【日本コミュニティ】まごころを届けよう

2012 年 3 月 9 日 投稿者:aya

3月11日 午後2時46分

未曾有の大災害となった東日本大震災から1年が経とうとしています。

各地域の老人クラブでも、東日本大震災の被災地へ

高齢者の友愛の心を届けようと、義援金以外にも、会員のみなさんで

・元気袋の発送

(歯ブラシ・タオルなど生活必需品・手書きのメッセージカード)

・復興支援バザー

・復興上映会

など様々な活動に取り組んでいます。

物資とともに、みなさんの温かいまごころが被災地の方へ届き、

元気回復の支えとなる…

そんな「助け合いの輪」がこれからも広がり続け、

一人でも多くの人が笑顔になれるように応援していこうと思います。

【福岡県 水巻町】新装「みまき」誕生!

2012 年 3 月 2 日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

いきいきギャラリーでは、新しい広報紙を発行した地域について

毎回ご紹介していますが、このたび、水巻町の広報紙「みまき」の発行の

お手伝いをすることになりました。

内容もより充実!

今回の第3号からは新装「みまき」としてページ数も

12ページにボリュームアップ★

写真もふんだんに使用し、会員のみなさんがより読みやすい広報紙を

目指しています!

水巻町といえば、シンボルにもなっている「大イチョウ」

八剱神社にある大イチョウは推定樹齢1900年。

樹高22m、幹回り9.7mで、福岡県指定天然記念物にもなっています。

老人クラブのみなさんも、毎日元気に活動し、大イチョウのように、

いつまでも健康で輝きつづけていってほしいですね。

☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*

新しくお手伝いする地域も今年にはいり3つ目となりました。

今後も続々とエリア拡大予定です。

いきいきギャラリーでも詳しくご紹介していきますので、

どうぞお楽しみ  \(*^‐^)/

【福岡市 南区シニア連】シニア男性の初心者料理教室

2012 年 2 月 24 日 投稿者:mori

こんにちは☆moriです。

今年は寒い寒いと思っていたら、

昨日今日はだいぶ春らしいお天気でしたね(●´ω`●)

寒さは苦手なので、この調子でどんどん暖かくなってほしいものです…。

さて、今回は2月23日(木)に香蘭女子短期大学で行われた

「シニア男性の初心者料理教室」にお邪魔しましたのでご紹介します。

参加者は約30名。この料理教室、

参加者の3分の1が以前も参加しているという人気の教室なんです!

まずは10時から香蘭女子短期大学の金子小千枝先生による講義です。

熱心メモを取っていますね★


先生が実際に調理をするのを見ながらの説明で、

みなさん熱心に聞き入っています。

教室には先生の手元が見える大きなテレビが2台!ハイテクで驚きました。

講師の金子小千枝先生と手元が見える大きなテレビ!


次に11時頃から調理開始です。エプロンに三角巾で、みなさん準備は万端!

5人ずつ6班に別れての調理ですが

1班にひとり、学生さんがお手伝いをしてくれます。

はじめは戸惑っていた方も、だんだんと要領をつかんで

見事な包丁さばきです。

本当に初心者ですか?というくらい手際がいい方も!

華麗な包丁さばきΣ(・ω・ノ)ノ

中にはおそるおそる材料を切る方もいましたが、学生さんのサポートにより

大きな失敗もなく、見事に完成です。

小さなミスはご愛嬌♪

大満足のメニュー☆

本日の献立は

主菜  鶏手羽先の照り煮

副菜  キノコとはるさめの炒め物

ああああめざしの南蛮漬け(学生さんが調理)

和え物 わけぎと小柱のぬた和え

ああああ牛蒡の胡麻和え

ああああレンコンの酢の物

蒸し物 お手軽茶碗蒸し

汁   鮭の粕汁

飯   海藻飯(学生さんが調理)

以上の9品。なんとも豪華なお昼ごはんです。

そしてそして、なんと私もご相伴に預かりました〜。

とーーってもおいしかったです。特に鶏手羽先の照り煮がお気に入りでした。

お気に入りの手羽先の照り煮!

参加者のみなさんも学生さんを交え、実習の感想を話しながら、

和気あいあいと食事をしていました。

おいしい料理に笑顔もはずむ♬


普段ほとんど料理をしないmoriですが、今回の料理教室に参加して

今週末は何か一品作ってみようと思いました。

【福岡県 大牟田市老連】子どもの頃に戻って

2012 年 2 月 18 日 投稿者:take

みなさん、こんにちは。

まだまだ、こたつが恋しい日が続きますね。

こたつでミカンを食べるのも大好きですが、

やっぱり春が待ち遠しい…と思う今日このごろです。

さて突然ですが、みなさんは今年のお正月に「かるた」で遊ばれましたか?

