‘ニチコミ’ カテゴリーのアーカイブ

続・ブラジル訪問記 BOA TARDE!

2014 年 11 月 8 日 土曜日 投稿者:h-admin

BOA TARDE!ボア・タールジ(こんにちは)

ジョゼ・メニーノ海岸にある日本移民ブラジル上陸記念碑

ジョゼ・メニーノ海岸にある日本移民ブラジル上陸記念碑

前回ブログで紹介したように弊社代表と東京支社長によるブラジル訪問は、9月1日のブラジル日系熟年クラブ連合会(以下、熟年クラブ)への表敬訪問に続いて同じサンパウロ市リベルターデ地区(東洋人街)にあるサンパウロ新聞社を訪問しました。

訪伯中サンパウロでアテンドしてくださった鈴木社長はじめ、社員の方より温かい歓迎を受けるとともに、新人記者さんからのインタビューを受けるといった一幕もありました(その様子はサンパウロ新聞社WEB版内で掲載されています)。

2

サンパウロ新聞社はブラジルで日本語の日刊紙を発行し、日本語新聞の中で最も歴史ある会社です。戦後間もない創刊から約70年、日系移民の方とともに歩み続けブラジル日系社会に深く根付いています。

「アマゾンのような地方でも新聞が届くのを楽しみに待っている読者がいます」と鈴木社長。日本語が読めない日系人が増えるなかで、日字新聞として日本語文化を守り続け、ブラジル全域に約3万部発行されているそうです。「配達の時間に玄関で待っている読者もいるのです」と、配達が一日でも遅れると催促の電話が鳴ることもあるとのことでした。(後日、実際にそんな読者の方との出会いがあるとは、この時点では分かりませんでしたが)

DSC_5005

わたしたちニチコミも老人クラブ会員、読者の方が少しでも楽しみに待っていただける紙面づくりを今後もしなければならないとの思いを胸に刻みつつ、その日はサンパウロ新聞社を後にしました。そして9月3日にはサンパウロ市を離れサントス市へ。ここサントス市ではサントス厚生ホームという日系人の方々が入所されている高齢者の施設を視察しました。

サントス厚生ホーム屋上にて

サントス厚生ホーム屋上にて

続きは次回ブログで紹介します。MUITO OBRIGADO!(どうもありがとう!)

(次に続く・・・)

あけましておめでとうございます

2014 年 1 月 6 日 月曜日 投稿者:kit

志賀島から見た朝日 (16)

株式会社ニチコミ

~謹賀新年~

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

新年を迎えるにあたり、「人とのつながり」と「まごころ」を大切にしていく一年にしたいと思いを新たにしております。

今年の干支は「午」ということもあり、皆様が何事も「うまくいく」一年でありますよう願っております。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

【ニチコミ】たいせつにします…♪

2013 年 10 月 3 日 木曜日 投稿者:yam

こんにちは。ばる子です(*´▽`*)

いつもニチコミホームページ、いきいきギャラリーをご覧下さりありがとうございます♪

みなさんもうお気づきでしょうか? ホームページ、少し変わった点があるんです。

さて、どこでしょう!

さて、どこでしょう?

分かりましたか? 変わった点はここ!

ホームページ左下あたり…

ホームページ左下あたり…

ホームページに突如現れたニューフェース

これ!

これ、「プライバシーマーク制度」のマークなんです。

 

プライバシーマーク制度とは、企業や団体などの「事業者」が「個人情報」を適切に取り扱っているかを審査し、認定する制度です。

名刺などでもよく見かけるマークですね(o^∇^o)

この「プライバシーマーク」、

取得が結構……いや、かなり大変で…()´д`()

書類の整理・作成や管理方法の見直しなど、私も勉強させて頂き、しっかりテストを受けました (`・ω・´)

ニチコミ社員全員で動いて取得したプライバシーマーク。

今回の勉強で、個人情報の大切さや取り扱いの際の注意、

また自分自身の個人情報の大切さも改めて学びました。

こうしてまた一歩前進したニチコミ、これからも頑張ります!

【ニチコミ】140字の活動報告

2013 年 7 月 10 日 水曜日 投稿者:yam

みなさんこんにちは!ばる子です(○^▽^○)

「いきいきギャラリー」をいつもご覧頂いてありがとうございます。

いつも「いきいき」と活動されている老人クラブの皆さんの様子をお伝えしている私たちニチコミ。

実は、そんなニチコミの日常のようすをご紹介しているものがあるんです。

ばばん!

