‘兵庫県’ カテゴリーのアーカイブ

【兵庫県 三田市老連】愛称決定!!

2015 年 6 月 2 日 火曜日 投稿者:aya

皆さんこんにちは、アヤです(^^)

今日は4月24日(金)に開催されました三田市老人クラブ連合会の第57回定期総会のようすをご紹介します。

各地区の会長が集まりました

各地区の会長が集まりました

はじめに中谷会長はあいさつの中で、「皆さんのご協力のおかげで1年間を終えることができました。老人クラブの皆さんはまだまだお元気。わたしも現場の皆さんを信じて、また1年間頑張っていきます」と述べられ、今年度の抱負を語りました。

議事の部では、昨年度の事業報告ならびに決算・監査報告、また今年度の事業計画や予算等が審議され、質疑応答の後、満場一致ですべて承認・可決されました。

そして昨年11月から募集が行われていた、三田市老人クラブ連合会の愛称が決定!

「定期総会」の幕の下から出てきたのは・・・

ジャーン!

ジャーン!

その名も「グッドシニア三田」!

187点の応募の中から選ばれたこのグッドシニア三田には、

◆もっと学びたい

◆人の役に立ちたい

◆人を感動させたい

という3つの思いがこめられています。入賞者の4名には感謝状と記念品が贈呈されました。

おめでとうございます

おめでとうございます!

親しみやすく、また高齢者の元気を感じさせるような愛称が決定し、より一層パワーアップしたグッドシニア三田の活躍に今年度も期待大ですね!

以上アヤでした(^O^) ♪

【兵庫県 阪神北ブロック老連】無理せず柔軟な体づくりを

2015 年 5 月 18 日 月曜日 投稿者:aya

みなさんこんにちは、アヤです(‘▽’*)

3月23日(月)いたみホールにおいて、阪神北ブロック老人クラブ連絡協議会主催「平成26年度生きがいと健康づくり事業」が開催されました。

前回(こちらで紹介しています)は『認知症予防のための運動』について学びましたが、今回のテーマは『イスに座って簡単なトレーニング』。

講師にフィットネスラスタの川松崇宏氏をお招きし、実際にトレーニングやストレッチを行いました。

DSC06663

体の「筋肉の伸び」意識してますか?

ポイントは3つ。

①反動をつけない (一気に動かすと体を痛めてしまいます)

②呼吸を止めない (呼吸を止めてしまうと筋肉が伸びません)

③他の人と比べない (自分の体に合わせ、心地良いところで止めましょう)

熱心な方は、集中するあまり無意識に息を止めてしまっていたり、「もっといける!」と思ってつい無理をしすぎてしまったり・・・ということもあるかもしれません。

しかし、無理は禁物! ゆっくりマイペースで行い、伸ばしている筋肉を意識することが大切です。

こちらは背筋のトレーニング

こちらは背筋のトレーニング

今回学んだトレーニングやストレッチは、すべてイスに座ったまま行うことができます。

日常生活の中に取り入れて、柔軟な体づくりを目指しましょう!

【兵庫県 三木市老連】平成27年度 総会

2015 年 5 月 7 日 木曜日 投稿者:takuya

4月30日、三木市老人クラブ連合会の27年度の総会が開催されました。天気にも恵まれて、少し汗ばむ中たくさんの老人クラブの方々が出席しました。オープニングセレモニーではパールみっきぃの方々によるチャイム演奏があり、柔らかで澄んだ音色とともに開会しました。

DSC08270

パールみっきぃによるチャイム演奏

会長あいさつでは昨年の三木市老人クラブ連合会の50周年記念式典のことにふれ、高齢化社会での会のあり方をもっと考えていかなければならないと決意を新たにしました。

会長挨拶

会長あいさつ

市長あいさつでは、地方創生に必要不可欠な高齢者に対する政策を考え、世代間を超えて三木市の発展に貢献していきたいと述べられました。また、老人クラブ活動に尽力された方々に、感謝状・表彰状が贈られました。その後議事に移り、昨年度の事業報告・決算監査報告、今年度の事業計画・会計予算案等が審議されました。

