2018 年 2 月 5 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーですV(^_^)V
ここ最近はとりわけ寒い日が続いており、外に出るのを億劫に感じる人も多いかもしれませんね。
運動はしたいけど、寒い外には行きたくない・・・という方はストレッチをやってみてはいかがでしょう。
先日、東区ねんりんクラブ連合会にて高齢者健康教室が開催されました。
参加者は約60名で、今回のメインテーマは運動を通して、血流を良くすることでした。
まずはじめに会長よりあいさつがあり、「今日の学びをぜひ地域の仲間に伝えて、皆で健康になってほしい」とのお言葉より始まりました。
会長よりごあいさつ
続いて、講話・実技では講師は、区保健福祉センターの方々でした。
笑顔が素敵な講師の皆様
講師よりレクチャーを受けて、様々なストレッチを行いました。
血管・血流の役割を学びます
手を組んで、ぐるぐるぐる・・・
頭の体操にもなります・・・結構難しい
両腕を伸ばして、血流を良くします
猫背対策のストレッチ。猫背は血流が悪くなる原因にもなるそうです
ゲームもどんどん難しくなっていきます。
血流を良くする運動として、手を組んでぐるぐる回す、足ぶみ、両腕を伸ばす、つま先の上げ下げなどを、ゲームを交えながら行いました。
どれも座りながら行える運動なので気軽にできます。皆さん血流が良くなり、体が温かくなったようでした。
また、ゲームでは笑い声も聞こえてきて、楽しみながら体と脳をスッキリさせることができました。
なお、講師の方は「グラウンド・ゴルフやダーツなどの前には、ぜひストレッチをやってほしい。体の筋肉がほぐれ、競技力も上がってくるから」
と言われていました。今回の学びを通して健康になり、グラウンド・ゴルフやゲートボール大会などでもますます良い成績を残せるようになるといいですねv(^_^v)♪
カテゴリー: 未分類, 東区, 福岡市 | コメントは受け付けていません。
2018 年 1 月 29 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです(*^◯^*)
今回は八幡東区で行われた囲碁・将棋大会についてご紹介します。
当日は大雪であったにもかかわらず将棋6名、囲碁16名の方が参加されました。
本大会は2/27(火)開催の「第47回年長者王将・名人戦(主催:北九州市老連)」の予選を兼ねてはいますが、参加者の皆さんは「勝ち負けにはこだわらない。楽しくできたらいい」「今日は楽しみます」などと囲碁や将棋の奥深さをまずは楽しむことを第一に考え、対局スタート。
大会役員の説明の後、いよいよ対局へ
対局開始後は、はじめは話し声もちらほらと聞こえましたが、勝負が進むにつれて段々と会話が少なくなっていき、
「パチ、パチ、パチ・・・」と碁石や駒を指す音だけが聞こえ、会場全体が真剣な空気に包まれました。
一手一手に集中!
ほほう。そう攻めたか・・・。
一進一退の攻防が繰り広げられています。
対局後も互いの指し手について感想を言い合ったり、他の方の対局を興味深そうにじっと眺めたりなど、囲碁・将棋に対する探求心は尽きない様子でした。
ここの一手は良かったよね。
見てた?いい勝負だったよ!
自分だったらどこを攻めようか・・・。
対局の合間には、コーヒーを飲みながら談笑する場面も。同じ愛好家同士、話も盛り上がります。
さっきの対局、どうだった?
勝負は熱く、交流は和やかに、囲碁・将棋の魅力にどっぷり浸った、充実した大会となりました。
「年長者王将・名人戦」への出場が決まった皆様、ぜひ次の大会でも囲碁・将棋を楽しまれてくださいね(^O^)/
カテゴリー: 北九州市, 北九州市八幡東区, 福岡県 | コメントは受け付けていません。
2018 年 1 月 22 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです♪(´ε` )
皆さん元気にお過ごしでしょうか。先週は比較的暖かかったですが、今週はまた冷えこみが予想されています。体調には十分お気をつけ下さい。
ヘイムーは遊ぶことは大好きなのですが、寒いのが苦手なので、最近は室内でも遊べるレクリエーションを色々と探しています。
さて、今回は水巻町で行われた、ワナゲ大会について紹介します。
ワナゲの大会と聞いて、驚かれる方もいるかもしれませんが、
ワナゲは子どもから大人まで楽しく簡単にできるスポーツとして、各地で大会が開催されています。
その中でも、水巻町老連でワナゲ大会は一大イベントであり、楽しみにしている方も多く、
今回も160名以上が参加し、盛り上がりました。
水巻町のワナゲ好きが集いました。
まずはじめに、会長よりごあいさつがあり、その後で試合に移りました。
今日は楽しくプレーしましょう!!