ばばん!

それがこちら!Twitterです!

このTwitter、ニチコミ本社アカウントの更新係は新入社員2人組のターちゃんとばる子なんです。

肝心の更新内容は…と、いいますと………

左がターちゃん、右がばる子です

ランチタイムのようす♪

まさかのバドミントン!∑(・ω・ノ)ノ

仕事の話をするんじゃないの? と思われるかもしれませんが、

こちらのTwitter、業務以外のことでもニチコミ本社の雰囲気や出来事を伝えていこう!

というコンセプトのもとで更新しているんです。

ターちゃんの観察日記

ターちゃんが育てているお花の観察日記

ターちゃんとばる子の2人で毎週せっせと更新してますので、よかったらご覧になって下さいね♪

ニチコミ本社のTwitterはこちら→https://twitter.com/nc_honnsya

 

 

【ニチコミ】こんな事やあんな事もしてます!

2013 年 5 月 29 日 水曜日 投稿者:hallo

【ニチコミ】

私たちニチコミは、全国各地の老人クラブの広報紙を中心に制作させて頂いております。

取材や広報部会にお伺いしたりする中で、会員さんからいろんなものを頼まれて、広報紙以外にも様々な印刷・出版物を制作させて頂くことがあります。

今日はそんな中からいくつか紹介させて頂きたいと思います。

『句集』

広報紙でも文芸欄は多くの紙面でコーナー化されているほど人気があります。

そんな俳句を愛してやまない、某会員さんから依頼を受けて制作したのが、合同句集『春潮』。

およそ240の俳句が、9つのテーマに分けられて掲載されています。

ページを開くだけで言葉を通して風景が入ってきそうな…編集作業もとても楽しかったです!

ご自身が詠まれた句も、このように句集として冊子になれば、また雰囲気も違ってくるのではないでしょうか。

一句ずつ丁寧に並べられています

一句ずつ丁寧に並べられています

『記念誌』

クラブ設立の節目に依頼を受けて制作するのが、記念誌。

お祝いの言葉やクラブの誕生から現在までの経過、現在までおこなってきた活動を写真を添えて紹介しています。

記念誌は会員さんの思い入れが強く、私どももひときわ力を入れて制作させて頂いています!

依頼を受けてから、会員さんの希望を聞き取りゼロから形にしていく記念誌。広報紙とは違ってページ数も多く校正は大変ですが、そこは私たちプロにお任せあれ!!編集や制作も一貫してサポートします。

ニチコミだからこそ、充実した内容が実現!!

ニチコミだからこそ、充実した内容が実現!!

『広報紙』

単位クラブや自治会で発行する少部数の広報紙も制作しています。

取材先で声をかけられて制作依頼されることもしばしば。いつも広報紙で紹介している以外にも幅広い活動をしているんだな…と、ニチコミ発行の広報紙では分からない部分も見えてきて、勉強になります。

みなさん熱心な活動をされてるんだなぁ

みなさん熱心な活動をされてるんだなぁ

 

 

広報紙を通して出会えた全ての人に感謝!!これからも会員さんの思いをどんどん形にしたいと思います。

取材先などで見かけた際は気軽に声をかけてくださいね(^^)

【ニチコミ】ようこそ!ニチコミへ!

2013 年 5 月 24 日 金曜日 投稿者:hallo

出会いの季節、春真っ盛りの4月13日、三宮の中華レストランにてニチコミの新入社員歓迎会が行われましたので、今回はその模様をお伝えしたいと思います。

ニチコミ本社は、営業、編集、総務と大きく3つの部署があり、各部署業務は違えど気持ちを一つにして日々業務に励んでおります。
今年度は、編集部と事務に各2名ずつ、計4名の新入社員が仲間入りしました。彼らのこれからの活躍を期待し、社長はじめ先輩社員が激励しようと、本社の全従業員が参加。

会場で二つの大きなターンテーブルが優雅なたたずまいで我々を待ち構えておりました。
どんなおいしい料理が…♡いやいや、この日のメインは新入社員の激励ですから!

