【日本コミュニティ】私の元気の源☆

2012 年 4 月 25 日 投稿者:micromen

会社員にとってランチタイムというのはわきあいあいとした至福の時です。

私はだいたいお弁当持参ですが、たまには贅沢したい!

…ということで会社の外へ。

おっ…よく見ると会社周辺にカレー屋さんが3軒も!

その内2軒はインドの方が経営されているあたり

さすが異国情緒あふれる『神戸元町』と言ったところでしょうか。

ということで“カレー大好き”な私が3軒をすべてご紹介!

★まずは1軒目。

挽き肉いっぱいキーマカレー

最近できた新しいお店で、笑顔の素敵な女性店主がお出迎え☆

メニューはこのキーマカレーのみですがそれだけのことはある美味しさ!

★続いて2軒目。

キーマなすカレー&ナン

かっぷくの良いインド人店主が流暢な日本語でお出迎え☆

この直径30cmはある焼きたて巨大ナンが最高に美味しい!

★最後に3軒目。

チキンカレー&チャパティ

ここは若いインド人夫婦が元気にお出迎え☆

もちもちしたチャパティと鶏肉がゴロゴロ入ったカレーが美味しい!

どのお店も美味しく、NO.1は決められませんが

バリエーションが豊かなおかげで3日食べてもまったく飽きませんでした(*^^)v

さて、そんなわけで美味しいランチのパワーを糧に

午後からもがんばってビシバシ働きまーす!\(*^O^*)/

午後からもがんばります!

【兵庫県 三田市老連】三田市最大のニュータウンを歩く

2012 年 4 月 18 日 投稿者:kit

前回ご紹介した三田市老連の“ふれあいウォーキング”。今回はウッディタウン地区が当番で行われました。

3月29日(木)雲一つない快晴のもとウッディタウン地区をはじめ、各地区から多くの会員が集まり、“自然”と“都会”が融合するウッディタウンを親睦を深めながら歩きました。

三田市は豊かな自然で有名な田園都市、神戸市や宝塚市などに隣接し、阪神間のベッドタウンとして、一時期は人口増加率日本一になるほど人口が急増していました。

ウッディタウンは先行開発されたフラワータウンに続き、1987年(昭和62年)に街開き、三田市のニュータウンでは最大です。ゆりのき台にある“エスコヤマ”のロールケーキなどが有名ですね。

さて集合場所が市民センターということで、現地に向かいました。

ここが集合場所 右手が市民センター

市民センターのイメージが想像と異なり、とても洗練された建物でした。

体をほぐしてからスタートです

準備体操で体もあたたまってきたところでいよいよスタートです。

まず歩き出しますとこんなものが……

センチュリー大橋といい、けやき台とあかしあ台を結びます。こう見えて吊り橋だそうで、夜のライトアップも美しいとのことでした。

センチュリー大橋を通過して、三田ホテル方面へ

歩道は広くて歩きやすく安全ですね。ここまでは、“街”を歩く感じがしていましたが、そういえばウォーキングのテーマは、「平谷川に春を探して」だったような、と思いつつ歩いていると……

この様な風景が裏手に回れば……

自然がいっぱい。ここが本日のテーマ【平谷川】です。

整備された住宅都市や商業エリアのすぐそばにこんないいところがあるなんてビックリです。

平谷川周辺は、散策コースとして人気の場所だそうで、このシーズンになると多くのお花見客で賑わいます。今年は少し時期が早いのと開花の遅れで残念でしたが、心地よく歩くことができましたよ。

また、ボランティアの手によってホタルの幼虫を放流しているそうで、会員さんから「また来いよ」と声をかけて頂きました。今度ゆっくりと観に行きたいものです。

【大阪府 池田市友愛連】まごころ☆エコタオル

2012 年 4 月 11 日 投稿者:micromen

みなさんお花見にはもう行かれましたか?

私はこれからです\(^0^)/

もちろん花粉症対策マスク着用で!

さて今回は池田市友愛連で15年以上も続いている友愛活動

「エコタオル奉仕」を紹介します♪

会員のみなさんが集めてくれたタオル、ぞうきん等を

整理&小分けして、市内の老人ホームなどの施設100ヶ所に寄贈しています。

こんなにいっぱい集まりました!

