‘福岡市’ カテゴリーのアーカイブ

【福岡市 西区老ク連】健康のために1歩1歩

2019 年 10 月 28 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、はくまいです(*´∀`)

スポーツの秋ですね。

皆さん運動はされていますか?

今回は普段あまり運動をされていない方でも、気軽に参加できるウォーキング大会の様子をご紹介します。

 

10月23日(水)、今津運動公園にて西区のウォーキング大会が開催されました。

 

ケガをしないようにまずは準備運動から。

トレーナーの方より立ち方の指導を受け、その後全身の身体をほぐしました。

 

歩く前に身体を動かします

 

そしていよいよウォーキング開始。 先頭の方に続き、99名が約2キロのコースを約30分かけて歩きました。

皆さん公園に咲く花や植物を眺めながら、それぞれに会話を楽しんでいました。

 

笑顔も見られました

 

おしゃべりしながらウォーキング

 

ゴールした後は、スポーツドリンクで水分補給。

参加者からは「爽やかな汗をかいたよ」「気持ちよかったね」などの声もありました。

 

お疲れ様でした!

 

最後は皆さんお待ちかねの抽選会!

当たった方は嬉しそうに景品を受け取り、周りの方からの拍手や歓声で盛り上がりました。

 

おめでとうございます

 

ウォーキングはいくつになってもできる運動です。

皆さんもぜひウォーキングから運動をはじめてみましょう(^_^)/

【福岡市 中央区老連】作って食べて健康に

2019 年 10 月 15 日 火曜日 投稿者:aya

こんにちは、ナツです(^_^)/

最近は朝も夜も肌寒くなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理には気をつけましょう!

さて、今回は9月25日(水)に行われた中央区老人クラブ連合会の健康料理教室の様子をご紹介いたします。

今回のテーマは「高齢者の食事―塩分控えめで野菜をたっぷりとりましょう―」ということで、メニューは

◯主食:しめじごはん

◯主菜:手作りソーセージ

◯副菜:白菜のもみじ和え

◯副菜:野菜たっぷりカレースープ

◯果物:梨、キウイ

の5品でした。

 

各班に分かれて調理開始!

班で協力しておいしいご飯を作るぞ!

教え合いながら仲良く調理

皆さん和気あいあいとおしゃべりしながら、班で協力して手際良く料理を完成させることができました。また、料理に慣れている女性会員の方が男性会員の方にコツなどを教えている場面が多く見られました。

 

野菜たっぷりのヘルシーな献立

調理の後に私も皆さんと一緒に料理をいただきましたが、野菜たっぷりなのでヘルシーでとてもおいしかったです!大勢で食べるご飯はまた格別ですね(^O^)

バランスの良い食事は生活習慣病の予防にもつながりますので、毎日野菜はたっぷりとりましょう!

【福岡市 博多区老連】みんな大好きGG!

2019 年 9 月 30 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ナツです(^_^)/

最近は気温も下がり、過ごしやすい時期になりましたね。秋がやっと近づいてきました。

老人クラブの秋の行事といえば、グラウンド・ゴルフ大会ということで、今回は9月26日に開催された博多区老人クラブ連合会のグラウンド・ゴルフ大会の様子をご紹介します。

毎回多くの参加者でにぎわっている博多区老連のグラウンド・ゴルフ大会ですが、今年は約180名が参加しました。

開会式の様子

博多区のグラウンド・ゴルフ大会は、砂地のグラウンドと芝生のグラウンドの2箇所で行われていて、グラウンドによって、力加減が変わってきます。皆さんグラウンドの違いに苦戦されていましたが、同じコースの方どうしで「頑張れ!」や、ホールインワンに近い1打をした時に「惜しい!」とお互いに声をかけあったりしていました。

ホールインできますように!

狙うはホールインワン

取材をしていく中で、1打目が終わって2打目を打つためにボールに向かって走ったり、振る力が必要な芝生のグラウンドでフルスイングしている会員の方の元気な姿に私まで元気をもらいました!

来年の開催も楽しみにしています(^ν^)

 

【福岡市 早良区老連】一投入魂!的を射止める

2019 年 8 月 5 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、はくまいです(*^_^*)

私は最近、アイスをたくさん食べています。

外では蝉が元気に鳴いていますね。

夏の厳しい暑さが続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

さて今回は、暑い日でも寒い日でも手軽に行うことができるスポーツについてご紹介します。

 

7月30日(火)に、早良区老人クラブ連合会にて第8回高齢者ソフトダーツ大会が開催されました。

暑い日差しが照りつける中、体育館に127名が集合!