はじめに、社長のあいさつがあり係長の乾杯の音頭で宴がスタートしました。

この日のメインは、各従業員からの一人ずつ生い立ちや新入社員へ激励の言葉などを含めたスピーチ。下は24歳から72歳まで、幅広い年代のみなさんのお話はどれも有意義な内容で、料理を食べる手も止まってしまうほど聞き入ってしまいました。

その後、新入社員の皆さんから生い立ちと意気込みのスピーチがありました。

そんな新入社員のうちの一人、編集部の制作課に入ってきたのが新卒のばる子さん。(もちろん“ばる子”はニックネームです)
就職活動中に我が社のホームページのいきいきギャラリーを見つけられたそうです。一番に目に飛び込んできたのは、はつらつと輝いている会員さんの姿。そんな皆さんの姿を見て、楽しんでいる人たちに関わって仕事がしたい!また、皆さんの思い出作りに携われるような仕事がしたい!と思い、即日ニチコミへ求人の応募をされたそうです。
〈ばる子さんが初めて書いた記事…〉

とても明るくてまじめで何事も前向きなばる子さん。
これから取材で皆様の元へお伺いすることもあると思います。その際は何卒よろしくお願いします!!

いや〜しかし、このいきいきギャラリーを見てニチコミを気に入って頂けたなんて本望です…(*^_^*)

最後に従業員全員で記念撮影。

よろしくご指導お願いします!!

よろしくご指導お願いします!!

新しい仲間も含めて改めて一丸となれました。
これからの活躍に期待したいと思います。
今後ともニチコミをよろしくお願いします!

【ねんりんピック宮城・仙台2012】ねんりん「こぼれ話」

2012 年 10 月 30 日 火曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキ-です(^v^)

さて、先週からねんりんピックのようすをお届けしていますが、このブログでは、今までご紹介できなかった、「こぼれ話」などをお伝えしたいと思います。

まずは、グラウンド・ゴルフ交流大会のこぼれ話。

取材中、試合が始まるたびに花火があがっていました。
花火といっても日中なので、青空に白い煙がポン、ポンとあがるだけ。
しかし、地上での様子は少し違います。
これは、その瞬間をとらえたものです。

かなりの火力です(゜o゜)
打ち上げる瞬間というものは初めて見ました。

もうひとつはこちら。
これはお昼どき、お腹がすいたので何かないかなぁと歩きまわっているときのこと。
会場には地場産の食料品などを売っているお店があり、「おもてなしコーナー」といって、飴やお茶を無料で提供しているところなどもありました。

地元の野菜をつかった漬け物です

ほっとひと息 おもてなしコーナー

そんな中、まさかのモノを発見。

税込み・・・10円也(写真をクリックしてご覧ください)

どう見てもそのへんで拾ってきたとしか思えない「木の実」と「松ぼっくり」。
木の実いたっては「これは食べられるのか」という誰もが持つであろう疑いに、「たべれますよ」とストレートに答えた商品名となっています。
これも取材の内・・・というよりは個人的な興味からお店の人に聞いてみました。

ワッキー「これは・・・そのへんで拾ってきたのですか?」

お店の人「そうですよ」

ワッキー「この、一粒が10円なんですか?」

お店の人「いや、あまりそれは考えていません」

ワッキー「売れましたか?」

お店の人「まったく」

終始笑顔のお店の人。
蔵王連峰のふもとで出会った、ユーモアと商魂のハーモニー。
未だに思い出すたびに少し笑ってしまいます(笑)

 
さて、場所は変わりまして、お次は『みやぎ元気フェスティバル』のようす。
ねんりんピックと同時に開催され、シニア向けのイベントなどをメインにさまざまな催しが行われます。

その中で出会ったのが、『NPO法人かながわ子ども教室』のみなさん。
シニア世代が知識や経験を生かして『理科好きの子どもを育てる』『子どもの健全な人格形成に寄与する』ことを目的に、小学生を対象に教室を開催してしておられるとのこと。
ねんりんピックには毎回出展して、子どもたちに科学の楽しさを伝えています。
副理事長にお話をお聞きしたところ、「全国にこういった活動を広めたい」とおっしゃっていました。

簡単な実験器具で子どもたちに科学の楽しさを伝えます

また、『地域文化伝承館』では、地元の老人クラブのみなさんがさまざまなブースを出展し、芸能発表などを行っていました。

地元老人クラブの方々によるオンステージ

手作りの品を展示しています

このたびも、ねんりんピックのさまざまな場面をご紹介しました。
ねんりんピックを取材していつも思うことですが、とにかくみなさんエネルギッシュ。
20代の私の方が元気が足りないんじゃないかと思うこともあります。

