‘沖縄県’ カテゴリーのアーカイブ

【沖縄県 南城市老連】モルックに初挑戦★

2022 年 4 月 18 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

皆さんは「モルック」というニュースポーツをご存じですか?モルックは、フィンランドの伝統的なゲームを元にしたスポーツで、12本の木のピンを倒し、ピッタリ50点を先取したチームが勝つ競技です。

今回は、南城市老人クラブ連合会で開催された「モルック大会」の模様をご紹介します!今大会は、長期にわたる自粛生活で会員の体力や気力の低下等が懸念される中、コロナ感染予防対策を十分した上で、全単位クラブが安全にプレーできるように、3日間に分けて計33クラブが参加しました。

何点とれたかな?注目の瞬間

会員の皆さんは、初めて体験するモルックに最初は戸惑いながらも、体の重心を落としたり、腕の力を調整するなど、モルックの投げ方に変化をつけながら、50点先取を目指し熱戦を展開。

チームワークで勝利をつかむぞ!

好プレーに思わずバンザイ★

モルックは、ニュースポーツということもあり、ほとんどの方が初体験でしたが、ルールも簡単で老若男女問わず気軽に楽しめる競技です。会員の皆さんも一喜一憂しながら、笑いあり、拍手ありの和やかなひとときを楽しみました。

【沖縄県 沖縄市老連】思い溢れる作品展、3年ぶり開催!

2022 年 4 月 11 日 月曜日 投稿者:aya

はじめましてくまです!

2月に入社しまして今回からブログの更新も行います。好きな動物はうさぎで家でネザーランドドワーフを飼ってます。これからよろしくおねがいします。(^O^)

今回は、沖縄市老人クラブ連合会が開催した合同作品展の様子をご紹介します!

3月5日(土)、老人クラブ会員の皆様の趣味が高じて生まれた作品と、かりゆし園で実施している沖縄市生きがいづくり支援事業の受講者が制作した作品を展示する「合同作品展」が開催されました。

熱心に鑑賞!

 

当日は、老人クラブ会員と事業受講者あわせて98人から、本格的な絵画や書道、編み物、手芸、木工品、琉歌、生花、陶器、折紙に至るまで700点近くの作品が出品されました。

生花だけでもこの作品数!

 

陶芸講座の作品

コロナの影響で作品を公開する機会も少なくなりましたが、3年ぶりの開催となった今回は、どの作品も心のこもった素晴らしい出来栄えでした。感染対策を徹底した上で大盛況のうちに幕を閉じました。

時期も時期のためなかなか思うように活動できないクラブも多い中、久しぶりの表現の場で皆様大変満足されたようです。コロナが終息して芸術分野でも皆様がいきいきと活動できる時が早く訪れてほしいですね。

【沖縄県 浦添市老連】仲間一緒に健康長寿

2020 年 4 月 6 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

4月に入り、各所で桜が美しく咲き、多くの人の目を楽しませてくれています。今年はゆっくりお花見はできなさそうですが、皆さんもぜひ身近にある春を見つけてみてください。

 

さて今回は、昨年行われた浦添市老人クラブ連合会のグラウンド・ゴルフ大会の様子をご紹介します。

競技の前は「ちゃーがんじゅー体操」でケガ防止

当日は342名の会員が参加し、他のチームとメンバーを3名ずつ入れ替え、相互でスコアを確認しながら試合を進める「入れ替え戦」で行われました。皆さん日頃の練習の成果を発揮しつつ、普段は一緒にプレーをしない同士、話に花を咲かせながら最後までベストを尽くしました。

今大会の90歳以上の参加者の皆さん

大会では、90歳以上の参加者を称える「ガンジュー賞」があり、今大会は9名の方が表彰されました。最高齢は95歳の女性で、毎年元気に参加されています。

最高齢95歳の会員さんも元気にプレー

年齢を感じさせないはつらつとした姿は、健康長寿のお手本であり、多くの会員の希望です。これからも老人クラブの仲間とともにグラウンド・ゴルフで楽しく健康づくりに励み、いつまでもお元気でいてください。

