地域の老人クラブで活躍してください」という激励の言葉があり、卒業証書が授与されました。

 

知らないことを学ぶ喜びを感じることが刺激となって、心身の若さを保つことにもなります。
また、学びを深めるということは、人生や日常をより一層豊かにすることにもつながります。
今回卒業された皆さん、この「かりゆしシニア大学」で学んだことを
これからの日常や老人クラブ活動で生かして、より充実した毎日を過ごしていってくださいね(●´ω`●)

式典終了後の懇親会 仲間と1年を振り返ります

【那覇地区老連・沖縄市老連】南国沖縄からお届け

2013 年 10 月 4 日 金曜日 投稿者:take

みなさん、こんにちはtakeです。

最近、朝晩の気温差が激しくなりました。

みなさん体調管理には気をつけてくださいね。

私は、いつもモリモリ食べて元気いっぱいです(^_^)

今回は、南国の沖縄で元気に活動している

那覇地区老人クラブ連合会と沖縄市老人クラブ連合会を

ご紹介したいと思います。

沖縄市老連の『かりゆし』左 那覇地区老連の『老人クラブだより』

沖縄市老連の『かりゆし』左
那覇地区老連の『老人クラブだより』右

昨年創立50周年を迎えた那覇地区老人クラブ連合会は

小禄支部、真和志支部、首里支部、本庁支部の

4つの支部で構成され、各支部に、いろいろな事業や囲碁、卓球など

多彩なサークル活動を行っています。

また、グラウンド・ゴルフやボウリング大会、男性の料理教室など

健康と仲間づくりにも励んでいます。

 

男性の料理教室(首里支部) 料理も楽しく取り組みます

男性の料理教室(首里支部)
料理も楽しく取り組みます

交通安全ゲートボール大会 交通もゲームも思いやり

交通安全ゲートボール大会
交通もゲームも思いやり

スカッと爽快!ストライク

スカッと爽快!ストライク

 

沖縄市老人クラブ連合会でも琉舞講座や折紙講座などの

サークル活動にも力を入れています。

毎年老人クラブ大会では、日頃の練習の成果を発揮する

「サークル発表会」が行なわれています。

舞台での発表は身も心も若返りますね

今大会でも11のサークルが発表しました

最後に広報紙で連載している沖縄の方言で書かれた

『うちなぁコラム』をご紹介いたします。

意味:若い時の難儀(苦労)は、買ってでもしなさい

意味:若い時の難儀(苦労)は、買ってでもしなさい

意味:その道の達人にも失敗はある

意味:その道の達人にも失敗はある

意味:体を貯めておく(健康を保つ)ことは、お金を貯めておくのと同じである

意味:体を貯めておく(健康を保つ)ことは、
お金を貯めておくのと同じである

どうですか?みなさん分かりましたか?

これからも、うちなぁコラムなど、沖縄ならではの

楽しい活動の様子をご紹介していきます。お楽しみに。

【沖縄市老人クラブ連合会】ハイサイ沖縄

2012 年 9 月 29 日 土曜日 投稿者:take

みなさん、こんにちは。

朝晩ずいぶんと冷え込むようになりましたが、

みなさん体調を崩していませんか?

今回は少し風邪気味(^o^;なtakeがお届けします。

8月29日(水)その日私は沖縄にいました…

なぜなら、今回より発行することになった

沖縄市老連の老人クラブ大会があったからです!

シーサーがお出迎え(^O^)

会場の沖縄市民会館では、この日を心待ちにしていた

会員のみなさんが続々と入場。

毎年多くの方が来場されます

式典では、市老連発展のために貢献された方々へ

表彰状・感謝状が贈呈されました。

中でも目を引いたのは満90歳以上で感謝状を

受賞された方がなんと48名もおり

みなさんお元気でとても90歳とは思えませんでした。

来場したみなさんで『老人クラブの歌』を斉唱

表彰状・感謝状贈呈

続いて10のサークルが日頃の練習の成果を披露する

アトラクション(サークル発表会)が行われ会場を沸かせました。

民舞サークルの「歩ちゃびらな」

琉舞講座の「秋の踊り」

古典音楽、琉舞、レクダンスに島唄踊りと

様々なサークルによる演技に会場からは

惜しみない拍手が送られました。

この沖縄市老人クラブ大会の模様は

会報誌『かりゆし』第37号にも掲載しています。

「かりゆし」にはその他にも、沖縄市老連の活動から

『しまくとぅばコラム』などバラエティー豊かな内容になっています。

日本コミュニティで広報紙発行のお手伝いをさせていただいてる地域は

北は北海道から南は沖縄までと続々と増えています。

今後も各地で元気に活動されている老人クラブの様子を

ご紹介していきます。お楽しみに\(^o^)/