 

今回、役員の入れ替わりもあり、新しい市老連がスタートしました。閉会のあいさつでは広報紙を通して会員以外の方々にも老人会やその活動を知ってもらい、魅力ある市老連として生きる喜びを伝えていけたらと述べ閉会しました。

新任役員代表あいさつ

新任役員代表あいさつ

この度研修として取材に同行させていただきましたが、普段老連の方々とお話しする機会が少ないので、改めて老人会の活動や声を肌で感じ、とても充実した研修になりました。

カメラをかまえている私、さまになっているでしょ。

カメラをかまえている私、さまになっているでしょ。

【兵庫県 三田市老連】三輪地区、ふれあいの集い開催

2015 年 4 月 20 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです(^▽^)

2月25日(水)三田市総合福祉保健センター集会室にて、三田三輪地区老連の「ふれあいの集い」が開催されました。

午前中は、講師に三田市防災安全課の方をお招きし、『防災「いざという時に備えて」』と題しての講話が行われ、土砂災害や風水害、地震のしくみや災害の備え方などについて学びました。

土砂流や地すべりの動画を視聴

土砂流や地すべりの動画を視聴

いつ起こるか分からない災害。いざというときのために『誰が・どこに・どうやって避難・誘導するのか』を地域で決めておきましょう、とお話がありました。

午後からはサークル活動の発表会が行われ、4つのサークルが日頃の練習の成果や作品を披露しました。

おしゃれなネックバンドをつけての大正琴演奏

おしゃれなネックバンドをつけての大正琴演奏

華やかな南京玉すだれ

華やかな南京玉すだれ

各サークルの発表に、会場は大盛り上がり。

DSC05381

大きな拍手が送られました

同じ地区の方々と学び、語って、笑いあうことで、より一層地域のつながりを深くすることのできた集いとなりました。

【兵庫県 はぴねすクラブ芦屋】多種多様の演芸集まる

2015 年 3 月 31 日 火曜日 投稿者:aya

みなさんこんにちは、アヤです!

今日は芦屋市老連の活動のようすをご紹介します。

3月22日(日)芦屋市老人福祉会館大広間において、平成26年度会員演芸発表会が開催されました。

芦屋市老連の取材におうかがいさせていくのは今回が初めて。

「どんな発表会だろう?」とわくわくしながら会場へ向かうと、開会前から多くの観客の皆さんで大賑わいとなっていました(*^^*)

オープニングでは芦屋市長で、また芦屋市老連の一会員でもある山中市長から見事なマジックが披露され、会場は大盛り上がりでのスタート。

マジックを披露!

2つのリングを使ったマジック お見事!

プログラムは午前の部と午後の部に分かれ、各地区や市老連のサークル、また飛び入りの参加者たちが華やかな演芸を披露。日頃の練習の成果を発揮できる晴れの舞台とあって、皆さん気合い十分です。

また、演芸だけではありません。皆さんの衣装にも注目!

とってもオシャレです♪

とってもダンディーな衣装の男性コーラスです

鮮やかなパウスカートに目を引かれます

鮮やかなパウスカートに目を引かれます

男性陣も女性陣も格好よくきまっていますね!

そして一際注目を浴びたのは、午前の部のトップバッターとして味わい深い詩吟を披露してくださったこの方。

『後夜仏法僧鳥を聞く』

なんと御年101歳(゚○゚)!

発表会前日にめでたくお誕生日を迎えられたのことで、会場からはあたたかい拍手が送られました。おめでとうございます!

出演者の方にお話をうかがうと、「皆さんに喜んでもらえるのがうれしい」「仲間と一緒に発表することができてとても楽しかった」といった声が聞かれ、皆さんとてもいきいきとして輝いてらっしゃいました。

これからも、芦屋市老連の活動のようすを随時ブログでご紹介していきます! お楽しみに ♪

【兵庫県 伊丹市老連】楽しく認知症予防エクササイズ♪

2015 年 3 月 24 日 火曜日 投稿者:aya

皆さんこんにちは、アヤです\(^^)/

今日は、2月20日(金)に行われました、阪神北ブロック老人クラブ連絡協議会主催の「平成26年度 生きがいと健康づくり介護予防事業」のようすをご紹介します。

当日、会場のいたみホールには伊丹市をはじめとする4市1町から大勢の参加者が集まりました。なんと、事前に用意していたプログラムが足りなくなるほどの大盛況!

