【川崎市 三地区老連】健康づくり合同講演会

2019 年 9 月 2 日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです(°)#))<<

あっという間に9月。早い!

 

さて、今回は三地区老連の健康づくり合同講演会を紹介します。

この三地区というのは川崎市川崎区にある中央地区、大師地区、田島地区の三地区老連のことです。

同じ区内なのですが、日頃は地区老連ごとで活動をしています。

年に1回、この健康づくり合同講演会は合同で開催されます。

当番は持ち回りですが、今回は大師地区老連の皆さんでした!

 

会長のあいさつで幕開けです

講師の平尾先生

スライドを使っての説明です

先生の分かりやすい説明に聞き入ります

熱いなかでしたが、大勢の方が集まりました。

今ある健康をずっと保つためにも、老人クラブ活動にぜひご参加を!

【埼玉県 草加市すこやかクラブ連合会】やる気満々の運動会

2019 年 8 月 19 日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

 

今年度からニチコミでは埼玉県にもじわじわ進出しています!

「おせんべい」でも有名な草加市での発行も決まりました\(^o^)/

 

草加市すこやかクラブ連合会では年に1回高年者運動会を実施しています。

参加は毎年800人以上!

広いはずの体育館が狭く感じるほど多くの方が参加します。

人気の輪投げももちろんあります!

気になる輪の行方は…。

バケツボールリレー

地域の子供たちもお手伝い

まだまだ暑さが続きますので、みなさん熱中症にはご注意を!!

 

 

【千葉県 市川市高連】笑顔あふれる長寿ふれあいフェスティバル

2019 年 8 月 16 日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

“残暑”とは言えない暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は市川市高連主催で行われた長寿ふれあいフェスティバルのご紹介です♪

まず、なんといっても名前がいいですよね~

名前に負けないくらい「長寿」「ふれあい」があふれた一日でした。

 

扇を掲げてキマリました!!

真っ赤なスカートでステージを彩る

 

楽しみにしているオリンピックを表現

最優秀賞をはじめ、会長賞、ユーモア賞など、審査員の厳選な審査の上、決定!

笑顔あふれる発表に、思わずこちらもニッコリ(^O^)

練習でも笑顔があふれていたのではないでしょうか。

暑さでへとへとになりますが、

汗だけでなく笑顔も満開で頑張ります!!!!

【東京都 日野市老連】熟練の舞台

2019 年 8 月 5 日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

 

いやー、毎日暑いですね(+o+)

水分補給をこまめにして熱中症にはお気をつけください!

 

さて、そんな暑さにもマケズ、日野市老人クラブ連合会では福祉大会が行われました。

功労者表彰を行い、いよいよ皆さんの一年間の練習の成果を披露!

いつもありがとうございます

おそろいのハッピで元気よく

大きな舞台から歌声を届けます

座ったままでもできる、これこそ活動の醍醐味!

ピアノの演奏に合わせて歌います

珍しい男女ペアの踊り

写真撮影しながら、皆さんの多彩っぷりにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

いつまでもお元気で活躍する姿に感動しました。

 

暑い日がまだまだ続きますので、くれぐれも熱中症にはご用心を。

【東京都 大田区シニア連】年に一度のオンステージ

2019 年 7 月 29 日 投稿者:t-admin

こんにちは。ワッキーです(^^)/

本日は大田区シニアクラブ連合会主催する「民踊大会」をご紹介します。

この事業のすごいところは、なんといってもその規模。

なんと1週間、会場を借り切って、延べ100クラブ以上が参加し、1,000人以上が参加する、シニア連最大の事業です。

 

大会初日。 会場はほぼ満員です。

式典が終わると、大田区内のみなさんが次々とオンステージ。

出演者の方もさることながら、応援にきている方々も盛り上がり、どのステージにも拍手喝采です。

色鮮やかな衣装で踊る

日頃練習を重ねた歌声を披露

ゆるやかなリズムでフラダンス

さあ、ここから100クラブ以上の出演をご紹介・・・

とはいきませんが、それぞれが練習の発表の場であり、またスポットライトと拍手を一身に浴びることができる生きがいの場である「民踊大会」は、どの日も大変な盛り上がりを見せました。

 

元気な姿を見て、「私も出てみようかな?」と思った方もいるかもしれません。

みなさんの元気の輪が広がっていますように(*‘人‘)

 

ワッキーでした(^^)/

【東京都 昭島市老連】60周年を祝して

2019 年 7 月 23 日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

ようやく関東でも梅雨の終わりを感じ始めました。

 

さて、昭島市老連では、創立60周年をむかえました!

半世紀を超えて、なんと還暦を迎えたわけです!

 

記念式典ではアキシマクジラについての講演が行われました。

皆さん、ご存じでしたか?

昭島市では新種のクジラの化石が見つかっているのです!

アキシマクジラについての講演

休憩時間には実際にアキシマクジラの骨にさわりました

なかなかさわる機会のない化石に皆さん、興味津々!

 

会長あいさつ

記念誌を見ると、残念ながらなくなっていく行事もあれば、

新しく創設される行事もあり、時代とともに変化してきた老人クラブの軌跡を感じました。

今後も時代に合わせ、地域に根ざした活動で活躍するのを楽しみにしております。

 

【東京都 目黒区老連】令和初のグラウンド・ゴルフ大会

2019 年 7 月 8 日 投稿者:HaTaHaTa

皆さんお久しぶりです。

HaTaHaTaです (°)#))<<

 

7月だというのになかなか梅雨らしさが抜けきらないですね…。

私はお気に入りの傘で雨を楽しんでいます!