【沖縄県 浦添市老連】元気はつらつ、初の女性会長が誕生

2019 年 6 月 19 日 水曜日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

梅雨入りも間近な季節、雨の日が続くと少し憂鬱になりますが、

今回はそんな気分を吹き飛ばすような、明るく元気な女性会長が誕生したというニュースが届きましたのでご紹介します。

與那嶺会長(写真中央)と役員の皆さん

 

沖縄県にある浦添市老人クラブ連合会では、今年度、與那嶺良子さんが女性初の会長に就任されました。

與那嶺会長といえば「笑顔」と「行動力」が何よりも魅力的で、前任の会長よりバトンを受ける際も「持ち前の元気で、家に引きこもっている男性陣を外へ連れ出し、クラブをさらに盛り上げてください」という激励の言葉が送られ、今後の活躍に大きな注目が集まっています。

地元の新聞にも掲載され、会長は「現在も積極的に活動されている100歳の会員の方をお手本に、今後も老人クラブの魅力を伝え、みんなで健康寿命をのばし、高齢者の仲間を増やしていきたい」と決意を語られていました。

老人クラブの会員の6割以上を占める女性会員が活躍の場をもっと広げることで、クラブ内の雰囲気も大きく変わると思います。

令和の新時代の幕開けとともに、新たな体制で組織強化を図る浦添市老人クラブ連合会のように、今後も全国的に女性会長が増え、地域に元気を発信していってくださることを期待しています☆彡

 

浦添市老連の事務局長より甘くておいしいパイナップルと、シークヮーサードリンクをいただきました。       ありがとうございました!

 

 

【沖縄県 沖縄市老連】学びを生かし、豊かな毎日を

2019 年 4 月 1 日 月曜日 投稿者:Remi

こんにちは、komaです!

春といえば、出会いと別れの季節ですね。
この春、卒業や入学、就職などを迎えられたという方も多いのではないでしょうか?(❁´ω`❁)

 

さて、去る2月16日(土)、沖縄市老人クラブ連合会にて行っている取り組みの「かりゆしシニア大学」にて卒業式が行われました。

ご卒業おめでとうございます!

 

この「かりゆしシニア大学」は「楽しく学び、輝いて暮らす」を理念として
2016年度より行われている取り組みで、今回で第3期目になります。
昨年4月より、会員45名が健康や沖縄の歴史、しまくとぅば(沖縄の方言)に関することなど、
様々なテーマを学び、めでたく卒業の日を迎えられました‹‹\(´ω` )/››

学長からの激励のあいさつ

式では、来賓の方々より祝辞を述べていただいたほか、
市老連会長でもある学長より「卒業しても大学で得た知識を生かし、
地域の老人クラブで活躍してください」という激励の言葉があり、卒業証書が授与されました。

 

知らないことを学ぶ喜びを感じることが刺激となって、心身の若さを保つことにもなります。
また、学びを深めるということは、人生や日常をより一層豊かにすることにもつながります。
今回卒業された皆さん、この「かりゆしシニア大学」で学んだことを
これからの日常や老人クラブ活動で生かして、より充実した毎日を過ごしていってくださいね(●´ω`●)

式典終了後の懇親会 仲間と1年を振り返ります

【沖縄県 沖縄県老連】地域性豊かな芸の数々

2017 年 12 月 18 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです!

今回は、沖縄県老人クラブ連合会で毎年開催している「沖縄県老人芸能大会」の模様をご紹介いたします (・∀・)

この大会は、各地区老連の代表が集い、特色ある芸能などを披露するもので、普段あまり行事に参加することができない離島の老人クラブの皆さんも参加されます!

 

沖縄県老人クラブ連合会は、北部、中部、那覇、南部、宮古、八重山の6つの地区老連に分かれており、当日は地域性豊かな芸が披露されました。

会場に着くと、出演順にリハーサルの真っ最中。クラブによっては26名が出演されるところもあるので、立ち位置などのチェックに余念がありません☆

私が「緊張されていますか?」と尋ねると、会員の皆さんは「緊張よりも楽しみ!」と元気よく返してくれました。

 

そして、いよいよ演技開始。

 

【北部地区】豊かに実った稲の刈り取りを祝う踊り

 

【中部地区】シルクハットがお似合いです!