皆さん元気に競技に挑んでいました。

 

会場のももち体育館のスタッフによる準備体操

 

今大会では合計得点を競うカウント・アップと、前の人の得点を超えるアンダー・ザ・ハットの2種目の競技が行われました。

市大会出場がかかった今大会。皆さん上位入賞を目指し、的を狙って矢を放っていました。

 

狙いを定めて

腕をまっすぐにするのがコツだそうです

 

待ち時間には結果を見せ合ったり、おしゃべりをしたりと参加者同士で交流の輪を育んでいました。

高得点が出ると拍手や歓声が起こり、和気あいあいとした大会となりました。

 

結果はどうですか?

 

今大会の最高齢者は92歳!

ダーツは誰でもどこでも気軽に行えるスポーツです。

皆さんもぜひやってみませんか?

 

 

 

【福岡市 南区シニア連】様々な体験で交流深める

2019 年 7 月 29 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは!ナツです(^ν^)

すっかり梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。

皆さん、今年の夏の予定は立てられましたか?私は今年の夏はおいしいかき氷屋に行きたいと考えております♪

さて、今回は7月27日(土)に開催された南区シニアクラブ連合会「南区シニア祭り」をご紹介します。

どのコーナーもにぎわっています!

この南区のシニア祭りは、毎年多くの方が来場され、大変にぎわう行事の1つです。会場には手芸や創作絵手紙、ダーツやけん玉など9つの体験コーナーがあり、どのコーナーも体験される方でいっぱいで、盛り上がっていました。

【食育コーナー】もしもの災害に備えて

【切り絵】展示コーナーもありました

楽しくおしゃべりしながら、皆さんそれぞれ思いのこもった作品を作られていました。

【創作絵手紙】暑中見舞いのハガキも描けます

【博多独楽】日本伝統の遊びを体験

【ダーツ】よーく狙いを定めて

【デコパージュ】オリジナルの小物づくり

【けん玉】童心に返るような気持ちで挑戦

【手芸】細かい作業で集中力アップ

また今回、私もマジックコーナーで会員の方と一緒にマジックを体験させていただきました\(^o^)/

何回やってもマジックのタネが分からず、驚きの連続でした!

来年の開催も楽しみにしています!

 

 

 

【福岡市 城南区シニア連】楽しい楽しい演芸大会

2019 年 7 月 16 日 火曜日 投稿者:aya

こんにちは!ナツです(^o^)

最近は夏が本格化してきて、蒸し暑い日が続いていますね。

私はアイスを1日1個食べて夏を乗り切る予定です!食べ過ぎにだけは注意します(^_^;)

さて、今回は福岡市城南区シニアクラブ連合会主催の城南区高齢者演芸大会を紹介します。

令和になって初めての城南区高齢者演芸大会で、今回も皆さん1位を目指して練習の成果を披露しました。

会長のお話によると、当日は朝にも練習されていたチームもいらっしゃったようです!皆さん気合十分です!

まず、開会式で老人クラブ会員増強表彰があり、5人以上の会員を増強した4つのクラブが表彰されました。

全国的に老人クラブの会員が減少している中、嬉しい表彰ですね♪

今後も会員増強に向けて頑張って下さい!

そして、いよいよ演技の時間です。今回は13の団体が日頃の成果を発揮しました。

チームごとに色があって、どの演技も素敵でした。

座りながらでもできるダンス

舞踊でかっこよく

 

皆さんの踊りを観たり、歌声を聴いたりして、私も取材をしながら楽しかったです\(^o^)/

可愛らしい衣装ですね

来年はさらにパワーアップした演芸大会になることを期待しています!

 

 

【福岡市 早良区老連】熱い対局ここにあり

2019 年 7 月 1 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、はくまいです( ´∀`)

 

福岡もやっと梅雨入りしましたね。

天気が悪い日が続きますが、みなさんお元気ですか?

 

さて今回は6月26日(水)に福岡市早良区老人クラブ連合会で行われた囲碁・将棋大会をご紹介します。

今大会は昨年より20名ほど参加者が増え、より白熱した戦いとなりました。

まず会長より「上位入賞者は福岡市で行われる大会に出場できるので頑張ってください」との激励の言葉がありました。

その後、来賓の方のあいさつやルール説明が行あり、いよいよ対局開始。

会場は静かになり、碁や駒を指す音だけが響いていました。

真剣勝負!

一進一退の攻防

対局終了後には、感想やコツを言い合ったり他の対局の様子を見学する方もおり、会員同士の交流も見られました。

対局後には会話を楽しみます

また女性同士での対局もあり、おしゃべりしながらも真剣に盤に向き合っていました。

どんなふうに手を打とうかな・・・?

