2010 年 3 月 31 日 のアーカイブ

柏原の歴史街道を歩む(兵庫県丹波市)

2010 年 3 月 31 日 水曜日 投稿者:kit

【ウォークラリー大会】丹波市老人クラブ連合会

「ヨッシャー」気合いのスタート

「ヨッシャー」気合いのスタート

3月25日(木)丹波市老人クラブ連合会主催による「平成21年度ウォークラリー大会」が丹波市柏原地域にコースを定め行われた。

若手委員会を中心に計画実行し、高年、若手、女性の三者間相互のふれあいを図り、元気な丹波市老人クラブ連合会を地域へ発進することを目的に開催され今回が2回目。

観察ゾーン これかなぁ?

観察ゾーン これかなぁ?

あいにくの雨の中、11チーム(約55名)は約4kmのコース(A.Bコース)をコマ図をたよりに仲間と協力しながらコースを回った。C.P(チェックポイント)でミニゲームに奮闘、観察ゾーンではゴール直前で出される出題を予測しながらメモを取る会員。自然・文化・歴史の町柏原を仲間で協力しながら全チーム完歩、健康維持・親睦を深める大会となった。

【優勝 春日B   準優勝 市島三ツ塚   第3位 松寿会】  (さらに…)

親睦と友愛 そして楽しい大会(兵庫県 丹波市)

2010 年 3 月 31 日 水曜日 投稿者:kit

【グラウンド・ゴルフ大会】丹波市老人クラブ連合会

丹GネIMG_0214 市老連「グラウンド・ゴルフ大会」が10月28日(水)山南中央公園多目的グラウンドにて行われました。

「親睦」と「友愛」、そして「楽しい大会」がテーマ。コースをまわる組分けも違う支部同士が一緒にまわり親睦も深めるというもの。

24組48チーム144名の選手がグラウンド・ゴルフを楽しみ、「丹波竜」で有名な山南にいきいきとした笑顔・歓声が響きました。

グラウンド・ゴルフは1ゲームで結構な距離を歩くことになり、また、打つときの適度な緊張感「ハラハラ」「ドキドキ」これが健康にもバッチリ。競技が行われた山南は恐竜の化石発掘で有名ですが、皆さんの笑顔も発掘されたようです。

(さらに…)