‘福岡市’ カテゴリーのアーカイブ

【福岡市 南区シニア連】新春を迎えるにあたり

2014 年 1 月 18 日 土曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです ( ´ー`)ノ

まだまだ寒い日が続いていますが、みなさん風邪などひいていませんか?

小正月(1月15日)を過ぎると、お正月飾りを燃やす「どんど焼き」を

行います。那珂川町老人クラブでも毎年、地域のみなさんと一緒に

行っており、恒例行事となっています。

どんど焼きの火で焼いたお餅を食べると、無病息災で過ごせるそうですよ!

ぶろぐ どんど

老人クラブのみなさんも大活躍のどんど焼き

 

お正月飾りに欠かせない「門松」ですが、

南区シニアクラブ連合会では、毎年12月に「門松づくり教室」を行い、

オリジナルの門松をつくっています。

プリント

みんなで助け合いながらつくります

 

全体のバランスを考えながら、試行錯誤…

また今回は難しい「男結び」にも挑戦するとのこと!

分からないところは、参加者同士で教え合い、みなさん楽しみながら

門松づくりに熱中していました。

ぶろぐ6

見事な門松ができあがりました

頑張った甲斐もあり、最後は立派な門松がたくさん完成!

手づくりならではの味がありますねー

これなら年神様も迷わずまっすぐ来てくれたはず

今年も皆様にとって、よい一年でありますように (*´∀`)

【福岡市 博多区老連】ストレッチで転倒予防

2013 年 11 月 30 日 土曜日 投稿者:aya

みなさん、こんにちはayaです。

明日から12月。2013年も残り1ヶ月となりました。

気温も一気に下がり、寒さが苦手な私にはつらい時期です…。

なぜなら寒くなるとどうしても猫背になり、肩こりがひどくなるからです!

 

「寒い時こそストレッチをしっかりしよう」ということで

博多区老人クラブ連合会では、転倒しにくい体づくりを

テーマにした健康教室が開かれました。

まずは、体をほぐし、適度な筋力をつける簡単なストレッチに挑戦。

椅子に座ったままでできるストレッチや、椅子を使ったストレッチで

普段使わない筋肉を意識しながらのばしていきます。

 

ブログ7

無理をせず自分のペースで行います 

 

次に、自分の姿勢が正しいかを調べます。

ブログ4

気づかぬうちに崩れてしまう体のバランス

【体のバランスチェック】

①目印を決める

②決めた目印の場所で、目を閉じて20秒間足踏みをする

体のバランスが正しい人ほど、目印の場所からずれずに足踏みできる

はずなのですが、さて、みなさんの結果はどうでしょう…

 

ブログ3

ブログ1

ブログ5

 

ある男性の方はあらら、左方向にまわりはじめ、目印から大幅に

ずれてしまいました。ご本人もこの結果にびっくり!

先生いわく、これは体の重心が左側にあり、体が傾いている

証拠だそうです。

 

加齢とともに体のバランスが崩れ、背中が丸くなり、

転倒事故につながります。正しい体のバランスを取り戻すために、

続いて正しい姿勢で歩く練習をしました。

ぶろぐ6

ももを上げての歩く練習

転倒を未然に防ぐためにも、日頃から正しい姿勢を意識しながら

適度な運動を続け、いつまでも元気で若々しい体を維持してください!

ぶろぐ2

笑うことも健康の秘訣ですね

 

 

 

 

 

 

 

【福岡市 西区老ク連】新しいスポーツを体験!

