‘東京23区’ カテゴリーのアーカイブ

【世田谷区/世高連】明日も開催! ふるさと区民まつり

2015 年 8 月 1 日 土曜日 投稿者:15

皆さん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、
お祭りや花火大会が連日開催され、浴衣姿の人たちを見ていると
子どもの頃のワクワクした夏を思い出します。

本日は、世田谷区の「せたがやふるさと区民まつり」に
行ってきました!会場の馬事公苑には暑い中、たくさんの方が訪れていました。

世田谷区高齢者クラブ連合会の皆さんも
出店していると聞いて、伺いました。

setagayakuminmatsuri

 

暑い中、この人だかり!大盛況です。
中をのぞいてみると、バザーでした。

horidasimonoみなさん、暑さを忘れて、掘り出し物探しに必死のごようす。
汗がしたたりおちるのに困りましたが、会員の皆さん、首にタオルを
しっかり巻いておりました。わたくしも、現地調達、バザーで購入♪
(高級な今治タオルも破格のお値段で……)

ほかにも、世田谷区と交流のある全国各地の物産展や、
馬の試乗会(小学生以下)、はしご車の体験乗車、
ステージでは踊りや演奏ともりだくさん!

明日は大迫力で行進する御神輿や山車を間近で見られるそうです。
ぜひ足を運んでみてくださいね。

http://www.setagaya-hkm.com/

【東京都/板老連】これからよろしくお願いします

2015 年 7 月 13 日 月曜日 投稿者:DORA

肌寒い日が続いたかと思たら、急に暑くなってしまいましたね。
本日7月13日だけで、全国で少なくとも620人が熱中症で搬送され、4人の方が亡くなったそうです。
まだ体が暑さになれていないこの時期は特に気をつけましょうね。

 

ところで、東京支社では、また新しいお仲間が増えました!

東京都城西ブロック所属の、板橋区老人クラブ連合会「板老連」です。
昭和33年に創立された歴史ある連合会で、会員数約1万4000人、クラブ数137クラブの大型連合会です。

どれくらい大所帯かというと、4月に催行されたバスハイクには669人が参加。
バスを16台も連ねて出かけたそうです!
考えてみてください。たとえば交差点ですれ違ったとして、同じバスが延々と16台も来るんですよ。
さぞかし壮観だったでしょうね〜。

 

さて、7月10日ニチコミ最初の発刊となった会報誌。その名も「板老連」162号。

 

ニチコミでリニューアルした「板老連」162号

ニチコミでリニューアルした「板老連」162号

B4判・12ページで、表紙+裏表紙の他に、中面のP6−7もカラーになっています。

これまでのタブロイド判から、ひとまわり小さいB4判になりましたが、コート紙印刷になって、カラー写真もくっきりハッキリ。思いきってデザインも変えて若々しくなりました。

仕様が変わったことで、編集委員会の皆さんも大変だったと思いますが、おかげさまで良い仕上がりになりました。

今まではカラー画像を1点入れるたびに追加料金が発生していたそうですが、ニチコミでは、同じカラーページ内なら何点画像を入れても同一料金。たくさん写真を入れて、活動をアピールしていきましょう!

どうぞ、これから末永くおつきあいのほど、よろしくお願い申し上げます!

 

 

【東京都/品高連】緑化研修in静岡

2015 年 7 月 7 日 火曜日 投稿者:15

皆さんこんにちは。今日は雨がしとしと降るなか、

本日は、品高連(品川区高齢者クラブ連合会)の緑化研修会が

静岡県で行われています。

 

まずは施設見学でIZU・WORLD みんなのHawaiiansへ。

珍しいランや多肉植物について説明を受けながら、見学。

ryokkakenshu

ryokka3

外は雨でしたが、南国気分を味わうことができました。

 

その後、ホテルに移動して「土づくりと小菊の手入れ」についての
講習会が行われました。品高連では、小菊を育てたり、
公園の花壇の管理など緑化活動が盛んに行われています。

毎年秋には会員が育てた小菊の作品展もあり、
8月の芽をつけるまでのお手入れ方法について詳しく説明がありました。

ryokka4

水やりや、肥料、害虫駆除、芽の摘心と
きれいな花が咲くまでには、お手入れがかかせません。
皆さんの質問の内容も、具体的な内容が多く、
熱心に育てているのが伝わってきました。

