‘市川市’ カテゴリーのアーカイブ

【千葉県 市川市高連】日舞が素敵だった新年会

2020 年 1 月 14 日 火曜日 投稿者:bunyukichi

こんにちはBunyukichiです。今回は市川市高連の新年会にお伺いしてきました。

開会の言葉を述べられる松本会長

市内ホテルの大宴会場に集まった理事やクラブ会長、来賓の方々はなんと170名! 開会前から、活発な市川市高連らしい賑わいを感じてビックリです。
しかし、松本会長による開会のあいさつ、そして各来賓の方々による祝辞では、会場全体が新年らしい落ち着いた雰囲気に早変わり。女性部には和服で参加されている方も多く、アトラクションの日舞など、「和」の要素もふんだんに盛り込まれ、日本のお正月の良さを再確認した次第です。

開会にあたり披露された日舞

その後会員や来賓の関係者の皆さんたちは和やかに歓談され、カラオケ大会も催されるなど、新しい年のスタートに一層の親睦を深めておられました。

和やかな雰囲気の中でカラオケに歓談にとお正月らしい時間が流れました

【千葉県 市川市高連】笑顔あふれる長寿ふれあいフェスティバル

2019 年 8 月 16 日 金曜日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

“残暑”とは言えない暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は市川市高連主催で行われた長寿ふれあいフェスティバルのご紹介です♪

まず、なんといっても名前がいいですよね~

名前に負けないくらい「長寿」「ふれあい」があふれた一日でした。

 

扇を掲げてキマリました!!

真っ赤なスカートでステージを彩る

 

楽しみにしているオリンピックを表現

最優秀賞をはじめ、会長賞、ユーモア賞など、審査員の厳選な審査の上、決定!

笑顔あふれる発表に、思わずこちらもニッコリ(^O^)

練習でも笑顔があふれていたのではないでしょうか。

暑さでへとへとになりますが、

汗だけでなく笑顔も満開で頑張ります!!!!

【市川市高連】うれしはずかし…ニチコミに感謝状

2014 年 11 月 8 日 土曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、ナデシコです。
10月17日の金曜日、市川市高齢者クラブ連合会の創立50周年記念式典に伺いました。
今回は、(株)ニチコミに感謝状が授与されることになり…
なんと、代表でナデシコが壇上に上がることになりました!

舞台裏で、普段窺いしれない面持ちの市高連の皆さまと接し、
改めてありがたいことだと実感。身の引き締まる思いでした。

会長によるあいさつ

会長によるあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締めくくりは、全員で合唱

締めくくりは、全員で合唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、第1部の式典は滞りなく執り行われ、無事終了。
休憩時間にロビーへ出ると…

そこには、50周年を記念した会員制作による50面の能面が飾られていました。

ずらりと並んだ能面

ずらりと並んだ能面

 

 

 

 

 

 

 

 

一面、一面、ひとつとして同じ顔はなく、
今にもこちらに向かってきそうな迫力!

ほんの一部です

ほんの一部です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50年の節目を迎え、新たな気持ちで次世代につないでいく…
能面に込められた思いが伝わってきました。
市高連の未来のために、これからも手助けになるよう努めたいと思います。

感謝状は、今、東京支社に飾られています。

表彰状

 

 

 

 

 

どんなスポーツがお好きですか?『二チレクボール編』

2012 年 9 月 19 日 水曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、編集6号ナデシコです。
暑さ寒さも彼岸まで…とはよく言ったもので、
ようやく残暑もおさまってきたようですね。

さて、スポーツの秋の到来です!

今回は、各地の老人クラブで盛んなスポーツについて、ご紹介したいと思います。
一般的に人気が高いのは、大会も行われ、競技人口も多い、
グラウンド・ゴルフやゲートボールなどですが、
地域によって盛り上がっているスポーツもあります。

例えば、千葉県市川市高連では「ニチレクボール」が盛んです。
毎年、交流会(大会)も行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ニチレクボール」は、室内ペタンクとも言われる屋内競技で、
サークルの中に立って黄色い標的球に向かい、
2チームがそれぞれ赤と青のボールを投げ合い、より近づけることによって得点を競うゲーム。

ペタンクと違い、柔らかいボールを使用します。適度な重さで負荷がかかるため、
腕や脚のリハビリにもなり、また、座って行うことも可能です。
体力的に無理なく、安全に行うことができます。

天候に左右されることがないことも人気のひとつかもしれませんね。

【千葉県 市川市高連/高谷福寿会】40年のあゆみ

2012 年 8 月 28 日 火曜日 投稿者:15

こんにちは。編集1号です。
今回は、昭和47年に発足し、今年創立40周年を迎える
市川市の「高谷福寿会」をご紹介します。

このたび、ご縁があって記念誌の制作することになりました。
貴重な写真を会員の皆さまからお借りし、
活動の歴史を綴り、ただいま編集中です!

 

表紙は記念樹と花壇

 

昭和から平成へ時代は変わっても、
地域に根ざした活動は
受け継がれています。

話はかわりますが、高谷福寿会では
会を始める前に必ず「なのはなシニア千葉会員憲章」を
唱和されるそうです。

一、私たちは、心の豊かさと生きがいを高めるクラブをつくりましょう。

一、私たちは、健康・友愛・奉仕に満ちたクラブをつくりましょう。

一、私たちは、仲良く、楽しく、語り合えるクラブをつくりましょう。

一、私たちは、お互いにいたわり、慰め、励ましあえるクラブをつくりましょう。

一、私たちは、みんなで力を合わせ、活性化に富んだクラブをつくりましょう。

目的にむかって、心をひとつに。
真摯にに取り組まれている姿に心を打たれました。

50年、60年…と、
さらなる発展を心より願っております。

【千葉県/市川市高齢者クラブ連合会】“芸の花”の競演です!