 

【那覇地区】沖縄の美しい花のように踊ります

 

【南部地区】平笠を使い、島娘の美しい清楚な姿を表現

 

【宮古地区】色鮮やかな衣裳にも注目

 

【八重山地区】2人の方言での掛け合いが魅力的

 

この他にも、素晴らしい踊りが次々に披露され、会場からは大きな拍手が送られました。

離島の老人クラブの皆さんも含め、地区を越えて交流を深めることができる芸能大会。皆さんの元気な姿をはじめ、音楽、方言、衣裳、踊りと他地区の演芸大会とはちょっと違う雰囲気で、見どころ満載でした!

 

沖縄県老連の皆さん、これからも歌や踊りを楽しみながら、生きがいを持って毎日元気にお過ごしください。

【沖縄県老連・宮若市老連】リニューアルし、ますます充実を!

2017 年 9 月 25 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

今回は九州エリアでニチコミが発行する地区が新たに増えましたのでご紹介いたします!

そのエリアは…

沖縄県老人クラブ連合会宮若市老人クラブ連合会 です。

 

【公益財団法人 沖縄県老人クラブ連合会】

タイトル部分の色は2月と9月で 交互に変えていきます

 

現在、沖縄県では「沖縄市」「浦添市」「那覇地区」の3地区の発行のお手伝いをさせていただいていますが、このたび沖縄県内の老人クラブの皆さんが在籍している「公益財団法人 沖縄県老人クラブ連合会」の広報紙も発行させていただくことになりました!

広報紙のサイズも以前より大きくなり、より読みやすく、充実した内容になっています。生活習慣病を予防し、元気で長寿を目指すため沖縄県国保連合会が推奨している「ちゃーがんじゅう体操」。老人クラブでも普及活動を行っており、その指導員の養成講習会の様子も今号には掲載しました。

(ちゃーがんじゅう=いつも元気 の意味)

 

 

【宮若市老人クラブ連合会】

宮若市老人クラブ連合会では、過去にA4サイズ4ページや8ページと、様々な仕様で広報紙を作成されていましたが、このたび「長寿宮若」としてページ数も12ページに増やしリニューアルしました。

 

 

タイトルは過去の広報紙のタイトル「宮若」と「長寿」を合わせて

「長寿宮若」に決定!題字も山口会長より書いていただき、ぐっとタイトルが引き締まりました☆彡

連載コーナーも今後どんどん増やしていく予定です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在、全国182地区発行しているニチコミの広報紙ですが、これからも様々なエリアで広報紙が発行できるよう頑張っていきます(・∀・)

ブログでも紹介していきますのでお楽しみに!

【沖縄県 那覇地区老連】地域に密着した老人クラブへ

2016 年 7 月 25 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

皆さんコチラがどこか分かりますか?そうです沖縄県の首里城です!

ブログ

 

先日、那覇地区老人クラブ連合会で「老人クラブ大会」と「芸能発表会」が

盛大に開催されました。今回はその様子をご紹介します★

まずは、多数の来賓の方々もご臨席の中、式典が行われ、多年にわたり

老人クラブの発展に貢献された方々へ表彰状、感謝状が31名、1団体に

贈られました。昨年に比べ人数が大幅に増え、記念撮影の時にはステージに

収まらないほどでした

ぶろぐ10

 

ぶろぐ6

今回表彰された皆さん

 

積極的な活動で老人クラブを支えてくださる会員の方が多いということは

今後の那覇地区老連の発展にもますます期待が高まりますね!

 

午後からはアトラクションとして各クラブの芸能発表会が

行われました。今年も沖縄で、お祝いの時などに踊られる

祝儀舞踊「かぎやで風」で幕開けです。

ぶろぐ5

 

その後も踊りを中心に20組による演技が披露されました。

中でも沖縄の伝統工芸である紅型(びんがた)の衣装は

力強い色彩と美しい文様が特徴的でとても素敵でした!

ぶろぐ2

 

ぶろぐ4

ブログ1

今年度より上原会長が就任され、新体制となった那覇地区老連では、

「がんじゅうかカード」などの老人クラブ会員特典サービスを展開しながら

「親睦の場、健康づくりの場、楽しく生きがいづくりできる場」の老人クラブ

へたくさんの方に入ってほしいと願い、日々活発に活動されています。

地域に密着した老人クラブの活動に今後も注目し、ブログでも紹介して

いきます。お楽しみに!