集まった5000枚以上のタオル&ぞうきんは友愛連役員の方々で

効率よく梱包されていきます。

汗をかきながら詰め詰め(^O^)/

その後、車・自転車・徒歩で各施設へ持って行き、直接手渡し♪

寄贈先では「ありがとう」と、とても喜ばれています(*^_^*)

施設のみなさんへお届け☆

ちょっと大変な作業ですが、行く先にみなさんのステキな笑顔がある限り

これからも続くことでしょう☆\(^O^)/

【大阪府 豊能町老連】次は~、妙見口~妙見口~。

2012 年 4 月 11 日 投稿者:wakkie

春です。
桜が咲きました。
みなさんお元気ですか。
ワッキーはこのあいだ急性胃腸炎になりましたが、今はこのとおり元気です!!\(^O^)/
そんな元気があり余って、3月26日、豊能町老連が行う「とよのSCウォーキング」に行ってきました。

ウォーキングが行われたのは、豊能町吉川。電車では、阪急宝塚本線に乗り、川西能勢口駅で能勢電鉄妙見線に乗り換え、そこから終点の妙見口駅まで行くと、そこが豊能町吉川です。
カタンコトン、カタンコトンと、電車はゆっくりと山へ入って行きますが、さほど遠くも感じないので、都会に近い自然といった風情です。この妙見口駅を降りてから、妙見ケーブルに乗って行くことができる日蓮宗霊場・能勢妙見山は「能勢の妙見さん」として親しまれ、観光地としても知られており、春は桜、秋は紅葉を楽しむことができ、初詣にも多くの人々が訪れます。

さて、電車でカタンコトン揺られるワッキー。朝の天気はよかったのですが、目的地に近付くにつれ、なんと窓の外には雪がしとしと。いくら山の中とはいえ、もうすぐ春なのでちょっとびっくりしました。

ほどなくして電車を降り、みなさんと合流します。到着した頃には雪はやんでいましたが、さっきまで温かい電車の中にいたので、寒さがキーンと肌をさします。
あ~寒い!早く歩いて体を温めよう!

ウォーキング中
左は皆さん、右に見えるのが能勢電鉄です

ところで、お伺いした現地では、「花折街道」なるイベントを行っていました。
これは地元の吉川自治会などが主催するもので、妙見口駅から、その北側にある吉川八幡神社までの街道沿いとその周辺に手作りの雛人形を飾ったり、公民館でお菓子を販売するなどして、散策・参拝に来られた方をおもてなしする、というイベントです。

街道のいたるところに雛人形が

吉川公民館の中でお菓子の販売

ぼた餅…。
おはぎ…。
食べたい…。
と、思いながらもみなさんが一旦休憩されましたので、記念撮影。

ハイ、チーズ!

いい写真が撮れましたね!
ありがとうございました。今日はこのへんで失礼させていただきます。
それではワッキーは、おはぎを買って……

ってうそやろ…。
全部無くなってますやん!!Σ( ̄O ̄;)ガーン

ワッキーでした…(TOT)

【神戸市 中央区老連】この風船は何だろうinコミスタこうべ

2012 年 4 月 4 日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^_^)/
本日は神戸市中央区の事業をご紹介します。

3月7日(水)、私がお伺いしたのは、コミスタこうべの体育館。
このブログでは初めてご紹介しますが、区老連の事業ではよく利用されている場所です。

今日は何があるのかな? と思いつつ体育館に入ってみると、なんとネットが設置してあります。
バトミントンかバレーボールか、そういったものに使うネットです。
今まで中央区老連ではいろんな取材をおこなってきましたが、ネットというものは初めて見ました。
今日は何をやるんだろう…。何かわからないうちに発見してしまったのがコチラ。

…風船です。

この絵は何だろう…。
そもそもなんで風船なのだろう…。

そこで、その風船を手にして「今日はコレを使います」と説明を始めたのが、NPO法人神戸アスリートタウンクラブの古岡先生です。

先生は爽やかなスポーツマン

以前私がお会いした時、先生はその土地の由来や道端にある草花を紹介しながらウォーキングを先導しておられました。会員のみなさんの中でも大変人気がある先生ですが…気になるので聞いてみましょう!

「先生、今日は何をするのですか?」
「はい。今日は『ふうせんバレー』を体験していただきます」

なるほど。
設置してあったネットは、バレーボールをするためのネットでした(^_^)
ボールではなく風船を使うので、ふうせんバレーというわけです。
よく見てみると、風船の中には鈴が3~4個ほど入っています。

準備体操やウォーキングのレクチャーなどのあと、続いてふうせんバレーの説明。
とにかくやってみよう! ということで体験スタート。

一人が2回タッチしてもOK!