DSC05119

満員となった会場

皆さんの健康に対する関心の深さがうかがえます。

今回の介護予防事業のテーマは、『認知症予防のための運動』。

講師に保健師・介護士の若松勝彦氏をお迎えし、「体を動かしながら、脳を鍛える 認知症予防の簡単エクササイズ」と題しての講演と体操が行われました。

「脚は第2の心臓で手は第2の脳。運動は認知症の予防改善に効果があるといえます」と若松氏。健康になるための運動について説明が行われた後、イスに座ったままできる脚や手の体操を実践!

1、2、とテンポよく腕を動かします

1、2、とテンポよく腕を動かします

膝を伸ばして脚を上下させます

膝を伸ばして脚の上下運動

会場は若松氏の冗談を交えながらの講演や、楽しみながらできる体操にあちらこちらから笑い声が沸き起こり賑やかな雰囲気。

「運動を行った後に、『あーしんどかった~!』と笑顔が出る程度の運動を毎日少しずつ、そして長く続けましょう』とお話がありました。

健康になるための運動は、「できるか、できないか」ではなく「やるか、やらないか」が大事。この講演会に参加したこと自体が健康への第一歩であり、認知症の予防について学ぶことができた講演会となりました。

【兵庫県 西脇市老連】女性会員のさらなる活躍へ向けて

2015 年 3 月 2 日 月曜日 投稿者:aya

ツンテレテレテレ、テンテン♪ (ポン!)

皆さんこんにちは、アヤです(*^^)♪

早速ですが皆さん、全国に100歳以上の高齢者の方が何人いらっしゃるかご存知ですか? 昨年の厚生労働省の調査により、全国の100歳以上の高齢者はおよそ5万8000人に上ることが分かりました。そのうち、なんと87.1%が女性なんです!

全国老人クラブ連合会でも女性会員が6割を占めており、女性会員のさらなる活躍が期待されているなか、2月13日(金)西脇市総合福祉センターにて「女性リーダー研修会」が行われました。

講師にお招きしたのは、「ひょうご笑いの会」事務局長の三遊亭楽団治氏。『笑う顔には福が来る』と題しての講演が行われました。

DSC050389

講師の三遊亭楽団治氏

はじめに楽団治氏より、「毎日家族以外の人、10人以上とおしゃべりしていますか?」との問いかけが。しかし会場の反応はイマイチ・・・。

現在75歳以上の6人に1人はかくれ認知症であり、認知症予防には体と脳、そして口を動かすことが大事であるとのこと。そのためにも何か趣味を持ち、朗らかな生活を送れるよう「朗人」になりましょう、とのお話がありました。

講演会の後半には、衣装に着替えた楽団治氏が落語を披露!

「笑点のテーマ」で登場!

「笑点のテーマ」で登場!

会場は笑いの渦に包まれました

会場は笑いの渦に包まれました

今回の研修会では、大きな声で笑うことでストレス発散にもなり、また健康で楽しく老人クラブ活動に参加することの重要性を学ぶことができました。

西脇市老人クラブでは、女性会員の皆さんによるタオル配布やボランティアなどの地域づくり、また手踊りや絵手紙教室などの生きがいづくりといった活動が活発に行われています。今後も皆さんの女性パワーで老人クラブ全体を盛り上げていただきたいと思います!

\山田くーん! 座布団持ってきて~!/

【兵庫県 三田市老連】初のニュースポーツ大会、盛大に開催

2015 年 2 月 16 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、アヤです(^^)/

今日は、1月30日(金)に開催されました「新春仲間づくりニュースポーツ大会」のようすをご紹介します。

高齢者の健康維持と仲間づくりを目的に、三田市老連主催で初めて開催された今大会。当日はあいにくの雨となりましたが、会場の駒ヶ谷体育館には開始前から多くの参加者が集まりました!

