2014 年 5 月 のアーカイブ

【ニチコミ 福岡支店】すこやか久留米が誕生!

2014 年 5 月 23 日 金曜日 投稿者:aya

仕事をするなかで、広報紙の発行地区が増えることは

何よりも嬉しいニュースです★

福岡支店で発行のお手伝いをさせていただく地域もどんどん増えており、

今年度からは久留米市老人クラブ連合会の広報紙にも携わらせて

いただくことになりました。

広報紙のタイトルは「すこやか久留米」に決定 (*・∀・)

久留米創刊号(1版西部).indd

記念すべき創刊号

 

この「すこやか久留米」は会員のみなさんのための広報紙

というだけでなく、まだ会員になっていない方へ老人クラブの

魅力をPRしていく目的で発行していきます。

そのため内容も行事報告以外に、 各クラブの日々の活動の様子をメインに

紙面に掲載していく予定です!

 

「広報紙を見たことがきっかけで老人クラブに入会しました!」

なんて言葉がたくさん聞けるよう、私たちも日々がんばらなければ。

以上、ayaでした。

【北九州市 小倉南区老連】地域を支えるサロン活動

2014 年 5 月 16 日 金曜日 投稿者:mori

日中はだいぶ暑い日が多くなってきましたね。

とは言っても、朝夕はまだ冷える日もありますので

皆様ご自愛下さいね♪

 

こんにちは、moriです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

今回は老人クラブ活動の原点とも言える

サロン活動を定期的に行っているクラブをご紹介します☆

 

北九州市小倉南区老人クラブ連合会の光田八千代会(横代校区)は

毎月1回女性部のメンバー10名前後が町内の集会所に集まり、

奇数月はおしゃべり会、偶数月はものづくり(裁縫など)をしています。

この日は10名が参加しました

この日は10名が参加しました

 

私がうかがった5月16日(金)は九州電力の小倉営業所の方から

節電に関するお話をしていただき、節電への意識を高めました。

クイズ形式で楽しく学びます

クイズ形式で楽しく学びます

電気代節約と地球の為に勉強しましょう!

電気代節約と地球の為に勉強しましょう!

「この行動は節電に役だっているか」について

クイズ形式で問題を出していただき

みんなで答え合わせを行いました。

熱心にメモを取っていますね!

熱心にメモを取っていますね!

その後は、いつものようにおしゃべり会の開始です。

女性部長の方が手作りのおやつを持ってきてくださり、

私もご相伴にあずかりました。とてもおいしかったです!

おしゃべりでストレス発散!?

おしゃべりでストレス発散!?

笑顔が絶えないおしゃべり会

笑顔が絶えないおしゃべり会

老人クラブは、グラウンド・ゴルフなどの趣味の活動の他にも

このようなサロン活動や友愛訪問などの

地域に密着した活動を行っていますが、

まだまだ一般的には知られていないことが多いようです。

こういった老人クラブならではの活動を、各地の広報紙やこのブログで

どしどし発信していきたい!=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)と思ったmoriでした。

【ニチコミ 福岡支店】5月といえば…

2014 年 5 月 9 日 金曜日 投稿者:aya

 

5月といえば、子どもの日・母の日…

いえいえ5月は「総会」の季節です。

各老人クラブや、シニアクラブで連日総会が開催されています。

総会では、平成25年度の事業報告、収支決算報告や、

平成26年度の事業計画、収支予算など新年度の基本方針が決定されます。

 

 

ぶろぐ1

5月12日 直方市老人クラブ連合会 総会

 

ぶろぐ2

5月12日 中央区老人クラブ連合会 総会

 

ニチコミではそんな議事をすすめる上で欠かせない

「総会議案書」もお作りいたします!

今年度も、福岡市の中央区・早良区・博多区でご依頼いただき

制作させていただきました。

 

総会議案書

今回ニチコミが制作した総会議案書

 

ニチコミの強みは、細かい数字や、文字の校正に

力を入れているところ!!

今回も印刷前にミスを発見し、大変喜ばれました

校正には自信ありです (*・∀・*)

 

冊子以外の印刷物も、お気軽にお問い合わせ下さい。

以上、ayaでした★

【福岡県 古賀市老連】「古賀市老連だより」がリニューアル!

2014 年 5 月 2 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは☆moriです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

この度、新たに古賀市老人クラブ連合会の広報紙制作を

お手伝いさせていただくことになりました〜!

「古賀市老連だより」です

リニューアルした「古賀市老連だより」

タイトルのバックには古賀市の花・コスモスの写真を入れています。

表紙には2013年4月船原古墳群で発見された馬具の記事が

掲載され、裏表紙では、文化祭・作品展が紹介されました。

 

また、4月25日(金)には総会も行われ、

長年、役員や会長などを務められた方に感謝状が贈られました。

長い間お疲れ様でした!

長い間お疲れ様でした!

続いて議事では古賀市老連の26年度の方針が決定しました。

挙手で承認の意をあらたします

挙手で承認の意をあらたします

 

今後もこのいきいきギャラリーで古賀市老連の活動をご紹介していきますので

皆様、乞うご期待下さいね☆─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

moriでしたー!