2014 年 5 月 23 日
投稿者:aya
仕事をするなかで、広報紙の発行地区が増えることは
何よりも嬉しいニュースです★
福岡支店で発行のお手伝いをさせていただく地域もどんどん増えており、
今年度からは久留米市老人クラブ連合会の広報紙にも携わらせて
いただくことになりました。
広報紙のタイトルは「すこやか久留米」に決定 (*・∀・)
記念すべき創刊号
この「すこやか久留米」は会員のみなさんのための広報紙
というだけでなく、まだ会員になっていない方へ老人クラブの
魅力をPRしていく目的で発行していきます。
そのため内容も行事報告以外に、 各クラブの日々の活動の様子をメインに
紙面に掲載していく予定です!
「広報紙を見たことがきっかけで老人クラブに入会しました!」
なんて言葉がたくさん聞けるよう、私たちも日々がんばらなければ。
以上、ayaでした。
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2014 年 5 月 16 日
投稿者:mori
日中はだいぶ暑い日が多くなってきましたね。
とは言っても、朝夕はまだ冷える日もありますので
皆様ご自愛下さいね♪
こんにちは、moriです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今回は老人クラブ活動の原点とも言える
サロン活動を定期的に行っているクラブをご紹介します☆
北九州市小倉南区老人クラブ連合会の光田八千代会(横代校区)は
毎月1回女性部のメンバー10名前後が町内の集会所に集まり、
奇数月はおしゃべり会、偶数月はものづくり(裁縫など)をしています。
この日は10名が参加しました
私がうかがった5月16日(金)は九州電力の小倉営業所の方から
節電に関するお話をしていただき、節電への意識を高めました。
クイズ形式で楽しく学びます
電気代節約と地球の為に勉強しましょう!
「この行動は節電に役だっているか」について
クイズ形式で問題を出していただき
みんなで答え合わせを行いました。
熱心にメモを取っていますね!
その後は、いつものようにおしゃべり会の開始です。
女性部長の方が手作りのおやつを持ってきてくださり、
私もご相伴にあずかりました。とてもおいしかったです!
おしゃべりでストレス発散!?
笑顔が絶えないおしゃべり会
老人クラブは、グラウンド・ゴルフなどの趣味の活動の他にも
このようなサロン活動や友愛訪問などの
地域に密着した活動を行っていますが、
まだまだ一般的には知られていないことが多いようです。
こういった老人クラブならではの活動を、各地の広報紙やこのブログで
どしどし発信していきたい!=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)と思ったmoriでした。
カテゴリー: 北九州市小倉南区 | コメントは受け付けていません。
2014 年 5 月 9 日
投稿者:aya
5月といえば、子どもの日・母の日…
いえいえ5月は「総会」の季節です。
各老人クラブや、シニアクラブで連日総会が開催されています。
総会では、平成25年度の事業報告、収支決算報告や、
平成26年度の事業計画、収支予算など新年度の基本方針が決定されます。
5月12日 直方市老人クラブ連合会 総会
5月12日 中央区老人クラブ連合会 総会
ニチコミではそんな議事をすすめる上で欠かせない
「総会議案書」もお作りいたします!
今年度も、福岡市の中央区・早良区・博多区でご依頼いただき
制作させていただきました。
今回ニチコミが制作した総会議案書
ニチコミの強みは、細かい数字や、文字の校正に
力を入れているところ!!
今回も印刷前にミスを発見し、大変喜ばれました
校正には自信ありです (*・∀・*)
冊子以外の印刷物も、お気軽にお問い合わせ下さい。
以上、ayaでした★
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2014 年 5 月 2 日
投稿者:mori
こんにちは☆moriです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
この度、新たに古賀市老人クラブ連合会の広報紙制作を
お手伝いさせていただくことになりました〜!
リニューアルした「古賀市老連だより」
タイトルのバックには古賀市の花・コスモスの写真を入れています。
表紙には2013年4月船原古墳群で発見された馬具の記事が
掲載され、裏表紙では、文化祭・作品展が紹介されました。
また、4月25日(金)には総会も行われ、
長年、役員や会長などを務められた方に感謝状が贈られました。
長い間お疲れ様でした!
続いて議事では古賀市老連の26年度の方針が決定しました。
挙手で承認の意をあらたします
今後もこのいきいきギャラリーで古賀市老連の活動をご紹介していきますので
皆様、乞うご期待下さいね☆─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
moriでしたー!