雨の日は外にでるのも億劫ですよね。

そんな時は室内で気軽に楽しむことができ、脳トレにもなる囲碁・将棋を挑戦してみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

 

【福岡市老連】伝えよう、老人クラブの楽しさを

2019 年 3 月 18 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(*^_^*)

さて、老人クラブの課題として毎年挙がるのが「会員増強」についてですが、今回は会員増強のため、福岡市老人クラブ連合会が取り組んだことをご紹介します。

3月16日(土)、福岡国際競技場にてアラカンフェスタが開催されました。このアラカンフェスタは、60歳前後の世代(=アラカン世代)を主な対象として、これからの過ごし方について考え、趣味やボランティア活動などを行うきっかけづくりのためのイベントです。今回、福岡市老連の会員の方もこのアラカンフェスタに参加し、福岡市老連について紹介されました。

老人クラブで健康長寿に!

当日は囲碁・将棋の対局や、ソフトダーツのデモンストレーションを行いました。

対局の様子

大好評のソフトダーツ

多くの方がブースを訪れ、囲碁・将棋の対局に熱中したり、とても楽しそうにダーツを行ったりしていました。

多くの来場者がおられるアラカンフェスタのような場で、老人クラブの活動をアピールしたことで、今後の会員増強につながっていくことを期待します。

老人クラブでは囲碁・将棋・ソフトダーツの他にも、グラウンド・ゴルフ、ペタンク、演芸、旅行など多くのことが楽しめます。まだ会員でないという方は、ぜひ老人クラブの扉を叩いてみてはいかがでしょうか?とても楽しい世界が待っていますよ!

なお、今回、福岡市老連の方々はブースを訪れた方に会員募集のチラシとティッシュを配布されましたが、この2つはニチコミにて制作させていただいたものです。

会員募集チラシ

こちらはティッシュ

ニチコミでは、広報紙の他にも、チラシ、ティッシュ、クリアファイル、文集なども制作しております。

「うちも欲しいかも」とお考えの方は、ぜひご連絡ください♪( ´▽`)

【福岡市 中央区老ク連】見入ってしまう作品の数々

2019 年 1 月 28 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(*´ェ`*)

今回は1月21日(月)〜25日(金)にかけて中央区老人クラブ連合会が開催した、中央区高齢者作品展についてご紹介します。

中央区は芸術家揃いだね。

 

この作品展は、中央区在住の高齢者の方々が創作した絵画・書・写真などの作品の出展を通して、高齢者の生きがいづくりを促進するとともに、多くの市民に鑑賞してもらうことを目的としたものです。

作品数は全部で31点。今回は昨年より出品数が増え、洋画・書・写真・工芸の4つの部門で来場者の皆さんを魅了しました。

色鮮やかな絵画

本物の花みたい!

緊迫感と迫力いっぱいの写真

最高齢者は何と94歳の女性の方!創作意欲の高さには驚かされます。

美麗で格調高い、最高齢者の書

来場者の方々も「すごいですね。上手ですね」「格調高い絵巻物のような作品ですね」「よくこんな迫力ある写真が撮れましたね」など、たくさんの作品を絶賛していました。

今回出展された皆さん、どうかその溢れんばかりの創作エネルギーを燃やし続け、来年もまた力作を出展してくださいね*\(^o^)/*

【福岡市 東区ねんりんク連】平成最後のカラオケ大会

2018 年 12 月 20 日 木曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(^O^)/

早いもので、今年も残りあとわずかとなりました。今年は特に「平成最後の」クリスマス、大晦日、正月が控えているため、例年以上に特別な感じがいたします。皆さんも残り少ない2018年を、どうか楽しくお過ごしください(*^_^*)

さて、今回は福岡市東区ねんりんクラブ連合会で行われた「平成最後の」高齢者カラオケ大会の様子をお伝えします!

このカラオケ大会は、毎年この時季に開催される、東区版「紅白歌合戦」とも言える恒例行事です。

はじめに会長より「今回は平成最後の、特別記念すべきカラオケ大会です。参加者の皆様、自慢の歌声をどうか精一杯披露されて下さい」とのあいさつがありました。

来賓の方からも「カラオケは健康増進、ストレス発散、交流など、一石三鳥にも四鳥にもなります。こういう行事を通して、地域をどんどん活性化させて下さい」とのお言葉をいただきました。

開会式の後は、いよいよ歌のスタートです(^O^☆♪

声量と歌に込めた情熱に圧倒

見た目も歌声もダンディ!

優しく響く歌声に魅了

会場は観客で一杯

情熱的な歌声、優しい歌声、朗々とひびく歌声など、出演者はそれぞれ自慢の歌声を存分に披露し、会場からは惜しみない声援や拍手が送られました。また、皆さんお気に入りの衣装を身にまとい、見た目もバッチリと決まっていました。

平成最後のカラオケ大会ということもあり、会場は例年以上に盛り上がりを見せ、紅白歌合戦さながらでした。

今回参加された皆さん、時代が変わっても、どうか大好きなカラオケを通じていつまでも元気を保ち、来年もまたこのカラオケ大会で素敵な歌声を聴かせてください♪( ´▽`)