‘三田市’ カテゴリーのアーカイブ

【兵庫県 三田市老連】ウオーキングの基本とは……

2014 年 4 月 25 日 金曜日 投稿者:kit

ここ最近ですが、高齢者に限らず、多くの人がウォーキングを楽しんでいるのを見かけます。

一人で歩く人や複数で歩く人、また何かのサークルでしょうか、大人数でウォーキングを楽しまれている光景をよく見ます。

各老連でもウォーキングを事業に取りあげるところが増えて、いまではウォーキングをしていないクラブはあるのかなあといった感じです。

また、一昔前と違って、ウォーキングのスタイルもオシャレに変わってきましたね。

ウォーキングは三田市老連の中でも人気事業の一つで、今回は「早春の武庫川路を歩く」をテーマに行われました。

三田市老連のウォーキングは歩くだけじゃございません!

実際に歩く前に専門の指導者をつけ、1時間みっちり実技講習があります。

それがこの様子。

 

DSC04375

 

では、簡単にウォーキングのポイントを3つほど。

・目線を上げる

・足の運び(まっすぐ行きたい方向に向かって、親指のつけ根くらいで蹴り出す)

・腕を大きく振る

なんか皆さん姿勢が良くなっています!

 

いよいよ一行は武庫川へ

DSC04418

 

 

 

DSC04430

 

みんなで歩くとそれはそれは楽しいのです!

心も健康になっていきますね。

その後、講評と閉会式を行い、終了いたしました。

ウォーキングには特別な道具も必要ありませんし、日々の生活の中に取り入れやすいですね。

さあ皆さんも歩いて心も体も健康に。

【兵庫県 三田市老連】仲間づくりボウリング大会

2013 年 8 月 22 日 木曜日 投稿者:tow

こんにちわ(^0^)ターちゃんです。

まだまだ残暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。
外は暑いですが、クーラーのきいた室内でじっとしていては、体が弱ってしまいます。
そんな背景もあってか、この季節は「ボウリング」をされる方が多いように感じます。

今回は、7月12日(金)に三田市で行われた、仲間づくりボウリング大会へ取材に行きました。
三田市老連事業としてボウリング大会を開催するのは、今回が初めて。

SONY DSC

若い頃は、よくボウリング場に通っていたという方も多く、ストライクが続出!(゜0゜)

歓声をあげたり、ハイタッチをして喜びを分かち合うかたもみられ、みなさんボウリングを通じて和やかに仲間との交流を深めていました。

ほおぼおで喜びの声

ほうぼうで喜びの声

しかし、ストライクばかりではありません。ときには思い通りにいかないこともあるでしょう。

 

それでも、仲間がいれば大丈夫(^0^)

うまくいかなくても、みなさん笑顔で悔しさを分かち合っていました。

楽しそう

「また次がある!」

「ボウリングをするのは何十年ぶりやろか~」という会話から、青春時代の話へと、みなさんボウリングにはいろいろな思い出があるようです。

「仲間づくりボウリング大会」という名の通り、なじみのあるスポーツを通して、新しい仲間づくりや仲間との絆をより深めることができた一日となりました。

これからも、第2回・第3回・・・と続いていくといいですね。

ターちゃんでした(^0^)

【兵庫県 三田市老連】お大師さん 石仏88めぐり

2013 年 7 月 10 日 水曜日 投稿者:tow

こんにちは。
ターちゃんです(^0^)

6月6日(木)、三田のふれあいウォーキングの取材へ行ってきました。
市老連として初となる今回のウォーキング。「三田のお大師さん」として親しまれる高平地区小柿の清水山にて88ヶ所の石仏を巡りました。

遠方で足を運べない人のために、四国八十八カ所霊場巡りにならって整備されたといわれている清水山。
今回は山道を歩くという事で、持ち物欄にも「ハイキング靴」の文字。
私も運動靴を持参して参加しました(゜▽゜´)

参道入り口に着くと、登れるかな? と思うほど緑の生い茂る山道。
しかし皆さんは「今から登るぞ~」と登る気満々。
SONY DSC
皆さんの溢れんばかりの元気につられて私も気合いが入ります。