カテゴリー: 古賀市, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2014 年 4 月 18 日
投稿者:take
こんにちは。takeです。
今回は、八幡東区の高齢者宅訪問隊をご紹介します。
この訪問隊は、八幡東区自治総連合会と
八幡東警察署、地域交通安全活動推進委員、民生委員
そして八幡東区老人クラブ連合会の5つの団体が中心となって
各地区の高齢者のお宅に訪問し、交通安全を呼びかけながら
市民センターでの活動や老人クラブの活動のPRを行っています。
市民センター館長の出発宣言
反射材を1人ひとりに配布しました
警察官の方からは「夜間の高齢者横断による死亡事故が増えています。
反射材を着け、十分に注意してください」と声かけがありました。
なかには会話が弾みすぎて長居してしまうことも
また「お元気ですか?」「困ったことはないですか?」と
健康状態の確認や世間話などをして、元気な姿を拝見。
やはり電話ではなく、実際に顔を合わせて
おしゃべりすると楽しみも倍増です!
これからも、安心・安全なまちを目指し
みなさんで協力して八幡東区を見守ってください。
私は追い着くので精一杯でした
急な階段もなんのその!この階段が健康の秘訣かも
カテゴリー: 北九州市, 北九州市八幡東区 | コメントは受け付けていません。
2014 年 4 月 12 日
投稿者:mori
こんにちは☆moriです。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
だいぶ暖かく過ごしやすい季節になりましたね。
真新しいランドセルや制服を着た新入学生を見ると
「春が来たなぁ〜」という気持ちになります。
さて私たちは日頃、老人クラブの広報紙づくりのお手伝いを
させていただいてますが、ニチコミでつくれるのは
広報紙だけではないのです!
以前もご紹介した、句集、記念誌などの他に
●横断幕
少年サッカークラブの横断幕
●ポスター
A1サイズの特大ポスター
などなど、新しいことにどんどんチャレンジしています!
今後は、お揃いのユニフォーム(ポロシャツ、ベストなど)や
グッズ(ポケットティッシュ、タオルなど)の制作も
行っていきます!
「クラブ名を変えたいが、何を作っていいかわからない」
「新しくグッズを作りたい」といった方々!
ぜひ私たちニチコミにお問い合わせ下さい!
無料でお見積りさせていただきます。
株式会社ニチコミ 福岡支店
TEL 092-292-6538
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2014 年 4 月 4 日
投稿者:aya
こんにちはayaです!
みなさんは花見には行かれましたか?
今年福岡は、花見のピーク時期に雨が続き、きれいな桜をゆっくり
楽しむことができませんでした。来年はたくさん桜が見れるといいですね。
春はやっぱり桜ですね
さて、春の陽気に誘われて、私は糸島市にあるサロンの取材に
お伺いしました。その名も「大入すこやかサロン」
こちらのサロンでは毎月1回、健康に関する講習会や、演芸大会、
ビデオ鑑賞、カラオケ、手芸教室など、参加者のみなさんが飽きないよう、
企画からとても力を入れています。
そんな、大入すこやかサロンもめでたく50回目を迎えることに!
大入すこやかサロンオリジナルポロシャツ 目立ってます!
記念すべき50回目は特別に小学生の子どもたちを招待して、
一緒に楽しい時間を過ごしました。
今回のメニューは、健康体操、読み聞かせ、マジックショー、
カラオケ大会、手芸教室と盛りだくさん!
元気いっぱいの子どもたちにつられ、会場はいつもに増してにぎやかです。
子どもたちと一緒に脳トレ体操
しっかり伸ばして健康ストレッチ
あ
スライドを使って「大入 人柱伝説」の読み聞かせ
あ
一番盛り上がったマジックショー
あ
あらびっくり鳩が登場!
あ
みなさんとてもいい笑顔
会場では過去のサロンで行ったイベントの人気投票アンケートを実施。
一番人気は、今年もう一度開催するとのこと。
みなさん「どれにしようかなー」と悩ませていらっしゃいました。
毎月違った企画を考えるのは本当に大変ですが、サロンに参加することで
人に会う機会が増え、仲間ができ、地域のつながりを深めることが
できていると思います。
ぜひ、100回、200回を目指してこれからも続けていってください (*´˘`*)
カテゴリー: ニチコミ | コメントは受け付けていません。
2014 年 3 月 20 日
投稿者:mori
こんにちは!moriですヾ(*’▽’*)ノ
なかなか暖かくなりませんねぇ…
春らしく暖かく晴れた日が待ち遠しいです(・ε・`*)
さて今回は大牟田市老連の「料理教室」の様子を
ご紹介します。
毎年恒例の料理教室ですが、今回のメニューはこちら!
①豚ひき肉とトマトのマーボー炒め
②サケと根菜の和風ポトフ
③レタスの塩こぶもみ
④にんじんとリンゴの豆乳シェイク です。
まずは下ごしらえから
トマトを炒めすぎないのがコツです!