秋には研修会の成果があらわれて、
見事な作品が並ぶかもしれませんね!
今から楽しみです。

ドイツワイン&シニアの日

2015 年 3 月 24 日 火曜日 投稿者:15

今年も4月28日、ドイツワインの日に
ドイツワインの日実行委委員会主催のワインパーティが
東京・白金台にある「八芳園」で開催されます。

(詳細はこちらをクリック→ DW2015

ワインは、フレッシュで、その時だけ味わえるもや
熟成の期間によって味や香りに深みが増すものがあります。
まるで人間のようですね。

赤ワインに多く含まれるポリフェノールには、
肌や体の老化を遅らせる効果があり、
アルツハイマー型認知症の予防効果も期待されています。

白ワインは殺菌作用が高く、腸内細菌のバランスを
整えてくれます。また、カリウムを多く含むので、
余分なナトリウムや水分を排出し、血圧を下げる効果もあると
言われています。

4月28日はシニアの日でもあります。
いつまでも元気に過ごすために
1杯のワインで、健康づくりをしてみませんか?

【東京都/港区老連】元気よく!!  笑顔あふれる吹き矢大会

2015 年 2 月 23 日 月曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、初登場のヨシです。

 

2月21日、港区白金台で開催されました「港区老連第1回吹き矢大会」の様子をお知らせします。

 

私は吹き矢といえばよく映画等でみる短い筒状のものを想像していましたが、実際は1.5メートルと長いものでした。

これは肺活量を鍛えることを目的とした競技のため、その長さになったそうです。

初めての開催とあって当日は、約60人の会員が集まり、会場がいっぱいになりました。

 

会長からのあいさつののち、本筒と言われる吹き矢の用具で準備体操が行われました。

会長からのあいさつののち、本筒と言われる吹き矢の用具で準備体操が行われました。

 

さて、準備運動も終わりいざ開始!!

 

今回初めて吹き矢をされる方が多く、後ろで審判をされている方が丁寧に教えられていました。

今回初めて吹き矢をされる方が多く、後ろで審判をされている方が丁寧に教えられていました。

自分の番が回ってくる間は、皆さん話に花を咲かせます。

自分の番が回ってくる間は、皆さん話に花を咲かせます。

ベテランの方は久々に吹き矢をしたそうですが、プロに負けないほどの高得点を取られていました。

ベテランの方は久々に吹き矢をしたそうですが、プロに負けないほどの高得点をとられていました。

 

取材で撮影をするのは今回で2回目でした。

多少緊張しましたが、最後に笑顔を撮ることができ非常によい時間を過ごすことができました。

これからも楽しい笑顔が見られるように、私も「スマイル」で接していきたいと思います。

 

【東京都/品高連】悪質商法の手口を学ぼう!

2015 年 1 月 26 日 月曜日 投稿者:t-admin

みなさんこんにちは、nonakaです。

年が明けてから、早いもので1月も最終週ですね。気が付いたら今年が終わっていた、なんてことのないように、一日一日を大切にしていきたいと思います。

さて先日、東京都消費生活総合センターによる「悪質商法の手口」を学ぶ講習会があるとのことで、品川区高齢者クラブ連合会さんにおじゃましてきました。

講習会では、最近ニュースでもよく聞く「還付金詐欺」の手口を、再現ドラマ(劇)を通して学びます。

劇中、主人公のもとに、公的機関を名乗る男性(詐欺師)から電話がかかってきます。まんまと騙され、振り込んでしまいそうになりますが……。ATMで手続きをしているところ、たまたま通りかかった親切な人に助けられ、振り込みをせずに済みました。

 

振込んでしまいそうになりますが。。

振込んでしまいそうになりますが…

「振込め詐欺では?」と、親切な店主に助けられます。

「振込め詐欺では?」と、親切な人に助けられます。

 

臨場感あふれる演技に、参加された会員の皆さんにも緊張感が走ります。劇の途中、クイズや騙されやすさの心理テスト、解説などもあり、とても充実した講習会でした。

 

劇の途中に解説も交えてしっかり学びます。

劇の途中に解説も交えてしっかり学びます。

同センターによると、還付金をATMを使って返還することはありません。こういった電話がかかってきたら、電話の主が名乗っている機関が実在するか、還付金の返還の連絡をしたかを、地元の行政機関に連絡をして確認することが大切とのこと。

「私は大丈夫」などと思わずに、周りに相談するなど、騙されないように気を付けたいものですね。

【東京都/中央ブロック】エアロビクスで楽しく運動

2014 年 12 月 29 日 月曜日 投稿者:t-admin

こんにちは。今年もあとわずかですね。

明日から年末年始休暇のnonakaですが、
休暇中の予定が全くなく、寝正月になりそうな予感がしています。
自分に克を入れるべく、今日は、スポーツ活動をご紹介します!