試合は個人戦で4セットマッチで行われました。各ブロックで一番得点の高い人が優勝となります。
会場は底冷えのする寒さでしたが、みなさん寒さを忘れワナゲに熱中!!
意外と距離があります。
狙いを定めて!!
何点になったかな?
1セット目から150点以上出された方もおり、最初から会場は驚きの声に包まれました。
よし、あの数字にあたれ!
上から眺めるとなかなか壮観です。
結構、入りましたよ!
また各ブロックの優勝者も300点以上を出された方も多く、ハイレベルな試合が展開されました。
ちなみに、今大会の最高得点はなんと405点でした!
どう?すごいでしょ!
ワナゲはルールや動作は単純ですが、作戦を立てながら行ったりと、
実はなかなか奥が深いゲームです。皆さんもぜひ、楽しんでみてください(≧∇≦)
カテゴリー: 水巻町, 福岡県 | コメントは受け付けていません。
2018 年 1 月 15 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです(≧∇≦)
先週は寒い日が続いていましたが、皆さん体調など崩されていないでしょうか?
今週は先週よりは暖かくなるとはいえ、まだまだ寒い日が続きますので、体調管理にはお気をつけください。
さて、今回は本日15日(月)〜19日(金)にかけて中央区役所1階ロビーにて開催されている、中央区高齢者作品展についてご紹介します。
この作品展は、中央区に住んでおられる高齢者の方々が創作した絵画・書・写真などの作品の出展を通して、高齢者の生きがいづくりを促進するとともにより多くの市民に鑑賞してもらうことを目的としたものです。
今回は洋画、日本画、書、写真、工芸など計30点の作品が展示されました。
力作がズラリと並びます
ハートがいっぱい、かわいいパッチワーク作品
素敵な写真に思わず足が止まります
どんぐりで作った動物たちです
犬にイノシシに・・・これは猿かな?
味わい深い書の数々
来場者の方々も「書からは、とても格調高い風格を感じます。とても素敵です」「写真もここまで色鮮やかによく撮れますね」「中央区は芸達者ぞろいですね」など、たくさんの作品を絶賛していました。
このブログに納めきれないほどの素晴らしい作品の数々が、19日(金)まで展示されています。
皆さんもぜひ、ご覧になってみてください*\(^o^)/*
カテゴリー: 中央区, 未分類, 福岡市 | コメントは受け付けていません。
2018 年 1 月 9 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです(^O^)/
2018年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆さん、年末年始はどのように過ごされましたか。
ヘイムーは久しぶりに弟や祖母や従兄弟などに会い、充実した年末年始を過ごしました。
皆さんにとっての今年1年が、素敵な年となることをお祈りします!
さて、正月に生け花などが飾ってあるとまわりが華やかになり、良いなと思いますよね。
今回は昨年12月に大牟田市老連にて行われた、生け花講習会の様子をお伝えします。
大牟田市老連では、女性部の皆さんに教養を身につけてもらうため
「女性部研修会、料理教室、生け花講習会」の3つの事業に取り組んでいます。
今回の生け花講習会は、その中の1つになります。
まずは講師の方より説明がありました
準備されていたのはバラ、菊、南天、百合・・・などなど。
参加者21名は持参した花器に、メインの花をどれにするかや、色の組み合わせ、花の高さ低さのバランスなど、試行錯誤しつつも自由に生け花を楽しみました。
どれくらいの長さがいいかな?
色の組み合わせが大事です
完成したら自宅に飾ります!
始まってすぐに完成してしまった方や、じっくり作っていく方などペースは人それぞれでしたが、
完成後はお互いに作品の良いところを褒め合い、和やかな雰囲気に包まれました。
できました〜!!
