【福岡県 水巻町老連】いくつになっても

2013 年 3 月 23 日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

いよいよ花見シーズン到来!

今年は福岡県内の桜の開花時期が早まったことから、桜関連のイベント開催

を早めているところもあるそうです。

桜の花言葉は「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」

夜桜も風情があっていいですよね


「美」にもいろいろありますが、女性なら誰でも「いつまでも美しく

ありたい」と願うものではないでしょうか。

水巻町老連の女性部では、一番年齢がでやすい「手」を美しくするために、

ハンドマッサージの体験会が行われました。

ご協力いただいたのは、株式会社ポーラ エステ・インMaM店のみなさん。

美のプロにマッサージしてもらうということで、ちょっぴり緊張して

「普段、土仕事をしているから手が荒れていて恥ずかしい」

と言われる方も。

そんな緊張感もスタッフのみなさんとおしゃべりをしながら、いい香りの

クリームで手から腕をまんべんなくマッサージされると、

心も体もすっかりリラックス!

マッサージ後は、見違える程しっとり、やわらかくなった手に驚き&大満足

の表情でした (*´∇`*)

      体調を確認しながらツボを押します         (左の講師の方はなんと70歳!若い!)  

マッサージ後は手の感触が驚くほど違います

心もほぐれすっかり笑顔に

私も体験させてもらいましたが、マッサージ後の透明感に大感激!

普段まったく手抜きになっているお肌のお手入れ。これを機に見直さなきゃ

と一人反省会をしました★

これからは60代、70代、80代、90代と「いくつになっても美しく」を

目標に、素敵な年の重ね方をしていきたいと思います。

【福岡県 大牟田市老連】楽しく歩いてみんなで介護予防!

2013 年 3 月 14 日 投稿者:mori

こんにちは!moriですo(^▽^)o

先週末からだいぶあたたかくなって来ましたね!

いよいよ春到来です♪

ただ、今年は花粉が大量飛散しているとのことで、

福岡支店でもtakeさんがマスクを手放せないようです。(。≧Д≦。)

みなさんも(特に花粉症の方)外出時はお気をつけくださいね。

今回は3月6日(水)に行われた

大牟田市老連介護予防推進ウォーキングのようすをご紹介します!

毎年恒例のこの行事は大牟田市役所前を出発し、

諏訪公園までの約2キロを歩きます。

開会式では大牟田市長の古賀道雄氏が駆けつけて下さり、

ご挨拶をいただきました。

古賀市長もお昼休みなど時間が空いた時はウォーキングで

身体を動かしていらっしゃるウォーカーだそうです。ε┏( ・_・)┛

さていよいよ出発です\(^▽^)/

役員のお二人が旗を持って先陣を切ります。

諏訪公園目指して出発進行〜!

歩いていると、いろんな草花が見えてきました。

天気や草花など季節を感じながらできるのも

ウォーキングのいいところですね。

途中、お聞きした所によると

皆さん普段から歩くことを心がけているようで、

中には「一日一万歩、歩いているよ」という方も!!Σ(゚д゚;)

「あれは何の花かね〜?」

約1時間かけて諏訪公園に到着!

この時点でmoriはかなり息があがっていました┌(;*´Д`)ノ

が、みなさんは少し休んだ後、全員でいきいきクラブ体操。

いきいきクラブ体操を積極的に取り入れています

また今年はウォーキングに加えて公園の清掃も行いました。

みるみるうちに袋がいっぱいに!

老人クラブの三大運動である「健康」(=ウォーキング)

「友愛」(=皆さんで楽しく)「奉仕」(=公園清掃)を

すべて網羅した一日となりました。

これからどんどんあたたかくなってきますので、

冬の間はウォーキングを休んでいたみなさんも

ウォーキングを再開してみてはいかがでしょうか?

きっと春の訪れを感じることができると思いますよ(^-^*)/

【福岡県 糸島市老連】すごい笑いのパワー!

2013 年 3 月 8 日 投稿者:aya

みなさん最近笑っていますか?

笑うことは、心身ともに元気になるだけでなく、血行促進や

免疫力、記憶力がアップするなど、その健康効果は医学的にも

実証されつつあります。

みなさんとってもいい笑顔!