すこし前になりますが、東京都老人クラブ連合会中央ブロック主催『中央ブロック高齢者向けエアロビクス講習会』へ取材に伺いました。

エアロビクスといえば、汗だくになりながら踊り続けるハードなスポーツといった印象がありますが、果たして……。

 

当日は主に港区、新宿区、中央区の女性会員、約80名が参加されました。

まずは準備運動をしっかりと。

準備運動でしっかり身体をほぐします

ストレッチで身体をほぐします。

準備運動の後は、いよいよ振付を覚えます。
曲はTHE BEATLESの「Ob-La-Di,Ob-La-Da」♪

 

間違えないように集中して

「ハイッ、右!左!」

振付を覚えたら、曲に合わせて踊ります。

軽快なステップ

軽快なステップ

笑顔でキメッ!

笑顔でキメッ!

高齢者向けとはいえ、なかなか激しいが動きが続きますが、
愉快な曲と踊りに、身体が自然に動いているように見えました。
参加された方からは「家に帰ってからも踊ってみようかしら」なんて声も。

運動は、三日坊主ではなく、長く続けることが大切。
そのためには、笑顔で楽しく取り組むことが重要だと感じました。
そして「この年末年始、寝てばかりいないで、たくさん身体を動かすぞ!」と
固く誓うのでした。

=============================

今年もいきいきシニア活動紹介をお読みいただき、
ありがとうございました!
皆さま、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

ニチコミ東京支社一同

 

【東京都/東老連】芸の華・人生の華を咲かせよう(2)

2014 年 11 月 6 日 木曜日 投稿者:DORA

すっかり遅くなってしまってごめんなさい!
お待ちかね、「東京都老人クラブ芸能大会」の午後の部のレポートです。

後半も怒濤のダイジェストで参ります!
華やかなシニアパワーを感じてくださいね!

栄寿会「よさこい鳴子踊り」(府中市)

栄寿会「よさこい鳴子踊り」(府中市)

久我山おたのしみ会「レイホー・ヘノ」(杉並区)

久我山おたのしみ会「レイホー・ヘノ」(杉並区)

桐ヶ丘みのり会「コキリコの里」(北区)

桐ヶ丘みのり会「コキリコの里」(北区)

大神クラブ「ノヒリエ」(昭島市)

大神クラブ「ノヒリエ」(昭島市)

飯塚清流会A「秋田さくら音頭」(葛飾区)

飯塚清流会A「秋田さくら音頭」(葛飾区)

東十和会「アロハ・ヴァウィアオエ」(多摩市)

東十和会「アロハ・ヴァウィアオエ」(多摩市)

めじろ台第二むつみ会フラダンス部「バリバリの浜辺で~南国の夜」(八王子市 )

めじろ台第二むつみ会「バリバリの浜辺で~南国の夜」(八王子市 )

西東京市代表の踊り

いずみ年輪クラブ「人生いろいろ」(西東京市)

 

どうですか、きれいでしょう?
背筋がピシッとのびて、手を高く上げ、ポーズもバッチリ決まっています。
動きも(写真だと伝わりづらいのですが)緩急自在で、とても優雅なんですよ。

それもそのはず、どの市、どの区の代表の皆さんも
このステージのために一生懸命練習を重ねてきたのです。

会社で、家庭での務めが一段落した第二の人生で、今までできなかった習い事に打ち込む。
そんなすてきな皆さんのステージを観て、元気をもらった編集5号でした。

 

【東京都/東老連】芸の華・人生の華を咲かせよう(1)

2014 年 9 月 24 日 水曜日 投稿者:DORA

猛暑が去り、本格的な秋がやってきました。
読書の秋、食欲の秋、そして芸術の秋です!

