2014 年 10 月 のアーカイブ

【沖縄県 那覇地区老連】ちゃーがんじゅう?

2014 年 10 月 27 日 月曜日 投稿者:aya

みなさんこんにちはayaです。

10月はスポーツの秋・芸術の秋ですね。

老人クラブでも体育大会や、グラウンド・ゴルフ大会、文化祭など

取材でお伺いする機会が増えます。

 

先日は、沖縄県の那覇地区老人クラブ連合会で開催された

芸能発表会にお邪魔しました。

個人的にも初の沖縄県に行けるチャンス!

いつもに増して気合いが入ります ヽ(・∀・)ノ

 

特に印象に残った発表の様子をご紹介します!

1四ツ竹4

鮮やかな衣装がきれいでした

 

_DSC0118

男性だけの舞踊もいいですね

 

_DSC0172

ばっちりポーズもきまってます

 

_DSC0358

元気いっぱいの演技に拍手喝采

 

見事な演技もさることながら、私が印象的だったのが、

沖縄の方言「うちなーぐち」です。

独特の言葉やイントネーションに沖縄独自の文化を感じました。

 

また那覇地区老人クラブ連合会といえば、全国的にも

珍しい活動を行っています。

その名も「がんじゅうカード」

(がんじゅう:健康や丈夫なことを意味します)

 

このカードを使えば、老人クラブ会員の方は、

「商品10%引き」「食事注文でアイスコーヒー1杯サービス」など

お得な割引やサービスを受けられるんです!

がんじゅうカード (鮮明)

がんじゅうカード

 

がんじゅうカード協力店もどんどん増えています。

がんじゅうステッカー.ol

協力店にはステッカーが配られます

 

実際に「がんじゅうカード」が欲しくて

老人クラブに入会する方も増えているとのことです。

これからも「がんじゅうカード」の活動に注目していきたいと思います!

 

 

【長崎市老連】大きな紙面にリニューアル!

2014 年 10 月 10 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは!moriです(๑´∀`๑) 

朝晩めっきり冷え込んできました。いよいよ秋の到来でしょうか?

とはいえ、昼間はまだまだ暑い日もありますので

体調には十分注意してくださいね!

 

この度、またまた新しく広報紙の発行のお手伝いをさせていただく

地区が増えました〜♪

その名も「ながさき市老連会報」(長崎市老人クラブ連合会)

「ながさき市老連会報」第121号

「ながさき市老連会報」第121号

表紙では長崎市老人クラブ大会・演芸大会の様子を

大きな写真でお伝えしています!

moriおススメの見どころは10ページの「ご長寿インタビュー」です。

今回は老人クラブ大会で長寿者顕彰を受けられた

99歳の会員のインタビュー記事が掲載されています。

このコーナーは長崎市老連の広報部の方がインタビューを行い、

記事まで書いています。

 

私moriは、大学生活の4年間を長崎で過ごしました。

私と縁の深い長崎市の老人クラブの、広報紙発行のお手伝いが

できることを、とてもうれしく思います。

 

今後も長崎市老連の活動をご紹介していきますので

どうぞお楽しみに!(・ิω・ิ)