みんなで万歳三唱をしているようにみえますが…

実はこれ、糸島市老連のみさき会で行われた

健康講座「笑いヨガ」の様子なんです。

笑いヨガとは「笑い」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせたエクササイズで、

笑うことで多くの酸素を自然に体に取り入れることができるため、

心身ともに元気になります。

エクササイズでは色々なシチュエーションをイメージしながら

大きな声で笑います。

例えば…

●鳥になって空に飛んでいることをイメージして

●宝くじが当たったことをイメージして

●大型バイクに乗っていることをイメージして   などなど

みなさん飛んだり、はねたり、手をたたいたり、と自由に体を動かしながら

とにかく無邪気な子どものように笑います!

私もつられて笑ってしまい、笑いの輪がどんどん広がっていきます。

そしてエクササイズのしめくくりには、みんなで1分間笑ってみることに

挑戦。

最初は「ただ笑うだけでエクササイズになるの?」と思っていましたが、

1分間笑うことはジョギングを10分間したことと同じ運動量になるとかっ!

なるほど実際に笑い続けると、腹筋を使っているせいか、気付いた時には

心地よい疲労感が。

「体があたたまって、すっきりした!」とみなさんますますお元気に★

取材している私も大きなパワーをもらった「笑いヨガ」

他の老人クラブの方にも、ぜひおすすめしてみようと思います  (*´ー`)

【ニチコミ福岡支店】福岡支店にようこそ☆

2013 年 3 月 1 日 投稿者:mori

ごぶさたしてます。moriです(*’ー’*)

今日はかなりあたたかく、待ちわびた春の訪れを感じています。

突然ですが、今日はニチコミ福岡支店を

みなさんにご紹介したいと思います(。・ω・)ノ゙

aあ

まずエレベーターを降りたら、すぐ左です。

立派な案内板があるんです

そのドアを開けると…

いらっしゃいませ。ニチコミ福岡支店です。

ようこそいらっしゃいました☆

ドアを開けて一番に目に入るこの写真は

私たちが取材に行った際に撮影した写真で

泣く泣く紙面に掲載できなかったものをここに貼っています。

イキイキと活動している様子が伝わるでしょうか?

ニチコミにいらっしゃるお客様に、老人クラブが行っている様々な活動を

知っていただけるようにと定期的に写真を入れ替えています。

初公開☆ニチコミ福岡支店です

真ん中の広いデスクは営業さんのデスクです。

日中は様々なお客さんに老人クラブの広報紙を紹介しています。

おつかれさまですm(_ _)m

帰ってきたら事務処理やお客さんと電話で打合せです。

さて、さらに奥に行くと…

広報紙の編集中ですね

takeさんがお仕事中です。

先ほど電話で打合せをしていたので、その修正をしているようです。

ここで広報紙の編集をしています

一番奥がわたくしmori、真ん中がayaさん、手前がtakeさんです。

ayaさんを激写しようとしたら、ひらりとかわされてしまいました。残念…orz

ニチコミ福岡支店でお手伝いしている広報紙の一部です

以上が謎のベールに包まれていた(言い過ぎ?)福岡支店の全貌です。

ニチコミでは広報紙に限らず、チラシ、名刺、パンフレットなどの

印刷物全般を承っております。

ちょっと気になる方はお気軽にご相談下さい(≧∇≦)

ブログを見て来ていただいた方には、

moriがおやつを用意してお待ちしておりますので(笑)

もちろん電話でのお問い合わせも大歓迎です!

【長崎県 大村市老連】寒さも吹き飛ばしナイスショット

2013 年 2 月 22 日 投稿者:take

まだまだ、寒さが続きますね。

花粉情報も気になる季節になりました。

こんにちはtakeです。

さて、今回は2月21日(木)に開催された大村市老連のグラウンド・ゴルフ大会をご紹介。

大村市老連のグラウンド・ゴルフは長崎県内でもレベルが高いとの評価をもらっています。

今回の大会では、午前の部、午後の部と2回に分け、総勢410名の会員が腕を競います。

開会式では、午前の部、午後の部ともに最高齢参加者に

事務局から手づくりの記念品が贈呈されました。

温もりのある記念品に大きな拍手

お昼から風が強くなり、気温は下がりますが、グラウンド内の熱はグングン上昇!

そりゃー!!ホールインワンを狙って

90歳も負けじとナイススイング!!