参加したみなさんは「そっち行ったで!」「次タッチして!」と大盛り上がり。
少しタッチすれば高々と飛んでいく風船は、鈴の重さでほどよいスピードで落ちてくるので、急がず、慌てずラリーを続けることができます。

ちょっと下から叩けば、この高さ

ところで、風船に描いてあるあの絵は、一体何なのでしょうか。先生に聞いてみました。

「この絵には風船に車輪が付いていますよね。この車輪は、実は車いすの車輪なんです。『ふうせんバレー』は、車いすに乗っている方とそうでない方との交流のために考案されたものですので、このような絵が描いてあります」

いやはや、これで納得できました。
この絵には、障がいの有無に関係なく、一つのコートの中でみんながともに汗を流す、そんな意味がこめられているんですね。

ただし、無理をせず、ゆっくりするのがコツ。
今日はあくまで体験なので、また今後、連合会の事業でも見かけることがあるかもしれません。
その時はぜひ、取材におうかがいしたいと思います。
ワッキーでした(^o^)/

【京都府 亀岡市老連】新しい紙面ができました

2012 年 4 月 4 日 投稿者:dai2

4月に入って平成24年度のスタート、新入生、新入社員のまだ着慣れない制服やスーツ姿がまぶしい季節です。

私も遠い遠ーーい昔にはそんな姿があったよなーと、遠い目をしながら今回お送りするのは、3月に新しく発行しました京都府亀岡市老連の「市老連かめおか」のご紹介です。

歴史情緒と自然があふれる亀岡市は、湯ノ花温泉や、丹波亀山城などが有名ですが、その中でも市の中心を流れる保津川の「保津川下り」が一番の観光スポットではないでしょうか。

もちろん今回の表紙はドーンと保津川下り!

まさに亀岡市ならではの表紙です。

表紙は保津川下り

その他の中身も充実、昨年度の事業報告や会員投稿など全24ページで余すことなくご紹介しています。

カラー面も充実

その中でも、注目したいのは3ページにわたって掲載している「紙上座談会」で、司会からの議題に対して会員数名が答えていきます。今回の議題は「会員仲間を増やす為に」各単位クラブでの取り組みや、その成果などを座談会方式でお伝えし、現場の生の声が聞こえる非常に読み応えのある企画です。

そして紙面の中で気になるのがこちら

左から「老人クラブ元気袋応援マーク」「京都府老連マスコットキャラクターきらっ都くん」「国民文化祭・京都2011PR隊長まゆまろ」

京都府老連にマスコットキャラが存在するとは知りませんでした。

これは全国的にも珍しいと思います。

文章や写真だけでなく、マスコットキャラ(ゆるキャラ)やマークなどが入ると、紙面も映えますし印象も残って良いですね。

いつか老人クラブ「ゆるキャラ祭」なんてものが開かれたら楽しいかもしれません。

では、みなさん今年度もいきいきギャラリーよろしくお願いします!

【兵庫県 三田市老連】ふれあいウォーキング

2012 年 3 月 28 日 投稿者:kit

三田市老連の”ふれあいウォーキング”は各地区が持ち回りで実施している事業で、女性部が主体となり取り組まれています。

コースは各地区が計画・決定し、距離は4〜5㎞。体力づくりや各地域の自然、歴史・文化にふれる、会員同士の交流と絆づくりを目的とし、各地域の特色を生かし計画されています。

そんな中、ニチコミに取材依頼が。「今度の表紙に使うからニチコミさん是非」と、私の出番です。

2月27日、当日は天候がよろしくなく……

でも雪降ってないしと車を走らせていましたが……

次第に本降りに……

そしてこんな具合に……

うーん 車一台も走ってませんね

というか吹雪です。

視界が悪いです

でこちらが集合場所です。

むむっ! これは雪国で見かける石油タンクがっ

ここは、母子(もうし)といい、三田市にあります。市中心は雪は積もっていませんが、母子は積もります。永沢寺や花のじゅうたんが有名です。

足下が悪いためこの日は、中止となりましたが、そんな中にもお元気な方達が。地区外からの参加の皆さんです。

エイエイオー (^^)/

まるで今から出発の雰囲気ですが、中止です。次回開催を楽しみにしてますからね!

他の地区の様子は「長寿さんだ」44号でご紹介しています。

また、3月29日(木)“平谷川に春をさがして”とウッディタウンを歩きます。

自然が創り出す四季折々の変化を肌で感じよう。

そして帰り道に……

尼ン滝というそうです

その昔、尼僧がこの滝にうたれ修行したところから「尼ン滝」とい名がついたと伝えられているそうです。

また、機会があれば、このような写真もアップしていきますね。

【兵庫県 播磨町シニア連】まるでフレンチ☆レストラン♪

2012 年 3 月 21 日 投稿者:micromen

みなさん料理をつくるのはお好きですか?

私は好きですが…いかんせん塩辛くなってしまいます(>_<)ゞ

そこで2月21日(火)は『料理の超ベテラン』である女性会員のみなさんの

技を盗むべく、健康料理教室におじゃましてきました。

今回のメニューはフレンチ♪

「安心できる食材で、素材の味を活かした低カロリーの料理』

それが今日のコンセプトです。

わいわい・にぎやか♪

しっかり火を通しましょう♪

なんとパンも手づくりなんです!