ぶろぐらすと

那覇地区老連の皆さんお疲れ様でした

 

 

【沖縄県 那覇地区老連】ちゃーがんじゅう?

2014 年 10 月 27 日 月曜日 投稿者:aya

みなさんこんにちはayaです。

10月はスポーツの秋・芸術の秋ですね。

老人クラブでも体育大会や、グラウンド・ゴルフ大会、文化祭など

取材でお伺いする機会が増えます。

 

先日は、沖縄県の那覇地区老人クラブ連合会で開催された

芸能発表会にお邪魔しました。

個人的にも初の沖縄県に行けるチャンス!

いつもに増して気合いが入ります ヽ(・∀・)ノ

 

特に印象に残った発表の様子をご紹介します!

1四ツ竹4

鮮やかな衣装がきれいでした

 

_DSC0118

男性だけの舞踊もいいですね

 

_DSC0172

ばっちりポーズもきまってます

 

_DSC0358

元気いっぱいの演技に拍手喝采

 

見事な演技もさることながら、私が印象的だったのが、

沖縄の方言「うちなーぐち」です。

独特の言葉やイントネーションに沖縄独自の文化を感じました。

 

また那覇地区老人クラブ連合会といえば、全国的にも

珍しい活動を行っています。

その名も「がんじゅうカード」

(がんじゅう:健康や丈夫なことを意味します)

 

このカードを使えば、老人クラブ会員の方は、

「商品10%引き」「食事注文でアイスコーヒー1杯サービス」など

お得な割引やサービスを受けられるんです!

がんじゅうカード (鮮明)

がんじゅうカード

 

がんじゅうカード協力店もどんどん増えています。

がんじゅうステッカー.ol

協力店にはステッカーが配られます

 

実際に「がんじゅうカード」が欲しくて

老人クラブに入会する方も増えているとのことです。

これからも「がんじゅうカード」の活動に注目していきたいと思います!

 

 

【沖縄県 浦添市老連】沖縄県3カ所目は…

2013 年 11 月 16 日 土曜日 投稿者:take

こんにちは、TAKEです!

あっと言う間に11月も中旬。早いですねー。

博多の街はいまイルミネーションの光がとてもきれいで、

早くもクリスマス一色になっています★

 

さて今回は、「沖縄市」「那覇地区」につぎ沖縄県で3カ所目となる

浦添市老人クラブの広報紙を発行することになりましたのでご紹介します!

 

その名も「浦老連(うらろうれん)」

 

浦添市54号.indd

「浦老連」は全12ページ横書きの広報紙です

 

この「浦老連」はA4サイズの広報紙で、全ページ横書きとなっています。

もちろん表紙・裏表紙ともにカラーで、写真をたくさん使ったにぎやかな

紙面となりました。浦添市老連のみなさんからも

「カラーだと写真がきれいで、とても読みやすい!」

という嬉しい声をいただいています。

 

ちょっとここで、浦添市についてご紹介!

浦添市は東シナ海に面しており、南に県都・那覇市、北に宜野湾市、

東に西原町と挟まれた地理的条件から商業都市として発展してきました。

人口は平成23年現在、約11万2千人おり、全国でも高い出生率を誇ります。

野球が好きな方は、ヤクルトのキャンプ地で浦添市をご存知かも

しれませんね。

ぶろぐ地図

また浦添市といえば「てだこまつり」ははずせません!

これは、沖縄県内でも有数の大規模な浦添市を代表するまつりで、

毎年、市の人口を上回る15万人以上の人々が訪れます。

ちなみに、まつりの名前でもある「てだこ」とは、沖縄の方言で

太陽を意味する「てだ」と、その太陽の子どもを意味する

「こ」がくっついた言葉だそうです。

浦添市老人クラブのみなさんも、おまつりに参加し、カラオケ大会や

80歳以上輪投げ大会で大活躍しています!

 

浦添市54号.indd

広報紙でも「てだこまつり」の様子をご紹介しています

 

これからも、添市老人クラブの魅力&会員のみなさんの元気な姿を

広報紙やブログでお知らせしていきます。

どうぞお楽しみに!