きっとお孫さんたちと一緒にされた方も多いと思います。

テレビゲームもいいですが、たまには家族団らんで「かるた」も

いいものですよね (^▽^)

そんなかるたですが、発祥についてご存知ですか?

日本のかるたは16世紀中頃ポルトガルから

日本に伝わり、16世紀末頃に国産かるた第1号が

なんと三池地方(大牟田市)で作られたと言われています!

名前もポルトガル語の「Carta」から「かるた」と呼ばれ、

のちに「天正かるた」と呼ばれるようになったそうです。

そして、この国産かるた第1号がうまれた地、大牟田市で

1月27日(金)、恒例のかるた大会が行われました。

はじめに、三池カルタ・歴史資料館の金子館長から

かるたの歴史や「いろはかるた」についての時代背景、

作られた経緯などの説明がありました。

説明の後は、いよいよゲームスタート!

みなさん子どもの頃に戻ったように楽しそうに

札を取りあい、あちこちから、歓声や笑い声が響きました。

お手付きはご愛嬌(*^_^*)

かるたは読み手、取り手ともに、脳の活性化に良いと言われ、

仲間や家族と楽しむことで、コミュニケーションも深まります*

何枚取れたかな?

みなさんも久しぶりに、かるたに挑戦してみませんか?

【福岡県 田川市】広報紙「老連だより」が新たに仲間入り

2012 年 2 月 10 日 投稿者:mori

はじめまして。新人moriです。

今回はじめての投稿で、ちょっと緊張しています…

これから登場回数も増えると思いますので、よろしくお願いします m(._.)m

さて今回、ニチコミで新たに『田川市老連だより』発行のお手伝いを

させていただくことになりましたヽ(^◇^*)/

みなさん、新たに仲間に加わった田川市老人クラブ連合会を

ご存知でしょうか?

「山本作兵衛炭鉱記録画」等がUNESCOの世界記憶遺産に

日本ではじめて登録されたことが記憶に新しい田川市。

かつての香春岳

かつて「炭都」として栄え、豊かな自然に恵まれた場所・田川で、

田川市老人クラブ連合会のみなさんは様々な活動をしています。

それらの活動のひとつをご紹介します。

昨年10月5日(水)、上伊田公民館にて、福岡県立大学看護学部の学生と

上伊田西福寿会との交流が行われました。

今年で7年目を迎える交流会

なんとこの交流、今年で7年目を迎え、会員も学生も毎回とても楽しみにしている恒例行事なんです!

地元のボランティアの方の協力のもと、94歳と92歳のご夫婦も参加!

みなさん楽しく和気あいあいと親睦を深めました。

この交流会で親しくなり福寿会の行事に参加する学生がいたり、

福寿会が大学の学園祭に食べ物の店を出すなど、

交流の輪がどんどん広がっています。

時間を忘れる楽しいひととき♬

学生からは「健康の秘訣を聞いた」「高齢者の方も趣味を大切にしていると感じた」と様々な声があり、

会員の方からも「孫と同い年の人と話して楽しかった」

「若い人との接触は大切、元気をもらった」と今回も笑顔がいっぱいの楽しい交流となったようです。

こういった交流や他の様々な活動が、

田川市老人クラブ連合会のみなさんがいつまでも若々しい秘訣なのかもしれませんね。

今後もどんどんご紹介していきますので、お楽しみに!

新人moriでした☆

【日本コミュニティ】チョコは健康食品!?

2012 年 2 月 2 日 投稿者:aya

2月のイベントといえば「バレンタインデー」

最近では、本命の相手に贈るだけでなく、

恋人まではいかないが、友人として贈る「義理チョコ」

同性(主に女性)間で贈り合う「友チョコ」

男性が女性に渡す「逆チョコ」

自分に贈る「自分チョコ」などがあるそうです。

色々なチョコがあって面白いですよね  (*´ェ`)

年齢問わず人気のあるチョコレート★

実は美味しいだけではなく、健康にも非常によい食べ物だということを

知っていますか?