巡礼路には石仏が並んでいます。
「今日のために1円玉をたくさん持ってきたの」と、お供えし手を合わせる方の姿もみえました。
SONY DSC

慣れない山道に私が足を滑らすと「気をつけよ!」と、手を差し伸べていただくことも。
疲れをみせることなく、終始笑顔の皆さんに感服いたしました。

みんなで「ワッハッハ!」

みんなで「ワッハッハ!」

山頂に着くと大師堂にて手を合わせ、思い思いに一休み。
見晴らしの良い景色を眺め、今まで登ってきた道のりをふりかえりながら談笑を楽しみました。

頂上からの景色

頂上からの景色

帰り道、おとぎの国に吸い込まれそうな小道を発見。

光が差し込み神秘的…

光が差し込み神秘的…

このような美しい景色、豊かな自然とふれあい、帰る頃には皆さん清々しく、より一層いきいきとしてみえました。
健康的に歩き、時には手を貸し、助け合い、会員同士の交流が深まった一日となりました。

【兵庫県 三田市老連】一挙開催「高齢者みのりフェア」

2012 年 12 月 5 日 水曜日 投稿者:kit

11月1日(木)から12日(月)にわたって行われました「高齢者みのりフェア」の様子をレポートしたいと思います。

「高齢者みのりフェア」とは三田市老人クラブ連合会が主となり、この12日間で「野外菊花展」「創作作品展」「福祉のつどい」の市老連主力事業を一気に行います。

また、この期間内は、三田の農畜産物が大集合する「さんだ農業まつり」や「三田市民文化祭」の開催と重なり、多くの市民で賑わいました。

 

「野外菊花展」11月1日(木)〜12日(月)三田市総合福祉保健センター 玄関ホール前

菊の展示も「大菊」「懸崖」「達磨」「福助」「盆栽」と見どころが多く、市老連の会員はもちろんのこと地元の小学校からの出展もありました。

三田市老連の歴史ある事業の「菊花作品展」。老人クラブでは珍しいかも知れません。

総数218点の素晴らしい菊が今年も見ることができました。

 

「創作作品展」11月3日(土)から5日(月)三田市総合福祉保健センター 多目的ホール

以前は2日間で、場所も狭いところでしたが前回より多目的ホールに展示場を移し、大変好評の事業です。今回は「2日間じゃもったいない」という来場者の声に応えて3日間に。しかもお茶席を設けるなど、運営側も工夫を凝らしていました。

 

「福祉のつどい・大衆演劇」11月12日(月)三田市総合文化センター(郷の音ホール)

昨年は式典や表彰、会員のアトラクションが行われていましたが、今年の「福祉のつどい」は趣向を変えて、郷の音ホールに会場を移し、「劇団花車」による大衆演劇を楽しみました。

約1千人の会員で賑わい大変好評でした。

超満員ですね

これら一連の行事で会員の意欲あるパワーが三田市の皆さんに伝わったのではと思います。

高齢化社会の中で老人クラブの活躍が太い絆となり、ますます高齢者の「元気」が必要だということをこの大会を通して感じることができました。

 

【兵庫県 三田市老連】魅力ある活動とは

2012 年 6 月 6 日 水曜日 投稿者:kit

年度がかわり、多くの老人クラブが実施する新会長・新女性部長の研修会。

今回ご紹介するのは三田市老連の研修会です。

5月18日(金)三田市総合福祉保健センターで行われ、本年度の新会長を含む三田市老連の単位クラブ会長のみなさんが、事例研修でクラブ運営等を学びました。

事例研修「クラブ活動をより有意義に」

事例研修で印象に残ったのは、クラブ活性化は“自分が開いて行くしかない” 自分の趣味・特技を活かす。

「一歩踏み出してくれる人」たよりになる人を大切に。仕事に前向きな人を大事にするということですね。

それが女性なら尚更いいとのこと。やっぱり雰囲気が和らぎますもんね。

三田市老連では女性部主催・地区老連協力のもとで「ふれあいウォーキング」を実施しており、参加人数もグングン増えています。各地区の参加者同士の繋がりが事業の成功となっているのかと思います。