2013 年 11 月 1 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは☆moriですヾ(。・ω・`。)

朝晩は涼しくなりましたが、昼間は暖かく

スポーツをするには良い季節となりましたね。

そんなスポーツ日和の先日、西区老人クラブ連合会で

「ノルディックウォーキング実技体験会」が行われました。

あまり聞きなれないスポーツかもしれませんが、

ノルディックウォーキングとは…

フィンランド生まれのスポーツで、専用のポールを使用して

誰でも無理なくはじめることができ、自分のペースで楽しめるスポーツです。

ノルディックウォーキング用のポールです☆

ノルディックウォーキング用のポールです☆

またノルディックウォーキングでは以下のような効果が得られます。

・ポールを持つことで上半身を使い、エネルギー消費量があがる

・首や肩の痛みやこりを解消できる

・ポールが杖となり、転倒しにくい     などなど…

 

さて、実技体験会の様子をご紹介します。

まずは準備体操です。ポールを使って体をほぐします。

準備運動は念入りに。

準備運動は念入りに。

更に念入りに。

更に念入りに。

普段使わない筋肉を使うので、充分な準備運動が必要です。

肩周り、股関節などの筋肉までほぐします。

その後は歩き方の練習です。みなさん姿勢もよく、

インストラクターの方から太鼓判をいただきました。

目線と歩幅に気をつけて歩きます。

目線と歩幅に気をつけて歩きます。

実際にポールを持ってのウォーキング開始!

ポールを持ってのウォーキング。

ポールを使ってのウォーキング。

ポールを杖のように使うのではなく、ポールで地面を蹴って歩くので

通常のウォーキングよりも歩幅が大きくなり、腕の筋肉も使います。

だんだん慣れてきましたね!

だんだん慣れてきましたね!

実際に体験してみて皆さん「これは歩きやすい!」

「腕がきつか〜」とウォーキングとの違いを実感した様子。

私も特別に体験させていただいたのですが、

想像していたより「筋肉を使ってる!」という感じがします(`・ω・´)

ウォーキングよりも「スポーツ」だと思いました。

グラウンドの周囲を1周の予定でしたが

「もう1周行こう!」ということになり2周目へ。

より負荷が大きいグラウンドでのウォーキングも!

より負荷が大きいグラウンドでのウォーキングも!

最後はグラウンドも歩きました。

アスファルトよりも芝や土の方が柔らかいため

ポールで地面を蹴るときにかかる負荷がより大きくなります。

 

みなさん最初は「自分にできるのか…」と緊張気味でしたが

途中からお互いにアドバイスをしたり、話しながら歩いたりと

初めてのノルディックウォーキングを楽しめたようです。

皆さんもぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

【福岡市 南区シニア連】歌で人生を豊かに♪

2012 年 11 月 22 日 木曜日 投稿者:mori

なんだか、一気に冬がやってきたような寒さですね…w( ̄Д ̄;)w

こんにちは、moriです (^o^)/

今回は元気な歌声で、冬の寒さも吹き飛ばしてしまった

福岡市南区シニアクラブ連合会の

「南区高齢者カラオケ大会」のようすをご紹介します!

11月21日(水)、南市民センター・文化ホールで行われた

この「南区高齢者カラオケ大会」は

「第34回 南区市民の祭り 文化祭」の一環で

「高齢者のつどい」として南区シニアクラブ連合会主催で行われました。

毎年恒例のこのカラオケ大会、今回はなんと80組が出演し

自慢の歌声を披露しました。

衣装も華麗な女性陣(≧∇≦)

力強い歌声の男性陣 ""ハ(^▽^*)

最高齢の方はなんと96歳!

「あじさいの宿」を熱唱☆

健康の秘訣は「大きな声で歌うこと」だそうです。

それで、こんなにお若いんですね  Σ(゚д゚;)

どの方もとても楽しんで歌っていて、そのようすが印象的でした。

「カラオケは健康づくりと仲間づくりにすごくいい」

「毎週カラオケを習っていて、新しい曲を歌うのが楽しみ」

という方がたくさんいらっしゃいました。

趣味を持ち、毎日を楽しむことが健康につながり、

健康でいるからまたその趣味を楽しむことができるのだなぁと

しみじみ感じつつ、

友達に連絡して、三連休中にカラオケの計画を立てたmoriでした(笑)☆

【福岡市 早良区老連】歩く=健康!