東京中のクラブから選ばれた芸達者が集まる大会
「東京都老人クラブ芸能大会」におじゃましてきました。

おごかな式典のようす

おごそかな開会式典

健康のため、生きがいづくりのため、日頃地道に積み重ねた練習。
その成果を、一気にステージで華咲かせます!
ダイジェストですが、熱演の様子をごらんください!

中野区代表のステージ

江古田1丁目老盛会「夢盃」(中野区)

品川区代表のステージ

元関寿会「春夏秋冬花吹雪」(品川区)

文京区代表

宮元白寿会「はぐれコキリコ」(文京区)

調布市代表

調布あけぼの「トゥ・ユー・スイート・ハート・アロハ」(調布市)

八王子市代表

館町むつみ会「明日坂」(八王子市)

豊島区代表

愛要会「酔歌」(豊島区)

港区代表

麻布常盤会「カ・マカニ・カイリ・アロハ」(港区)

葛飾区代表

高砂南百寿会「松竹梅づくし」(葛飾区)

小平市代表

学園東町寿会「宵宮」(小平市代表)

さすが東京中から選抜された代表たち、どの出演者も息の合った素晴らしい演技で、会場からは惜しみない拍手がおくられていました。

ここまでで午前の部は終わり。
昼休みをはさんで、まだまだ後半が続きますよ〜。
次回のアップロードをお楽しみに!

 

【東京都/港区老連】国会議事堂見学

2014 年 7 月 30 日 水曜日 投稿者:t-admin

7月16日(水)、港区老人クラブ連合会役員一行20名による国会議事堂参観が行われると聞き、取材に伺わせていただくことになりました。

現地に到着すると今回の国会参観にご尽力いただいた地元東京都第1選挙区選出の衆議院議員山田みき先生が直々のお出迎え。「本日はタイミングよく皆さんとゆっくり過ごせる時間ができましたので同行させていただきます」と先生のご挨拶に顔馴染みの皆さん、一気に緊張が解けた様子。

受付を済ませて早速議事堂内に入ると、テレビで見たことのある光景が広がる。建物内の撮影が制限されているのでお見せできないのが残念ですが、イギリスから取り寄せたステンドグラスや大理石をふんだんに使った建築技術はお見事!伊藤博史、板垣退助、大隈重信の銅像に見下ろされながら当時の日本の国力を垣間見ることができました。余談ですが天皇陛下専用のお部屋(休憩室)の建築費が議事堂全体の建築費の1割を占めているとのこと!

続いて衆議院議場へ。この日は特別に2階の外交官席から議場を見学させていただくことができました。国を運営する中心である議場、上から見下ろすとなんとも言えない荘厳な雰囲気に身の引き締まる思い・・・。「ここで重要法案が決定されるのか」と思うと悲喜交々。「山田先生の席はどこですか?」「今度から国会中継で先生の席を注目しながら見てみます」と国会がより身近になったようでした。

最後に集合写真

最後に皆で記念写真

午前中の見学が終わり、国会食堂へ。ちょうどランチタイムと重なり職員や見学者で溢れている。「昼時の活気は今も昔も変わらないのだろうな」とひとりで思いを巡らせながら皆で松花堂弁当をいただきました(写真)。食堂で意外だったのはメニューの豊富さ。和洋折衷なんでもござれで、ショウケースに並ぶサンプルを見ているといつの日か全メニュー完全制覇してみたいと思ったのは自称グルメの私だけ?

食事が終わり、次は衆議院議長応接室へ移動。壁一面には歴代議長の肖像画が飾られていて昔テレビでよく見た懐かしい顔が並ぶ。壁を見上げながら「この先生はユニークだったな~」「現在は昔のような豪傑は見当たらないな~」と当時のエピソードなど、激動の昭和をともに歩んで来た皆さんから発せられる言葉には重みを感じました。

最後に議事堂前の広場で記念撮影。「今日は皆様とご一緒できて楽しかったです。またいつでも遊びに来て下さい」と山田先生からお別れのご挨拶。そして岩井港区老連会長と参加者全員でお礼を述べ解散となりました。帰り際「次はぜひ首相官邸へもどうぞ」と秘書の方の声が。次も私にお声がかかりますように・・・・(祈)

DSC_4626

国会議事堂内食堂で昼食(松花堂弁当)

DSC_4636

当時の雰囲気が漂う食堂