美女に囲まれハイチーズ(^o^)

白熱した試合展開の中にも一緒に回っているメンバーに

「少し、右側を狙って」「ここは、左だね」など

アドバイスを行いながら、みんなで高スコアを狙っています。

これが、大村市老連のレベルの高いグラウンド・ゴルフ大会の秘訣なのではないでしょうか。

これからも、お互いに切磋琢磨しながら、さらなるレベル向上に期待しています。

【福岡県 水巻町老連】初参加で準優勝 (*^o^*)

2013 年 2 月 15 日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

ただいま福岡支店では、営業のみなさんが沖縄と札幌に出張中です。

猛暑の「沖縄」と、極寒の「北海道」

慣れない地域での営業は大変ですが、北海道から沖縄まで全国に

発行している広報紙を作っていると思うと誇らしい気持ちになります。

さて今回は、幅広い事業に取り組んでいる水巻町老連の活動の様子を

ご紹介します。

広報紙のタイトルは「みまき」

もともと事務局で広報誌を制作していましたが、第3号から私たちが

お手伝いさせていただくことになりました。

リニューアルした「みまき」では写真やイラストを多く掲載し、

楽しく元気に活動している様子をご紹介しています。

また「みまき」は福岡県老連広報誌(紙)づくりコンクールに

初参加で準優勝!という素晴らしい賞をいただきました。

★ 準優勝おめでとうございます ★

女性部の活動も活発で、他の老人クラブの女性部の方と交流会を定期的に

実施し、親睦を深めています。

事務局のみなさんも、これからますます広報紙づくりに力を入れ、

水巻町老人クラブの魅力を多くの方に広めていきたいという、大変うれしい

お声をいただいています。

そんな水巻町老連の活動をブログでもたくさんご紹介していきますので、

どうぞお楽しみに!

【ニチコミ福岡支店】2月のお楽しみ

2013 年 2 月 9 日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

男性だけじゃなく、女性も楽しみなバレンタインまであと5日★

今年もたくさんのチョコが集まるバレンタインフェアが、あちらこちらで

開催されています。本命チョコを買う予定がまったくない私でも(笑)

この時期はつい気になってしまいます!

最近では、1粒1500円もする高級チョコもよく売れているそうです…

す、すごい!一体どんな味なんでしょうか(*゚▽゚*)

そんなみんなが大好きなチョコレートを最初に食べた日本人は

伊達政宗の家臣で、17世紀にメキシコに渡った支倉常長だと

言われています。

また日本にチョコレートがやってきたのは、江戸時代で、

寛政9年(1797年)の『長崎見聞録』には、「しょくらあと」を

お湯の中に削って入れ、卵と砂糖を加えて茶筅で泡立てて飲むといった

飲み方や味について記されています。

「飲む?」と聞くと驚かれるかもしれませんが、チョコレートが

日本に持ち込まれた当時はお菓子としてではなく、薬として扱われており、

日本にはなかった色合いや味から、はじめはなかなか普及しなかった

そうです。

伊達政宗もチョコレートを食べたのでしょうか?

最近では、チョコレートは美味しいだけでなく、ミネラルや食物繊維が

多くて、集中力や記憶力、思考力を高める成分が含まれているという

嬉しい情報も!

「体にいいから大丈夫!」と、ついチョコを食べる量が増え、

自分に甘くなるayaでした   *゚o゚)ノ

【ニチコミ福岡支店】鬼は外、福は内

2013 年 2 月 1 日 投稿者:mori

ここ2、3日は寒さも緩み、春の訪れを感じています。

こんにちは、moriです(*´▽`*)

早いもので、もう2月です。

つい最近年が明けたと思っていたんですが…

大人になると月日が過ぎるのが早い気がします(´;ω;`)


さて、2月といえば節分ですね。

節分は「季かれ目」の意味で、

元々「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の

それぞれの前日をさしていました。

節分が特に「立春」の前日を指すようになったのは

江戸時代以降、冬から春になる時期を一年の境とし、

現在の大晦日と同じように考えられるようになったためです。

節分の「鬼を追い払う」という儀式は中国から伝わった

「追儺(ついな)」という風習が由来と考えられています。

「追儺」の行事は「鬼やらい」とよばれ、706年(慶雲3年)に

初めて宮中で行われたと「続日本紀」に記されています。

この年は疫病で数多くの人が亡くなったため、

病、邪気などの悪いものを『鬼』になぞらえ、

退治する儀式をおこなったようです。

このときはまだ「豆をまく」ことは行われていません。

では現在の節分ではなぜ豆をまくのでしょうか?

豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより

邪気を追い払い、一年間の無病息災を願うためです。

豆をまくときの「パラパラ」という音で

鬼を追い払おうとした、という説もあります。

また、自分の年齢よりひとつ多く豆を食べると

体が丈夫になり、風邪を引かなくなるとする地域もあります。

こんなかわいい鬼は追い出せないですね…笑

大人になってからは、なかなか豆まきをする機会が

少なくなってきたとは思いますが、

今年一年を健康で過ごせるように豆をまいて、

自分の心と体から鬼を追い出してみてはいかがでしょうか?

今年は三日坊主の鬼を追い出すために、

豆まきをしてみようかな、と思ったmoriでした☆

最後に一枚、takeさんからのおみやげをパシャリ!

パッケージがお面になるすぐれもの!

こんなお面で豆まきをしたら、子どもたちが大喜びしそうですね(≧▽≦)

【熊本市老連】相手の気持ちを考えるおいしい料理☆

2013 年 1 月 25 日 投稿者:mori

寒い日が続いていますが、

みなさん体調を崩されたりはしていないでしょうか?

お正月明けにひいた風邪がやっと治ったmoriです(>ω<)/。

昨日行われた、熊本市の「シルバー料理教室」の様子をご紹介します!

この料理教室は毎年恒例の事業で、

講師の先生も会員の皆さんも楽しみにしているとのこと。

講師の竹内先生

はじめは竹内先生がお手本で料理をして下さり、

ポイントなどを教えていただきました。

そしていよいよ料理開始です!

さすが!の包丁さばき☆

右の方は目にも止まらぬ早さで野菜を切っていました∑(; ̄□ ̄;

切ったキュウリはほとんど同じ厚さ…お見事☆

男の料理っていいですよね(笑)

料理をする男の人がかっこ良く見えるのは、私だけでしょうか?(笑)

華麗なる連係プレーΣ(・ω・ノ)ノ!

こちらの3人は見事な連係プレーで揚げ物をしていました。

左の方がタネを丸めて、真ん中の方が衣を付け、

右の方が油で揚げています。お見事!

料理の完成!

今回のメニューは

・白身魚のコロコロ揚げ

・いかと野菜の鍋田楽

・春雨のごま酢和え

・抹茶ようかん

です。もちろん私もいただきました(笑)

とっっっってもおいしかったです。

鍋田楽はゆずの皮のすりおろしが入っていて、

とても風味が良かったです。

料理の出来を物語るいい笑顔

この笑顔を見れば料理がおいしかったことが

ひと目でわかっていただけるのではないでしょうか。

竹内先生は「料理を盛り付ける前には味見をすること」

「料理は見た目も大事。キレイな盛り付けを」ということを

おっしゃっていました。

料理を食べる人のことを第一に考えるその気持ちを見習って、

読者のことを考えた広報紙づくりをしなければ!と意気込むmoriでした☆

【太宰府市 太寿連】新たな取り組み

2013 年 1 月 17 日 投稿者:take

みなさんこんにちはtakeです!

インフルエンザが流行っていますがみなさんお元気ですか。

まだ、まだこれから大流行する恐れがあるそうなので

外出後の手洗い、うがいは徹底して

インフルエンザ予防してくださいね。

さて、今回は発行のお手伝いをさせていただいている

太宰府市長寿クラブ連合会、略して『太寿連』で

昨年行われた、広報部会の様子をご紹介します。

今回の広報部会では、1月に発行する広報紙

『太寿連 第82号』の紙面について話し合いが行われ

広報部員をはじめ会長、事務局長が参加しました。

ただいま掲載記事を吟味中!

今回から事務局長がパソコンを使い掲載写真を確認したり、

一部の原稿をメールでやり取りしたりと

今まで以上に時間が短縮され、スムーズに作業が進みました。

その場で「この写真とこの写真を使おう」

「表紙の写真はこれが良いかな」などのやり取りが行われました。

毎回多くの投稿原稿が届く太寿連。広報部会では届いた原稿を

確認、校正作業などで大忙し。

毎回楽しみに待っている会員のみなさんのために

広報部も気合が入ります。

そんな広報部会を経てできた今回の広報紙です。

表紙の大きな写真が特徴の太寿連

事業紹介や投稿文芸欄も充実!

会員のみなさんのお手元にはもう届いている頃だと思います。

今回の『太寿連』はいかがでしたでしょうか?

これからも、会員のみなさんに親しまれ、読みやすい

広報紙を目指してまいりますので、楽しみにしていてください。