2012 年 7 月 19 日 木曜日 投稿者:t-admin

関東も梅雨明けとなり、連日猛暑が続いています。

皆さま、暑中お見舞い申し上げます。

7月6日(金)に、市川市文化会館大ホールで、
「平成24年度 長寿ふれあいフェスティバル in いちかわ」が
行われました。
年に1度、さまざまな芸を競う華やかな祭典です。

 

市長より開会のご挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取材で、各地の芸能大会へ伺う機会も多く、
毎回、勇気、元気、やる気を頂くのですが、
今回は、本当に感動、感服しました。

踊りをちょっと練習しました、お稽古しました、
というレベルではないのです。
私の目には、皆さんが踊りのお師匠さんに見えました。

とにかく、観客を飽きさせない、魅せる演出が続々と…。

(以下、公演順ではありませんが、お楽しみください)

こちらは努力賞でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーモア賞。花の妖精?女装?楽しすぎます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイデア賞。エグザイル的なバリエーションが豊富に展開!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お医者さん、看護師さん、患者さん、芸妓さん…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌う女性とおばあさんの後ろにはピエロも…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに、“女の人生いろいろ”で、優秀賞!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さまざまな演出が施され…見事に、最優秀賞!

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、キメのポーズが決まっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

決まった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだご紹介したいのですが、
今回は、各賞に入賞した出演チームを紹介させていただきました。
いずれも見ごたえがあり、次回が楽しみになってきました♪

【千葉県/千葉県老連】老人クラブは“縁づくり”の会

2012 年 1 月 24 日 火曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、編集6号・ナデシコです。
東京に初雪が降った1月20日の金曜日 、
「第51回千葉県老人クラブ大会」にお邪魔しました。
今回は、市川市文化会館で開催され、
日頃からお世話になっている市川市高齢者クラブ連合会の方々が、
スタッフとして活躍されていました。

入り口でまず、“防犯”と書かれた袋を手渡され、
なんだろう?と中を見ますと、
千葉県警察、市川警察署、市川市市川防犯協会で作成されたチラシの数々。
高齢者を、犯罪や事故から守るための呼びかけが
徹底されているという印象を受けました。

カエルのキャラクターで親しみやすい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、午前の部は、老人福祉功労者・功労団体、
老人クラブ活動功労者、優良老人クラブの表彰 などが行われました。

そして、式典の最後は、全員で万歳三唱!

バンザーイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後の部。
まず、千葉県内の被災地からの報告があり、
次に、淑徳大学学長・長谷川氏による
『支え合い』をテーマとした講演が1時間ほどありました。
たくさんの興味深いお話の中で、印象に残ったものがあります。

『無縁社会』のお話で、
剣豪として名高い“柳生家の家訓”が引用されました。

 

小才は、縁に出会って縁に気づかず。
中才は、縁に気付いて縁を活かさず。
大才は、袖触れ合う縁をも活かす。

 

人は、縁なくしては生きていけない。
それは、人と人だけではなく、食べ物のの縁、住まいの縁など、
様々な縁によって、私たちは生かされている。

老人クラブというのは、まさに“縁づくり”の会であると。

私も、繋がった縁、これから繋がるであろう縁を
大切に 生きていきたいと思いました。

 

締めくくりは、『なのはなシニア音頭』。
「踊れる方は、みなさん舞台に上がってくださーい!」の声と共に、
客席からぞくぞくと舞台上へ。

みなさん、大きな輪になって踊り、とても楽しそうでした♬

なのはなシニア音頭、みなさん踊れます♪

 

 

 

 

 

 

 

【千葉県/市川市高齢者クラブ連合会】歴史と文化の“かほり”

2011 年 8 月 9 日 火曜日 投稿者:t-admin

はじめまして、編集6号・ナデシコです。
立秋を過ぎても、まだまだ暑い日が続きますね。

編集部の仲間入りをして日も浅いですが、
これから先輩編集員ともども、情報を発信していきますので、
宜しくお願いします!

 

久々に夏らしい日差しが戻ってきた8月4日(木)、
市川市市民会館の会議室で行われた編集会議に同行しました。
初めて訪れた、市川市本八幡。
初めての訪問と、初めてづくしで緊張していたのですが、
その緊張を解きほぐすような素敵な空間が、そこにはありました。

地図を頼りに進むと、まずは朱色の随神門がお出迎え。

「…市民会館は、ここを抜けたところにあるのかしら?」

柱や梁などが立派な門をくぐった先に見えてきたのが、市川市市民会館でした。

 

「神社の境内に、市民会館がある!」

 

そうなんです、市川市市民会館は“八幡”の地名の由来になっている葛飾八幡宮(かつしかはちまんぐう)の境内の中に立地しているのです。

他にも、旧幕時代からの庄屋である新潟県柏崎市の小熊氏邸を解体運搬し開館した和風の中央公民館や、市川市八幡分庁舎などがあります。

また、小林一茶の句碑や岡晴夫の歌碑など文化的碑もあり、自分の無知を恥じることとなりました。

会議まで少し時間があったので、打ち合わせが滞りなく進行しますよう、まずは、参拝。

会議が滞りなく進行しますように!

 

近くには国の天然記念物に指定されているご神木の「千本いちょう」がそびえ、大きな樹木の陰に入ると、風が心地よく、束の間の涼を感じました。

この「千本いちょう」は、幹の中には白蛇が棲み、その姿を見た人は“延寿の兆し”があるといわれているそうです。

 

市民の憩いの場である葛飾八幡宮のある市川市本八幡。

一度は訪れる価値のある、知られざる“パワースポット”かもしれませんね♪