2015 年 9 月 のアーカイブ

【福岡県 大野城市シニア連】さぁ、歌おう!声高らかに♪

2015 年 9 月 28 日 月曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

突然ですが、皆さん、日頃、歌を歌っていますか?

多くの人と声を合わせて楽しく歌うことで、心を豊かにしてくれる気がしますよね♪

 

先日、大野城市シニアクラブ連合会では「第9回歌謡音楽のつどい」が開催されました。

この歌謡音楽のつどいは通常のカラオケ大会などと異なり、
出場者だけでなく、ご臨席された来賓の方々もあいさつや祝辞などの代わりに歌を披露されるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

今回は、皆さんご存知、村田英雄さんの「無法松の一生」で幕を開け、
会長あいさつでは、団塊世代の男の生き様を歌った佳山明生さんの「歌一生」と素晴らしい歌声を披露されました!

_DSC0001

_DSC0018

 

 

会場は本編が始まる前からすでに盛り上がりは最高潮に!

 

また、今回は前回を上回る55組の皆さんがこの日のために練習を重ねてこられた、
往年の名曲や歌謡曲を声高らかに歌い上げられます☆♫ ٩( ´▼`)۶♫ ★
おそろいの衣装で出場されるグループも多くいらっしゃいました☆

みんなで楽しく、朗らかに♪

みんなで楽しく、朗らかに♪

おそろいの赤の法被で気合十分!

おそろいの赤の法被で気合十分!

色鮮やかな衣装が舞台に華を添えます

色鮮やかな衣装が舞台に華を添えます

色違いの蝶ネクタイが素敵です☆

色違いの蝶ネクタイが素敵です☆

歌だけでなく手遊びを交えて披露するグループも

歌だけでなく手遊びを交えて披露するグループも

 

来場した皆さんも歌に合わせて、手拍子や口ずさんで盛り上がるなど、
会場が一体となった大盛況のイベントとなりました❤(。☌ᴗ☌。)

【北九州市】みんなで力を合わせて

2015 年 9 月 24 日 木曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

皆さん、シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?

中には今週いっぱいまでお休みという方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

次に大型連休となるシルバーウィークは2026年ということです。

早くも今から待ち遠しいです…(つ(エ)⊂)

ちなみに、私は今年、16万本のひまわりに囲まれていました♡

杷木大ひまわり園

杷木大ひまわり園

******

 

さて、全国老人クラブ連合会で掲げている老人クラブ「100万人会員増強運動」。

昨年度から各地のクラブでも様々な工夫をしながら取り組んでいます。

 

シルバーウィーク中の9月21日、北九州市では「終活フェア」が開催され、北九州市の老人クラブでも会員増強に向け、呼びかけを行いました♪

会場では北九州市老連を中心に各7区のクラブが協力し、楽しい活動の様子を来場した皆さんにお伝えしていましたよ(*´∪`)

その中で、ニチコミもちょっぴりお手伝いをさせて頂きました☆

楽しい老人クラブ、 入会お待ちしています♪

楽しい老人クラブ、入会お待ちしています♪

 

また、先日はクラブの過半数を占める女性の力を結集して、老人クラブを盛り立てていこうと、女性リーダー研修会も行われていました♪

DSC_0031

研修では各7区の代表者が実際にクラブで取り組んでいる、会員増強に向けた活動について発表があり、
自分たちのクラブに生かそうと皆さん真剣な眼差し。

 

これから迎えるシニアが主役の時代をより一層輝きあるものにするべく、
そして、社会をより良いものにすべく、活動の充実はもちろん、会員増強へも力を注いでいます。

ニチコミもまたそのお手伝いをこれからもしていきたいと思います٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

【北九州市 八幡東区老連】雨ニモ負ケズ

2015 年 9 月 14 日 月曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

いよいよ今週末からはシルバーウィーク(*゚▽゚*)

皆さんはどのように過ごされますか?

 

さて、先日、八幡東区老人クラブ連合会グラウンド・ゴルフ大会におじゃましてきました♪

当日、北九州市に向かうまではなんとか雨は降らず、大丈夫かな…?

と思っていたのですが…

 

会場に到着してしばらくすると

 

 

ぽつ

ぽつぽつ

ぽつぽつぽつ

 

ザー…

写真 1

雨です。

 

 

天気が回復することを祈るしかありません…

 

その後、降ったりやんだりを繰り返し、

皆さんの願いも届いたのか、青空が!!

_DSC0012

なんとか無事、開催することができました♪

まずはみんなで「いきいきクラブ体操」

まずはみんなで「いきいきクラブ体操」

来賓の方々による始球式も行われました

来賓の方々による始球式も行われました

出るか!?ナイスショット

出るか!?ナイスショット

チームメイトもボールの行方を見守ります

チームメイトもボールの行方を見守ります

 

今回の最高齢者はなんと97歳!

元気にフルスイングされていましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

気候も穏やかになり、スポーツにもぴったりな季節になりました。

皆さんも、クラブで開催しているスポーツ行事を通して、思いっ切り体を動かし、爽やかな汗を流してみてはいかがですか?

【佐賀県 鳥栖市老連】気分はスター☆

2015 年 9 月 7 日 月曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

先日、真夏のせみの大合唱から秋の虫の美しい音色へと変わっていることに気づきました。

福岡市内でもジャズなど、様々な音楽が街中で聴くことのできる、イベントが目白押しと、
耳で秋を感じるのも粋ですよね♪♪

 

さて、音楽といえば、先日、鳥栖市老人クラブ連合会のカラオケ大会が開催されました。

昨年初めて行われ、大好評につき2回目の開催。

昨年、参加者27組だったのに対し、今回は47組と大幅に参加者も増え、会場も鳥栖市民文化会館と大きくなりました!!

 

_DSC0307

 

会場では、きらびやかな衣装や艶やかな和服姿の方など、見た目から気合いの入りようが伝わってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ステージでは人気の演歌、歌謡曲から往年の名曲まで、のびやかに、高らかに自慢ののどを披露する皆さん。

_DSC0123

_DSC0170

_DSC0287

 

皆さん、まるで大スターのようです☆

 

客席からは拍手喝采

客席からは拍手喝采

なかには、今年、金婚式を迎えたご夫婦が仲良くデュエットされる姿も♡♡

 

見つめ合ってにっこり♡

見つめ合ってにっこり♡

カラオケはコミュニケーションの場やストレス発散だけでなく、デトックスなど若返り効果もあるといわれています。

皆さん、これからもカラオケを楽しんでくださいね♪♪