2012 年 12 月 のアーカイブ

【日本コミュニティ】冬の楽しみ

2012 年 12 月 14 日 金曜日 投稿者:mori

寒い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?

moriです☆(≧ω≦)b

風邪が流行っているようで、わが福岡支店内でも

マスクをしている人がチラホラ見られます。(*口*)

日々の仕事に追われ、北風吹きすさぶ中

トボトボ寂しく帰路につく私(笑)の

冬の楽しみといえばこちら

キレイなイルミネーションです☆

このイルミネーションは2011年にリニューアルオープンした

博多駅を11月16日〜1月15日の間、彩っています。

通勤や通学で博多駅を利用する人は、冬の間は毎日見ることができます。

なんて贅沢…(●´ω`●)

あまりにきれいなので会社帰りに激写してみました。

2階から見たイルミネーション

白を基調としたイルミネーション☆

中に入って写真をとれるようですが…

上の写真は馬車(?)のような形のイルミネーションの中に入って

写真をとることができるようでしたが、一人で撮影していたため断念…

光が点滅して模様をつくります

周りがカップルや友だち同士で盛り上がる中、

一人で写真を撮りまくる私は、ちょっと浮いていた様子(笑)

最後はこちら

大きなツリーはテンションがあがります!

福岡支店が入っているビルの1階に

飾られているクリスマスツリーです。

結構大きくて迫力があります。

福岡には博多駅以外にも様々なところで

イルミネーションが街を彩っています。

みなさんもお近くのイルミネーションを見にでかけて、

クリスマス気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか?

クリスマスに特に予定のないmoriがお送りしました。(笑)

【福岡県 那珂川町老連】地域との絆を大切に

2012 年 12 月 7 日 金曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

寒さが厳しくなってきましたが、みなさん風邪対策は万全ですか?

最近、わたしたち編集部の間では、砂糖を使わずはちみつだけで

つくった「はちみつキャンディー」が流行っています!

風邪予防に効果があるとか、ないとか… (*´∀`)

さて、今年は全国老人クラブ連合会創立50周年という記念すべき年ですが、

那珂川町老連の片縄新町老人クラブでも、クラブ発足38周年記念式を

開催しました。

「38周年」と聞くとなんだか切りが悪いような気がしますが、

これは、会長が過去の会員名簿を発見したことがキッカケでした。

昭和50年につくられた会員名簿を見つけた際、

「片縄新町老人クラブの歴史を守り、さらに発展していきたい」という

願いと、日頃からお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを

お返ししたいという思いから、今回の記念式が開催されました。

和気あいあいの楽しい記念式でした。

記念式では、手作りの豚汁を食べながら、

演劇やカラオケと大盛り上がり!

とにかく、みなさん明るくて、仲がいい!

「新しい町をつくろう」という由来でうまれた「片縄新町老人クラブ」

これからも地域の方々と支え合い、助け合いながら、

魅力的なまちづくりを目指していってください。

帰りのお土産は記念タオル。

これまた素敵です(・∀<)