藍地区の「ふれあいウォーキング」

コースには地元の歴史にふれ、講話なども行われました

上の写真は5月14日(月)に行われました藍地区の「ふれあいウォーキング」のようす。他地区からの会員や続けて参加される方も多く好評とのこと。

その後、休憩をはさんで出席者全員で「いきいきクラブ体操」と続き、出席者の交流をかねたニュースポーツの体験コーナーも設けられました。吹き矢・ガラッキー・囲碁ボール・室内ペタンク・クロリティ・ダーツ等のニュースポーツの紹介。実技は当初2つとされていましたが、「これどうやるの?」「楽しい〜!」と、結局全てのニュースポーツを実践することとなり、事務局・役員のみなさんは大わらわとなりましたが、皆さんの生き生きとしたお顔を拝見していると、大成功だったのではないでしょうか。

いきいきクラブ体操

「これはハマル!」

このあたりではメジャーな「囲碁ボール」

なにごとも「新しいことに挑戦!」これは誰にでも当てはまることですね。私も新しいことに挑戦だー\(^O^)/

【兵庫県 三田市老連】三田市最大のニュータウンを歩く

2012 年 4 月 18 日 水曜日 投稿者:kit

前回ご紹介した三田市老連の“ふれあいウォーキング”。今回はウッディタウン地区が当番で行われました。

3月29日(木)雲一つない快晴のもとウッディタウン地区をはじめ、各地区から多くの会員が集まり、“自然”と“都会”が融合するウッディタウンを親睦を深めながら歩きました。

三田市は豊かな自然で有名な田園都市、神戸市や宝塚市などに隣接し、阪神間のベッドタウンとして、一時期は人口増加率日本一になるほど人口が急増していました。

ウッディタウンは先行開発されたフラワータウンに続き、1987年(昭和62年)に街開き、三田市のニュータウンでは最大です。ゆりのき台にある“エスコヤマ”のロールケーキなどが有名ですね。

さて集合場所が市民センターということで、現地に向かいました。

ここが集合場所 右手が市民センター

市民センターのイメージが想像と異なり、とても洗練された建物でした。

体をほぐしてからスタートです

準備体操で体もあたたまってきたところでいよいよスタートです。

まず歩き出しますとこんなものが……

センチュリー大橋といい、けやき台とあかしあ台を結びます。こう見えて吊り橋だそうで、夜のライトアップも美しいとのことでした。

センチュリー大橋を通過して、三田ホテル方面へ

歩道は広くて歩きやすく安全ですね。ここまでは、“街”を歩く感じがしていましたが、そういえばウォーキングのテーマは、「平谷川に春を探して」だったような、と思いつつ歩いていると……

この様な風景が裏手に回れば……

自然がいっぱい。ここが本日のテーマ【平谷川】です。

整備された住宅都市や商業エリアのすぐそばにこんないいところがあるなんてビックリです。

平谷川周辺は、散策コースとして人気の場所だそうで、このシーズンになると多くのお花見客で賑わいます。今年は少し時期が早いのと開花の遅れで残念でしたが、心地よく歩くことができましたよ。

また、ボランティアの手によってホタルの幼虫を放流しているそうで、会員さんから「また来いよ」と声をかけて頂きました。今度ゆっくりと観に行きたいものです。

【兵庫県 三田市老連】ふれあいウォーキング

2012 年 3 月 28 日 水曜日 投稿者:kit

三田市老連の”ふれあいウォーキング”は各地区が持ち回りで実施している事業で、女性部が主体となり取り組まれています。

コースは各地区が計画・決定し、距離は4〜5㎞。体力づくりや各地域の自然、歴史・文化にふれる、会員同士の交流と絆づくりを目的とし、各地域の特色を生かし計画されています。