高齢社会といわれて久しい世の中ですが、仕事を定年で退職したからといって、誰もがすぐに高齢者になるわけではありません。
自分の好きなことや得意なことに打ち込み、こうやって全国大会にも出場しているみなさんを見ると、高齢社会のイメージがずっと若々しくなります。
シニアの元気は、社会の元気。
そう強く感じたねんりんピックでした。

最後に、このたびの取材でお世話になった『ねんりんピック宮城・仙台2012実行委員会事務局』の方々をはじめ、各会場で写真撮影にご協力いただいた方々、ならびに関係者の皆様にお礼申し上げます。

それでは、来年は高知でお会いしましょう!
ワッキーでした(^o^)丿

【ねんりんピック宮城・仙台2012】静かな湖畔のGG大会 その2

2012 年 10 月 26 日 金曜日 投稿者:wakkie

(その1のつづき)

・・・熊本の匂いでは、と思ったワッキーは、脇目も振らずに匂いのする方へ。
すると、ありました。
これは間違いない。豚汁です。

地元ボランティアのみなさんです

熊本のみなさんを思い出します(^_^)(熊本の思い出

さて、グラウンド・ゴルフの取材を続けていると、船橋市老連のMさんという方に出会いました。
船橋市老連といえば、昨年のねんりんピックの優勝者を輩出した老人クラブでもあります。
私が「優勝目指して頑張ってください」と言うと、Mさんは「もう家内が優勝したよ」と答えました。

えっ?
どういう意味でしょうか。
よくよく聞くと、なんとMさんの奥さんは、3年前の「ねんりんピック北海道・札幌2009」にグラウンド・ゴルフの選手として出場し、女性の部で優勝したのだとか。
昨年は男性が優勝、3年前は女性が優勝、そして今年はそのご主人が大会に出場・・・船橋市老連のグラウンド・ゴルフは全国レベルなんですね!

グラウンドにふたたびカメラを向けると、真剣にプレーする選手の姿がありました。

ボールの行方を見守ります

近距離だからこそ集中です

いいタイミングで通りすがったので

でたな「源流ポッチョン」。
あんまり気になるので、その後役場の人に聞いたところによると、七ヶ宿町で最近できたご当地キャラクターで、「宮城の水がめ」としての七ヶ宿をイメージしたのだということです。七ヶ宿には「源流米」というオリジナルブランドもあります。
「源流ポッチョン」という名前もごく最近決まったのだとか。ネットでも検索できない、レアなキャラクターです(^v^)

今年も盛大に開催された、ねんりんピックのグラウンド・ゴルフ交流大会。
みなさんの成績はいかがだったのでしょうか。

しかし、成績はあまり重要ではないかもしれません。
現地でお会いしたみなさんそれぞれが、勝負だけにこだわってはおられませんでした。
出場したみなさんは周囲の方々とコミュニケーションをとりながら、常にプレーを楽しんでおられました。
遠いところにちょっと足をのばして、自然の中でグラウンド・ゴルフを楽しむ。その心が大切なのではないでしょうか。

会場をあとにする選手たち

みなさん。
ねんりんピックはこんなに楽しくて、全国の人々と出会うことがきます。
80歳以上の選手もいらっしゃいました。
近所の公園でするグラウンド・ゴルフもいいところがありますが、みなさんもぜひ、ねんりんピック出場を目指してみてください。

もっとたくさんの出来事がありましたが、それはまた別のブログでアップしたいと思います。
最後に、福岡市選手団のみなさんをご紹介します。
入場行進で使っていた横断幕を持っている選手のみなさんです。

福岡市老連の会長さんも応援に駆けつけました♪

ちなみに・・・

船橋市老連のMさん。
男性の部第3位で、見事に入賞を果たしました!
すごい!