 

さて、今回は目黒区老連のグラウンド・ゴルフ大会を紹介します。

この日はお天気にも恵まれ、令和初のグラウンド・ゴルフ大会となりました。

 

大きくスイング

仲間の視線に緊張しながら一打

交流も醍醐味です

気になるスコアは…?

グラウンド・ゴルフは皆さんもご存じのとおり大人気のスポーツです。

仲間と和気あいあい楽しんだり、プレーしながら気づいたらたくさん歩いていたり、

そんなところが魅力なのかなーと思いました。

太陽にも負けない皆さんの笑顔が眩しかったです!(^^)!

【川崎市 中央地区老連】〝イノ〟ベーションな令和に

2019 年 4 月 25 日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。

平成最後の水曜日も終わり、いよいよ「令和」の時代が間近になってきました。
皆さんにとって平成はどんな時代でしたか? また、令和はどんな時代にしたいですか?

今回はそんな平成と令和の狭間に行われた中央地区老連の総会を紹介します。

 

中央地区老連の平成最後の総会には、44名が参加。

 

平成最後の総会も無事開催

 

副会長のあいさつでは、あと6日で令和元年が始まることと、今年の干支が亥(イノシシ)であることを踏まえ、「“イノ”ベーションのある新しい時代を皆さんと築きたい」と、決意を露わにしました。

 

議長を選出し、議事を開始。

皆さん真剣に資料に目をとおし、耳を傾けます。

 

つつがなく議事は進行

2回の質疑応答を挟み、五つの議案がすべて承認されました。

 

拍手で承認する皆さん

 

当日の資料を参考にこの一年を振り返ると、友愛・奉仕活動や健康づくりなど、多様な活動を展開してきたことが分かります。

またこの一年も、気の置けない仲間と踊ったり歌ったり、運動したり掃除をしたり、充実した日々を過ごせるようニチコミも応援しています!

 

【川崎市 田島地区老連】桜舞うなかプレー

2019 年 4 月 12 日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。

桜も見ごろを迎え春本番! と思いきや、急に寒い日がぶり返したりと、落ち着かないですね。
私は先日、お花見をしてきました。帰宅後万歩計を確認すると8km歩いたみたいで、いい運動になりました。田島地区老連の皆さんも、桜の咲く下でお花見……ではなくグラウンド・ゴルフを楽しんだよう。今回春季グラウンド・ゴルフ大会をご紹介します。

 

少し風が強く肌寒い日でしたが、グラウンドを1周するように植えられた桜は満開で、参加者の目を楽しませていました。
各地区ごと桜の木の下に集まり、少しお花見気分♪ グラウンド・ゴルフは個人競技ですが、仲間との絆づくりもできました。

今日は仲間でありライバルです

 

準備万端! 楽しんでプレーをしましょう

 

準備体操で体をほぐし、プレーを開始。

入念に体操

 

気持ちの良い澄んだ青空のもと、体を動かし汗を流す。気分は爽快です。

 

満開の桜は応援しているよう

 

入るか入らないか 緊張の1打

ホールインワン狙って

 

 

今大会からパソコンで結果を集計をするようになったため、参加者を待たせる時間が少なくなりました。老人クラブでもデジタル化の波がきているようです。

終了後は嬉しい賞品をもらって家路へ就きました。お疲れ様でした!

【川崎市 大師地区老連】「これぞ友愛」な作品展

2019 年 3 月 27 日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。

「文化の秋」とはよく言いますが、もうすぐ春のこの頃、芸術の風が春一番とともに大師地区に吹いたようです。

今回は大師地区の作品展をご紹介します。

 

31回目の作品展を開催

 

大師地区で3日間にわたり行われた作品展は、今回で31回目を迎えました。

飾られた作品はまさに色とりどり。所狭しと並べられ、カラフルな色彩が壁から机からこぼれだしそうです。

色鮮やかな作品群

目を見張るような力作があちこちに

威風堂々たる書も展示

作品を持ち帰れるのも嬉しいですね

30回以上続いてきた作品展。この長さは、それだけ地元や会員の皆様に愛されてきた活動だということ。

これだけ数を重ねてこられた秘密はなんでしょう?

 

その理由の一つには、会員の「おもてなし」があげられるかもしれません。

会場には休憩スペースが設けられ、そこで会員がお茶をふるまってくれます。

「1杯だけ……」と腰かけたら、みんなとのおしゃべりが楽しくて何杯も飲んでいたなんてことも。

 

 

また、作品展といえば静かな雰囲気と思いがちですが、大師地区の作品展はとにかくにぎやか。

「これ、すごいでしょ?」と仲間の力作をまるで自分のことのように自慢したり、そうかと思えば「あれ、すごいわね~」と来場者と同じ目線で感想を言い合ったり。最近話題になっている、おしゃべりokな美術館のようなにぎやかさです。

思い思いに語り合う

交流を深める場を設け、楽しい時間を提供する。これぞまさに友愛活動。

老人クラブの意義を再認識した作品展でした。