「切りすぎた!」「ソースが足りない!」

そんな声もチラホラ…。しかしそこはさすがベテラン☆

どんどん料理がお皿に盛り付けられ、

あっという間にまるでレストラン☆\(*^O^*)/

とってもキレイですね♪

完成です☆メニューはコチラ↓↓↓

①豚のハーブ蒸し焼き マスタードソース

②パンナコッタと 苺のマリネ添え

③野菜のポタージュ

④帆立のタルタル仕立て

⑤焼きたてのパン

左上からデザート、パン、スープ、お肉料理、お魚料理

その後の食事会でも「美味しい!」と

“低カロリー”なのに“高クオリティー”な料理は大好評でした(*^^)v

次回も楽しみですね♪

【奈良市 万年青年クラブ連合会】万青スター艶やかに”競演”

2012 年 3 月 21 日 投稿者:kit

第26回芸能発表会

2月21日(火)東福祉センターにて行われた第26回芸能発表会は午前と午後合わせて約44組の会員が自慢の芸を披露しました。

プログラムのトップバッターを飾るのは精華地区の和太鼓演奏です。

会場に勇壮な太鼓の響き

“音”は空気の振動 「ドーン」と会場に響くサウンドは私たちの五感を刺激します。

息もぴったりの演技

演目も様々でバラエティに富んだプログラムが来場者を飽きさせません。余り広くない会場ですが、毎年超満員でこの季節でも暑く感じます。各地区から応援に駆けつけた会員も熱い声援を送ります。曲間に花束をわたす会員もおられ、さながらコンサートのようでした。

今日はクラブ会員が、日頃取り組んでいる趣味・生きがい活動や日々の成果がステージで花開く瞬間です。参加されたみなさん輝いておられました。

今回より音響も凝っており、ご来場の皆さんが、どこに座ってみてもいい音が聴こえるようになっていました。演技の合間もスムーズで裏方さんも慣れているようでした。

次回の芸能発表会は8月頃、西福祉センターにて行われます。万青会員の熱い演技に期待です。

【兵庫県 稲美町老連】健康ラリーって知っていますか?

2012 年 3 月 14 日 投稿者:wakkie

それはある日のこと。
「若手委員主催の健康づくり事業がある」とのことで、兵庫県稲美町にある総合福祉会館を訪ねました。
電車とバスを乗り継ぎ、バスを降りるとそこは稲美町役場の前。静かな街並み。ここにくるとなんだか、ふるさとに帰ってきたような懐かしい感じがします。

こんにちは。郷愁にひたるワッキーです…(-_-)/
今日は若手委員のみなさんによる事業を、ここ、稲美町総合福祉会館からお伝えします。

さて、総合福祉会館まで来てみると、早速やっていました!…というのはいいのですが、あたりには何かが燃えているような匂いが。大丈夫ですかみなさん!消防車ですか!呼びますか!
しかし、これは肺活量のテストなのだと、落ち着き払った若手委員長のバタイさんが教えてくれました。規定の距離だけ離れて燃えているマッチの火を「ハッ」という息で消せるかどうかをためします。燃えているような匂いは、ワッキーがマッチの匂いに過敏に反応しただけでした。

あれ?どうやら火事ではないようです

「それで、今日は何をやるんですか?」
「今日はね、健康ラリーをやるんです」
「なんですって?」
「健康ラリーです」

健康ラリー?
聞いたことがありません。でも、稲美町老連では毎年開催しているのだとか。
「詳しく知りたいので、ぜひレジュメをください!」
「USBはもってる?」
「ありますよ」
バタイさんはワッキーのUSBメモリを手に取るとパソコンに接続。まもなく取り外して、「はい、どうぞ」と言いながら渡してくれました。

これ、すべて若手委員がつくっています

最近ではシニアがパソコンなんて当たり前です。もしかしたら新発売のiPadを使う人だっているかも。
さあ、これでどんな事業なのかよくわかりました!

『健康ラリー』とは…

①肺活量テストのほか、握力や記憶力、瞬発力などをいろいろな項目で測定を行い、
②ダーツなどのゲームもまじえながら、
③最後にはそれぞれの結果を点数に換算し、
④点数に応じて賞品をお渡しすることによって、
⑤楽しみながら自分の体力を知ることができるという、

稲美町の若手委員オリジナルの事業なのです(^o^)丿

落ちてくる棒をつかむ

体力測定ではおなじみの、開眼片足立ち

安全なマグダーツを使っています

ちなみに、賞品の中身は最後までわかりません。いい点数を出せばいい賞品がもらえるというわけではないので、みなさんは無理なく測定を行うことができます。

日頃、誰もが「しなければならない」と思っている健康づくりも、ひと工夫することで「もっとしてみたい」と思えるものになるんですね♪

ワッキーでした(^_^)/