ワッキーでした(^o^)丿

【ねんりんピック宮城・仙台2012】静かな湖畔のGG大会 その1

2012 年 10 月 26 日 金曜日 投稿者:wakkie

静かな湖畔の森のかげから♪
もう起きちゃいかがと カッコウが鳴く~♪
カッコウ カッコウ…

…ワッキーです(-.-)

のっけから歌ってしまいました。
それでは今の歌を、替え歌で歌ってみましょう。

蔵王のふもとの七ヶ宿(しちがしゅく)ダムで♪
ねんりん達がクラブを振る~♪
カコ~ン カコ~ン…

というわけでこのブログでは、宮城県刈田郡の七ヶ宿ダムのそばにある七ヶ宿公園グラウンド・ゴルフ場で行われた、グラウンド・ゴルフ交流大会のようすをお届けします。ここはちょうど、蔵王連峰のふもとの静かな湖畔です。(地図

空気がおいしいです

このたびのワッキーは一人で取材。
レンタカーに乗って山道を走ります(^v^)
この山道が、とにかく長い。
けっこう走ったはずなのに、なかなか到着しません。
会場を見つけたときには、正直ほっとしました(^_^;)

開会式のようす 多くの選手で賑わっています♪

会場に着いてカメラを構え、いろんな角度から撮影していると、あれ?何か写っているなぁ。

どうしても左に・・・

どうしても真ん中に・・・!

横から開会式を撮ろうとしているのに、完全に見切れています。
気になる。
誰なんだ君たちは!

せっかくなので記念撮影

三度笠をかぶった方は、「ゆり太郎」で、七ヶ宿町の観光キャラクターです。
水玉の名前は、「源流ポッチョン」。こちらの方は・・・詳細不明です。
平成24年10月26日現在、インターネットで検索してもでません。
なぜそんな形なんだ。
そもそもどこのキャラクターなんだ。一体どんな考え方で作られたんだ。
ポッチョン・・・謎だ・・・。
(源流ポッチョンについてはワッキーが後日役場の方に直接お尋ねしました。どこかで紹介しますので、気になる方は最後までブログをチェック♪)

さて、謎のポッチョンとお別れし、早速大会のようすを取材しました。

青空のもとでフルスイング

選手たちの練習風景

一打一打が勝負です

全国の強豪プレイヤーたちがその腕を競います。
天気もいいし、風がさわやかです。

気持ちいいなぁと思っていると、その風に乗って、どこからともなくいい匂いが。
これはもしや、あの、熊本の匂いでは・・・

その2につづく

【ねんりんピック宮城・仙台2012】元気いっぱいの開会式!

2012 年 10 月 23 日 火曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^_^)

もはやこのブログでは毎年恒例となった「ねんりんピック」。
今年も大会のようすをお伝えしたいと思います。

前回の熊本大会から1年。
月日が経つのは早いものですね!
みなさんはこの1年間、どんなことがありましたか?
ワッキーはことさらに何もありませんでした。
ただ時間は早々と過ぎていきます。
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人也。
あの松尾芭蕉も、はるばる江戸から旅行したというこの宮城の地で、ねんりんピックが開催されようとしています。

…余談はこのへんにしまして、開会式をご紹介しましょう。
まずはこちら。

司会者の方がごあいさつ

あのおむすび…どこかで見たことが…
その時、ワッキーの記憶が鮮やかによみがえりました。
そうだ。あのおむすび頭は、昨年の熊本大会では、くまモンとASO坊健太くんの陰に隠れて存在感が今一つだった、「むすび丸」じゃないですか!(熊本大会のようす
むすび丸は宮城県の観光PRキャラクター。
今回は堂々たる主役の座につき、会場の注目を一身に集めています!

そして、むすび丸の頭からも連想できますが、宮城といえば伊達政宗。
選手団入場前には伊達政宗率いる騎馬武者隊と花山鉄砲組によるオープニングも。

鉄砲組が祝砲を放ちます

お次は、お待ちかねの入場行進。
ここからはしばらく写真でお楽しみください。

東京都選手団

神奈川県選手団

静岡県選手団

愛知県選手団

兵庫県選手団

福岡県選手団

みなさん元気いっぱいですね!
発表された速報によると、開会式の参加者数は、なんと15,491人。

選手のみなさんが観客席を埋めると、会場ではいよいよメインアトラクションが始まります。

地元の高校生によるダンス

おおきな輪ができあがります

グランドフィナーレでは、出演者全員で「絆」の文字をつくりました。

圧巻のグランドフィナーレ

今年も盛大に開催されたねんりんピック。
各交流大会などのようすは、別のブログでアップしたいと思いますので、お楽しみに~(*^_^*)