2012 年 10 月 19 日 金曜日 投稿者:aya

10月18日(木)、早良区老連でウォーキング大会が行われました。

場所は「シーサイドももち海浜公園」

名前の通り、海が一望でき、夏には海水浴客でにぎわう公園で、

すぐそばには、福岡タワーもあります!

当日は好天にめぐまれ、ウォーキング日和だと思ったのですが、

びっくりするほど風が強くて、会員のみなさん少し寒そうでした  (´Д`)

海を眺めながらウォーキング

ウォーキングは2㎞・3㎞・4㎞の3つのコースにわかれており、

景色を眺めながら、おしゃべりをしながらと、

無理せず自分のペースで楽しく歩きます。

自然に囲まれた開放的な場所で歩くのは本当に気持ちよく、

みなさんとてもいい笑顔!

ちなみに、歩くスピードが遅い人(時速3.2km未満)と

早い人(同4.8km以上)では、速く歩く人ほど、老後も体と心が

健康でいられ、病気予防になるそうです。

みなさんも今日から背筋を伸ばして姿勢よく!歩幅を広めに早足で!…と

ちょっと意識して歩いてみませんか?

取材の帰りに見つけました。

【福岡市 南区シニア連】シニア男性の初心者料理教室

2012 年 2 月 24 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは☆moriです。

今年は寒い寒いと思っていたら、

昨日今日はだいぶ春らしいお天気でしたね(●´ω`●)

寒さは苦手なので、この調子でどんどん暖かくなってほしいものです…。

さて、今回は2月23日(木)に香蘭女子短期大学で行われた

「シニア男性の初心者料理教室」にお邪魔しましたのでご紹介します。

参加者は約30名。この料理教室、

参加者の3分の1が以前も参加しているという人気の教室なんです!

まずは10時から香蘭女子短期大学の金子小千枝先生による講義です。

熱心メモを取っていますね★


先生が実際に調理をするのを見ながらの説明で、

みなさん熱心に聞き入っています。

教室には先生の手元が見える大きなテレビが2台!ハイテクで驚きました。

講師の金子小千枝先生と手元が見える大きなテレビ!


次に11時頃から調理開始です。エプロンに三角巾で、みなさん準備は万端!

5人ずつ6班に別れての調理ですが

1班にひとり、学生さんがお手伝いをしてくれます。

はじめは戸惑っていた方も、だんだんと要領をつかんで

見事な包丁さばきです。

本当に初心者ですか?というくらい手際がいい方も!

華麗な包丁さばきΣ(・ω・ノ)ノ

中にはおそるおそる材料を切る方もいましたが、学生さんのサポートにより

大きな失敗もなく、見事に完成です。

小さなミスはご愛嬌♪

大満足のメニュー☆

本日の献立は

主菜  鶏手羽先の照り煮

副菜  キノコとはるさめの炒め物

ああああめざしの南蛮漬け(学生さんが調理)

和え物 わけぎと小柱のぬた和え

ああああ牛蒡の胡麻和え

ああああレンコンの酢の物

蒸し物 お手軽茶碗蒸し

汁   鮭の粕汁

飯   海藻飯(学生さんが調理)

以上の9品。なんとも豪華なお昼ごはんです。

そしてそして、なんと私もご相伴に預かりました〜。

とーーってもおいしかったです。特に鶏手羽先の照り煮がお気に入りでした。

お気に入りの手羽先の照り煮!

参加者のみなさんも学生さんを交え、実習の感想を話しながら、

和気あいあいと食事をしていました。

おいしい料理に笑顔もはずむ♬


普段ほとんど料理をしないmoriですが、今回の料理教室に参加して

今週末は何か一品作ってみようと思いました。

第1回福岡市高齢者ソフトダーツ大会

2011 年 6 月 29 日 水曜日 投稿者:take

6月6日(月)、福岡市九電記念体育館で行われた、

福岡市高齢者ソフトダーツ大会にお邪魔しました。

初の開催となった今回のダーツ大会は、

福岡県内にソフトダーツを広げようと活動をしている、

NPO法人わくわーくシニアクラブさんが主催し、

(社)福岡市老人クラブ連合会が共催して実現した大会です。

会場には150名以上の参加者が集まりました

福岡市7区から集まった腕自慢の皆さんが激戦を繰り広げます!!