どう?正月向けじゃない?
参加者の中には「最近は忙しくて、ゆっくり花を生けることもなかったけど、皆で集まってするのも楽しいね」と話していた方もおられました。
生け花には、日々の生活から離れて綺麗なお花と親しむこと、ゆったりとした時間の中で創作を楽しむこと、
皆で和気あいあいと楽しめること・・・など様々な魅力があります。
今年新しく何かを始めてみたいと思われる方は、ぜひチャレンジしてみませんか(^_−)−☆
カテゴリー: 大牟田市, 福岡県 | コメントは受け付けていません。
2018 年 1 月 4 日
投稿者:aya
明けましておめでとうございます!
komaです(*ˊᗜˋ*)/♡
皆様、年末年始はゆっくりお過ごしになられたでしょうか(*´ω`*)
いよいよ新年がスタートしました!
今年は戌年。
皆様にとって、元気あふれるワンダフルな1年となりますようお祈りいたしますU^ェ^U
そして今年も各地区の老人クラブへ取材にお伺いいたしますので、
皆様よろしくお願いいたします!
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2017 年 12 月 28 日
投稿者:aya
こんにちは、komaです!
2017年も残すところあとわずかとなりました。
皆様にとって、今年はどのような年だったでしょうか(*´ω`*)
今年も大変お世話になりました!
皆様からの大きなお力添えにより、広報紙やブログを通して
たくさんのシニアの方々の笑顔や生きがいをお伝えすることができました。
改めまして深く御礼申し上げます。
今後も皆様との出会いを大切にし、皆様に喜んでいただける広報紙づくりに
精進してまいりますので、来年もまたよろしくお願いいたします(❁´ω`❁)
新しい年が、皆様にとって素晴らしい年となりますことを祈念いたしまして、
年末のあいさつとさせていただきます。
皆様よいお年をお迎えくださいませ・*(*˘︶˘*).。.:*♡
なお、12月29日(金)〜1月3日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
1月4日(木)より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2017 年 12 月 25 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです(^O^)/
今年も残りあとわずかとなりました。年末年始はクリスマスに大晦日にお正月とイベント目白押しですが、皆さんどのように過ごされますか?残り少ない2017年を、皆さんが充実したものとされるようお祈りします(*^_^*)
さて、今回は福岡市東区ねんりんクラブ連合会で行われた高齢者カラオケ大会の様子をお伝えします!
開会式の様子
毎年この時期に開催されるこの大会。
今年は37組の出場者があり、会場を沸かせました。会長からは
「今回は記念すべき10回目です。毎年、紅白歌合戦のように賑わっているこの大会を楽しみにしています」
とのお言葉があり、来賓の方からも
「こういう楽しい大会があることを、知らない方にぜひ知ってほしい」とのお言葉をいただきました。
開会式の後は、いよいよ歌のスタートです(^O^☆♪
切ない恋を歌います
情熱を歌にのせて
朗々と響く美声に魅了されました
渋い、重厚な雰囲気が漂います
きらびやかな衣装も素敵です
出演者の皆さんはお気に入りの衣装を身にまとい、お気に入りの歌を最後まで気持ちよさそうに熱唱されていました。
そんな出場者の皆さんのプロ顔負けの歌を聴いた観客の方々からは、惜しみない声援や拍手が送られました。
まさに、会長が言われたように、会場は熱気に包まれ、紅白歌合戦のような盛り上がりを見せました。
出場者の皆さんはとてもお若く、エネルギーに満ち溢れていました。その若さの源はカラオケにあるのだと、心から実感しました。
どうか大好きなカラオケを通じて、いつまでも若さを保ち、来年もまたこのカラオケ大会で素敵な歌声を聴かせてください♪( ´▽`)
今年もお世話になりました。皆さんどうかよいお年をお過ごしください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カテゴリー: 東区, 福岡市 | コメントは受け付けていません。
2017 年 12 月 18 日
投稿者:aya
こんにちは、ayaです!