今回の料理教室のテーマは「素早くつくれて、体に良いもの」
②のサケと根菜の和風ポトフは少し煮込みますが、
その他の料理は材料を切ったら、あっという間に完成しましたΣ(っ゚Д゚;)っ
ときどき確認しながら
ちなみに上の写真の男性は普段から料理をされるそうで、
この日も、お手製のたくあんを皆さんにおすそ分け!
私もいただきましたが、優しい味付けでとてもおいしかったです。
何と、材料の大根も自分でつくられたとのこと。
後片付けまで手際よく
私は普段あまり料理をしません…。
が、今日のメニューはかなり手早くできるうえに
とってもおいしかったので、今度の休みには料理をつくって
家族にふるまおうかな…と思ったmoriでした(´ω`*)
カテゴリー: 大牟田市, 未分類 | コメントはまだありません »
2014 年 3 月 14 日
投稿者:aya
こんにちはayaです。
今回はこの道具をつかったスポーツをご紹介します!
その名も、みなさん一度はやったことがある「ワナゲ」
ワナゲ = スポーツ!? と驚かれる方もいるかもしれません…。
が、ワナゲもニュースポーツの1つとして
各地で大会が開催されています (´∀`*)
先日、水巻町老人クラブ連合会でも第1回ワナゲ大会が行われました。
会員のみなさん、子どもの頃を思い出しながら久しぶりのワナゲに挑戦!
輪を目標に向かって投げるという非常にシンプルなものですが、
実際にやってみると、これまたコントロールが難しい★
しっかり狙って目指せ高得点
投げ方も正面投げと横投げがあります
輪が入った数字が得点となります
はじめてのワナゲ大会でしたが、水巻町老連のみなさん
すっかりワナゲに夢中! 大盛り上がりの大会となりました。
笑顔いっぱいの第1回水巻町老連ワナゲ大会
沖縄県の浦添市老人クラブでも「80歳以上輪投げ大会」を行っており、
毎回大盛況です。昨年の大会では、94歳の最高齢者の方をはじめ、
90歳以上の選手が20名も参加しました!
年齢問わず楽しいワナゲ
ワナゲは身体のバランスも養える健康的なスポーツで、
いくつになっても楽しめます。
新しいスポーツをお探しのクラブのみなさん
「ワナゲ」で健康づくりはいかがでしょう★
以上、ayaでした。
カテゴリー: 水巻町 | コメントは受け付けていません。
2014 年 3 月 3 日
投稿者:mori
こんにちはmoriです☆(。・ω・)ノ゙
まだまだ寒さは残っているものの、日差しは柔らかくなっていて
確実に春は近づいているようです☆
突然ですが、みなさんカラオケは好きですか?
マイクを握って大きな声で歌うと、自分が歌手になったかのように
気持ちよく歌えるカラオケですが、これは日本人が発明したもので
世界では「karaoke(カラオケ)」と呼ばれ、主にアジア各国で
愛されています。
1971年に井上大佑さんという方が発明し、様々な進化を遂げて
現在の姿になっています。
さて飯塚市老連ではじめて行われた新しい取り組みをご紹介しましょう。
「老人クラブの活動に新しい風を…」ということで行われたのが
このカラオケ大会で、準備期間はなんと約1年間とのこと!
昨年の春から実行委員の方々が、何度となく話し合いを重ねて
とうとう先日2月19日に実施されました。
実行委員長あいさつ
山田実行委員長の感慨深いあいさつで大会がはじまりました。
来賓である斉藤市長も飛び入りで一曲披露!
「ろくでなし」を披露!
客席からは手拍子や歌を口ずさむ声が聞こえ、
大いに盛り上がりました。
「愛のままで」
「流氷岬」
飯塚市老連は「飯塚」「穂波」「筑穂」「庄内」「頴田(かいた)」の
5つの支部から成り立っています。
支部によっては予選をして代表を選んだところもあるとのことで、
みなさん大変上手な方が多いなぁと思いました。
また、第1回目の開催ということもあり、応援の方がとても多く
上の「流氷岬」を歌った方は…
花束のサプライズ!
舞台上で花束をもらっていました。
「命の海峡」
また、心強い応援団をバックに歌った方も!
「夫婦一生」
トリを飾った方は、舞台上で応援の方からレイをかけられていました。
演歌スターのディナーショーみたいですね(笑)
「大阪ふたり雨」
本格的な照明に照らされ、艶やかな衣装で登場した方も。
総勢31組が出場した第1回目の「飯塚市老連カラオケ大会」は
盛大に幕を閉じました。
出演された方だけでなく、客席も一緒に盛り上がり
とても盛会な大会となりました。
来年はもっと出場者が増えそうな予感です…(・∀・)
以上、moriが大盛り上がりのカラオケ大会をご紹介しました!
カテゴリー: 飯塚市 | コメントは受け付けていません。