チョコレートには、抗酸化作用があるポリフェノールが多く、

・動脈硬化の予防作用がある

・コレステロール値を下げる

・がんの発生を抑制する効果がある

と言われています。

また、チョコレートの香りは

「集中力、注意力、記憶力をあげる」効果があり、

栄養面でもカルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛などのミネラル類を

豊富に含む、栄養バランスのとれた食品といえます。

高脂肪・高カロリーが気になる方も、健康のために上手にチョコレートを

取り入れてみてはいかがでしょう!

ただし、食べ過ぎにはご注意を (^0^)

【福岡県 太宰府市】歌って、舞って明るい長寿社会へ

2012 年 1 月 28 日 投稿者:aya

寒さが一段と厳しくなり、みなさん風邪などひいていませんか?

こんにちはTAKEです。

今回は1月27日㈮に盛大に開催された、

太宰府市長寿クラブ連合会の福祉大会にお邪魔しました。

当日は朝から雪がちらほらと…すっかり体も冷えきってしまいました。

そんな寒さを吹き飛ばすほどの熱気が

なにやら太宰府市中央公民館から溢れているようです。

ワクワクしながら会場の中へ。

観客席もほぼ満席。

式典では青い山脈を斉唱し、会場内が一体となりました。

みんなで青い山脈を斉唱

一時間の昼食休憩をはさんだ後は、いよいよ芸能大会。

ちょっとその前に、同時開催されている作品展をのぞいてきました。

どうやって、つくったの?

展示場は多くの人で賑わっています。

「スゴイ!!どうやって作ったの?」と

みなさん興味津々で、一つ一つの作品に見入っていました。

そして、待ちにまった芸能大会。今回の出演者は、28組、約170名。

可憐なフラダンス

仲良くフォークダンス

観客席からは自然と手拍子

コミカルな安来節

出演者のみなさんの堂々たる演技に、外の寒さもすっかり忘れ、

最後まで、観客席からは熱い声援が送られ、大いに盛り上がりました(^O^)

90歳以上の方も参加した演芸大会。

みなさんの元気パワーで明るい長寿社会を支えていってください。

【福岡県 糸島市】力作ぞろいの作品展

2012 年 1 月 19 日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

突然ですが、みなさんは何か趣味を持っていますか?

趣味を通して仲間づくり、生きがいづくりに

励んでいる方も多いと思います。

糸島市老連では、そんな趣味を活かした作品を集めた作品展を

伊都郷土美術館で、12月13日(火)〜18日(日)に開催しました。

作品展では、絵画をはじめ、工芸、書、写真など

プロ顔負けの作品がズラリ!

今回も84名の方が出品されました

細部にいたるまで丁寧に作られた作品に、ただただ脱帽です!

どのように作られたか、完成までの過程にも興味がわいてきます。。。。

その中でも気になる作品を発見★

ブリキで作ったSLのD51だそうです。

今にも動き出しそう (*゚0゚)

みなさんの工夫と思いがこもった作品に、驚きの連続でした。

次回の作品展も楽しみです!

【長崎県 大村市】広報紙「市老連」が仲間入り

2012 年 1 月 12 日 投稿者:take

今回、ニチコミで新たに『大村老連会報 市老連』の発行のお手伝いを

させていただくことになりました、

大村市老人クラブ連合会をご紹介します。

取材にお邪魔したのは12月20日(火)に開催された

『第9回わのわリング大会

ポールを狙って!!

わのわリングとは、7本のポールに、ゴム製のリングを少ない

投球で投げ入れる、長崎県生まれのニュースポーツ!

1チーム3名、個人戦は6名で行います。

今回はチーム戦で行われ、はじめて参加した方も

「これは簡単で面白い」と、あっという間に

わのわリングの虜に(^o^)

女性の方でも気軽にチャレンジ!!

仲間の協力でゲームの展開も大きく変わり、大逆転!!も可能。

年齢を問わず、誰でも楽しめるのが「わのわリング」の魅力です。

これからもいろいろなニュースポーツをご紹介していきます。

お楽しみに(^_^)

【日本コミュニティ福岡支店】新年のごあいさつ

2012 年 1 月 5 日 投稿者:aya

皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

本年もより楽しく、いきいきとした老人クラブの活動を

ご紹介できればと思います。

また、このブログが高齢者の皆さまのお役に立てるよう、

より充実した内容の情報を発信していきたいと

社員一同頑張って参る所存です。

本年も皆さまにとりまして幸多い年になりますよう

心からお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・(株)日本コミュニティ福岡支店一同