今回は、沖縄県老人クラブ連合会で毎年開催している「沖縄県老人芸能大会」の模様をご紹介いたします (・∀・)
この大会は、各地区老連の代表が集い、特色ある芸能などを披露するもので、普段あまり行事に参加することができない離島の老人クラブの皆さんも参加されます!
沖縄県老人クラブ連合会は、北部、中部、那覇、南部、宮古、八重山の6つの地区老連に分かれており、当日は地域性豊かな芸が披露されました。
会場に着くと、出演順にリハーサルの真っ最中。クラブによっては26名が出演されるところもあるので、立ち位置などのチェックに余念がありません☆
私が「緊張されていますか?」と尋ねると、会員の皆さんは「緊張よりも楽しみ!」と元気よく返してくれました。
そして、いよいよ演技開始。
【北部地区】豊かに実った稲の刈り取りを祝う踊り
【中部地区】シルクハットがお似合いです!
【那覇地区】沖縄の美しい花のように踊ります
【南部地区】平笠を使い、島娘の美しい清楚な姿を表現
【宮古地区】色鮮やかな衣裳にも注目
【八重山地区】2人の方言での掛け合いが魅力的
この他にも、素晴らしい踊りが次々に披露され、会場からは大きな拍手が送られました。
離島の老人クラブの皆さんも含め、地区を越えて交流を深めることができる芸能大会。皆さんの元気な姿をはじめ、音楽、方言、衣裳、踊りと他地区の演芸大会とはちょっと違う雰囲気で、見どころ満載でした!
沖縄県老連の皆さん、これからも歌や踊りを楽しみながら、生きがいを持って毎日元気にお過ごしください。
カテゴリー: 沖縄県 | コメントは受け付けていません。
2017 年 12 月 11 日
投稿者:aya
こんにちは、ヘイムーです(^ー^)ノ
早いもので12月も中旬となり、今年も残すところあと20日ばかりとなりました。
老人クラブの今年の行事も、これで最後というところが出始めてきています。
今回紹介する、八幡東区の老人クラブ会員研修もそのうちの1つです。
先日、北九州市レインボープラザにおいて、八幡東区老人クラブ会員研修が行なわれました。
会長よりごあいさつ
今回の研修のテーマは以下の3つでした。
①「交通事故防止対策について」
警察署の方は八幡東区愛にあふれていました
はじめに八幡東警察署の方を講師にお迎えして講演をしていただきました。
ここでは「回り道をしてでも横断歩道を渡ること」
「外出の際(特に夜)は、車の運転手に気づかれやすいように明るい格好をすること」
「自分の運転能力が落ちたと思ったら、免許返納を考えてほしい」
などと言ったお話がありました。
また、八幡東区の事故件数は年々減っているそうですが、
これには「ええ〜っ!?」と驚きの声があがっていました。
質問も数多くあがり、快く応じてくださいました
②「年長者の防災について」
明朗快活な話しぶりに、参加者も聞き入ります
続いて八幡東消防署の方より防災についてお話いただきました。
ここでは、出火の原因としては主に
①衣類等がストーブの上に落ちるケース
②寝たままストーブをつけて、寝返りをうった時にストーブにかぶさり、出火するケース
があげられることや、逃げ遅れを回避するために火災警報器を自宅に設置することを考えてほしい、などのお話がありました。
また意外なことに、石油ストーブと電気ストーブとでは、
電気ストーブの方が圧倒的に火災の原因になりやすいとのことでした(何と約7割!)。
会長も質問をされました
③「おくすり手帳の活用法について」
プロジェクターを使った講演。具体的で分かりやすかったです
最後は新小倉病院の薬剤師の方をお迎えしての講演でした。
おくすり手帳とは自分が使っている薬の名前・量・日数・使用法などを記録できる手帳です。
ここではおくすり手帳を活用するメリットやどのように活用すればよいかについて、プロジェクターを使いながら詳細に説明されました。
学びの合間にはストレッチを
いずれの講演も、高齢者の生活の身近な点、あるいは危険な点について取りあげたもので、参加者は熱心に聞いていました。
今回学んだことが、周りの方々へと広がっていくことを願いますo(^_^)o
カテゴリー: 北九州市, 北九州市八幡東区 | コメントは受け付けていません。