やっぱりダーツは緊張感がたまりませんね(^_^)

1本で局面がガラリと変わってしまうこともありますし、

どの試合も目がはなせません!!

得点計算は頭の体操にもなります

今大会では、カウント・アップとアンダー・ザ・ハットの2種目の競技が行われました。

カウント・アップとは、得点が加算され合計得点を競う競技です。

アンダー・ザ・ハットは、ミスをしたプレイヤーは失格となり、

最終的に残ったプレイヤーが勝者となる、まさにサバイバル戦です(^o^;

白熱した戦いが繰り広げられます!!

そして、試合の緊張を共有したことで別のチームの方とも、何だかとても親しくなった気がします。

これもダーツの魅力の1つかもしれません。

いま福岡市内では、わくわーくシニアクラブさんの活動の甲斐があって、

ソフトダーツ大会を行う区が増えてきており、

高齢者の方の中でダーツ人気が高まっています。

皆さんも是非、ソフトダーツの魅力にふれてみてはいかがですか?

【福岡市 南区シニア連】夏を告げる演芸大会

2010 年 9 月 30 日 木曜日 投稿者:hallo

どこのクラブでも人気のある事業の一つ、演芸大会。

各クラブやサークルごと、熱心に取り組み日頃練習した成果を数多くの観客の前で披露する年に一度のイベント。

南区シニア連はいよいよ暑くなる夏の到来を告げるイベントとして、今年も7月7日(水)、南市民センターにて開催されました。

衣装もばっちり決まってます

観客もさることながら出演者も多数集まった今大会。会場はひしめき合い開演前から熱気が伝わってきました。

どの出演者も舞台上で華々しく演芸を披露する姿は、「後期高齢者?!なんば言いよっと!まだまだ若いばい!!」そんな声が聞こえんばかりのはつらつとした様子。

老いも若きも夏の暑さも吹き飛ばす、堂々たるお姿に脱帽。

また、この大会は最優秀賞から熱演賞、チームワーク賞など8つの賞があるのも特徴。

今年度はゆかいな「日向ひょっとこ踊り」を披露したクラブが最優秀賞を獲得しました。

最優秀賞を獲得した「日向ひょっとこ踊り」

自分たちが輝ける場所があり目標に向かって日々練習に励むこと、これぞ生きがいある人生。

この日のステージには一人ひとりの生きがいがあふれ、元気を貰うことができた演芸大会でした。

【福岡市 南区シニア連】これがうわさの「よかばいカード」

2010 年 9 月 30 日 木曜日 投稿者:hallo

会員減少、これは今やどこのクラブも共通の課題となっています。

新しい会員をどうやって獲得するか、全国どこのクラブも様々な工夫をされていると思いますが、ここ南区シニア連では他にはあまりないユニークな方法を取り入れています。

その名も「よかばいカード」!!

これが「よかばいカード」

ちゃきちゃきの博多っ子な名前のカードは、南区シニアクラブに入会するともらえます。

内容はと言うと「よかばいカード」加盟店でこのカードを提示すると、価格の割引やサービスの提供を受けることができるというお得なもの。

加盟店にはこのステッカー

南区シニア連と地元の商店が提携し、双方の活性化に役立てようという趣旨で、まさに地域と手を取り合って実現した画期的なカードなのです。

そして、広報紙には毎回、提携いただいている地元の商店さんとシニア連の役員さんのスマイリーな写真とともに「よかばいカード」使用時の特典や、そのお店のモットーなどを紹介。

シニア連の会員獲得、地元企業の振興に加え、「よかばいカード」を持つシニア連の会員さんにとって何よりもお得なこの企画。

「よかばいカード」を持ちたいわ!と言う人はもちろん、加盟店も随時受付中です。

毎号、様々な加盟店を紹介