そんな中、ニチコミに取材依頼が。「今度の表紙に使うからニチコミさん是非」と、私の出番です。

2月27日、当日は天候がよろしくなく……

でも雪降ってないしと車を走らせていましたが……

次第に本降りに……

そしてこんな具合に……

うーん 車一台も走ってませんね

というか吹雪です。

視界が悪いです

でこちらが集合場所です。

むむっ! これは雪国で見かける石油タンクがっ

ここは、母子(もうし)といい、三田市にあります。市中心は雪は積もっていませんが、母子は積もります。永沢寺や花のじゅうたんが有名です。

足下が悪いためこの日は、中止となりましたが、そんな中にもお元気な方達が。地区外からの参加の皆さんです。

エイエイオー (^^)/

まるで今から出発の雰囲気ですが、中止です。次回開催を楽しみにしてますからね!

他の地区の様子は「長寿さんだ」44号でご紹介しています。

また、3月29日(木)“平谷川に春をさがして”とウッディタウンを歩きます。

自然が創り出す四季折々の変化を肌で感じよう。

そして帰り道に……

尼ン滝というそうです

その昔、尼僧がこの滝にうたれ修行したところから「尼ン滝」とい名がついたと伝えられているそうです。

また、機会があれば、このような写真もアップしていきますね。

【兵庫県 三田市老連】きれいな花が咲きますように♪

2011 年 10 月 26 日 水曜日 投稿者:micromen

みなさんこんにちは!

季節はもうすっかり秋ですね。

さて今回は老人クラブ社会奉仕の一環として行われている

「水仙ロード清掃」を紹介します♪

水仙ロードとは、武庫川沿い、三田市天神から川除までの

約1km間が、淡い黄色や白の水仙の花で彩られている通りで

散歩やランニング中の市民に愛されています。

市社会福祉協議会の「高齢者元気アップ事業」として

2000年(平成12年)に設立された「咲かそう水仙の会」と

三田市老連が協力し行われています。

種類も豊富で早いものは12月に開花。

見頃は4月上旬まで。

9月29日(木)三田市老連から52名の会員が参加、

まずはみなさん鍬を手に汗をかきながら球根の値付け作業を行います。

ケガしないように気をつけて〜!

大変な作業ですが、大人数で行っているので早い早い♪

途中で休憩をはさみながら、楽しくお喋り(*^^)v

お疲れさま!あなたも食べなよ♪

すっかりキレイになった道を見つめながら

来年の春、水仙でいっぱいになった風景に思い浮かべる

みなさんなのでした♪

【兵庫県 三田市老連】菊花の大輪を咲かせよう

2011 年 2 月 25 日 金曜日 投稿者:micromen

もうすぐ3月———。

あんなに寒かった冬もそろそろ終わり

マフラーや帽子ともお別れ…といったところでしょうか?

さてさて2月22日(火)、三田市老連の

「菊づくり講習会」の取材に行ってきました\(^O^)/

「愛情を持って、熱心な栽培管理をすれば立派な花が咲きますよ!」

と講師の西中先生。

腐葉土の作り方や消毒の仕方などをお話され

参加されたみなさんは熱心にメモメモ。

『ただいま頭の中では栽培プラン構築中!』

そんな心意気が伝わってくるほど真剣なまなざしでした。

くわしい説明にみなさん興味津々

菊づくり歴3年という藤本会長も会員にまじって熱心に聞き入っておられました。

今回の研修会を活かしてみなさんがどんな菊花を育てるか

来年度の菊花展が楽しみですね♪

昨年の菊花展より

よりよいクラブ運営と活動をすすめるために(兵庫県三田市)

2009 年 9 月 4 日 金曜日 投稿者:kit

【クラブ会長研修会】 三田市老人クラブ連合会

7月8日(水)総合福祉保健センター多目的ホールにおいて、単位クラブ会長(本年度クラブ会長に就任された方々を含む)が出席し「クラブ会長研修会」が開かれました。「新会員の増強対策をどうすべきか?」「休会クラブの復帰対策をどうすべきか?」これらの課題を12班(一つの班10名程度)のグループを編成し、現状や課題について討議。その後、討議結果を発表。密度の濃い研修会となった。

熱心に意見を交わす出席者

熱心に意見を交わす出席者