種目は囲碁ボールとスローイングビンゴの2種目。それぞれ各地区から2チーム6名ずつが参加し、優勝を目指します。はじめに三田スポーツ推進委員会の方から競技についての説明が行われました。

真剣に説明を聞く皆さん

真剣に説明を聞く皆さん

そしていよいよ競技開始です。まずは囲碁ボール!

DSC04425

五目そろうかな?

ボールの転がる方向に、参加者だけでなく見ている人たちからも歓声や笑い声が飛び交います。

そしてスローイングビンゴ。私は今回の取材で初めて見る競技です(ノ´▽`)ノ

DSC04126

カラフルなシートが敷かれています

25マスの方眼シートに向かって、砂の入った「サンド・レット」という袋を投げて縦・横・斜めのいずれかに5つ並べるゲームです。前に向かって投げるとサンド・レットがシートの上を滑っていってしまうため、なるべく上に向かって投げるのがコツなんだとか。

通常のカードを用いて行われるビンゴゲームとは違い、チームで協力して行うところ、また運動にもなるところが魅力的な競技ですね。

DSC04172

和気あいあいと競技を楽しみました

両種目とも団体競技のため、チームごとに作戦を練りながら協力してプレーするようすがうかがえました。

DSC04573

入賞おめでとうございます!

以上、ニュースポーツ大会の紹介でした。今年1年も、三田市老連の皆様にとって素晴らしい1年になりますように! 以上、アヤでした(=^▽^=)

【神戸市 中央区老連】白熱!冬のボウリング大会!

2015 年 2 月 9 日 月曜日 投稿者:h-admin

こんにちは。

ゆうたろうです(*^。^*)

今は研修中の身で、今日は研修の一環として神戸市中央区老連会が開催する冬のボウリング大会の取材に行ってきました!

どれくらい人数がいるのだろうとドキドキしながら行くと、すべてのレーンが埋まってしまうほどの大人数でした。

まずは会長のあいさつと始球式から始まり、準備運動。

準備運動もほどほどに、いざ本番!

みなさん一斉にゲーム開始です!

みなさん一斉にゲーム開始です!

いきなりストライクをとって喜ぶ人や、ガターを出して大笑いする人など様々な表情があり、投げた後にボールに念じて何とか曲げようとする方も(笑)

カンを取り戻したのか、段々とフォームがきれいになっていくみなさん。

フォームがビシッと決まっています!

フォームがビシッと決まっています!

中にはストライクをたくさん出して、もしかして元プロ!? と思うくらいとても上手な方もいました。

ストライクはみんなでお祝いしましょう♪

ストライクはみんなでお祝いしましょう♪

スペアやストライクが出た時は、みんなでハイタッチ。
和気あいあいの雰囲気でした。
今回2回目の取材で緊張していた私ですが、みなさんの笑顔をたくさん撮ることができ、心がほっこりしたボウリング大会でした。

【神戸市 中央区老連】健康講座で知識をふやそう

2015 年 1 月 20 日 火曜日 投稿者:wakkie

こんにちワッキーです(^O^)/

今日は1月16日に神戸市中央区役所で行われた健康福祉講座をご紹介します。
講師は、兵庫県柔道整復師会の根來先生と安積先生。前半はお話で、後半は体操です。

このブログをご覧のみなさんの中にも、ふとしたことから転んでしまった、という経験をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。転ばないようにすることが最善ですが、気を付けているつもりでも転んでしまう、といったことがあります。そこで講師の根來先生はお話の中で、『転んでしまった時の手のつき方』を紹介。最悪骨折してしまうような転倒でも、受け身次第でケガを最少限に抑えることができることを話しました。

根來先生のお話

根來先生のお話

続いては安積先生による、イスに座ったままできる体操。
まずは脳トレということで、後出しジャンケンで盛り上がります。

「ジャンケン、グー!」「チョキー!」

「ジャンケン、グー!」「チョキー!」

先生に勝つのはまだ簡単ですが、負けるのは意外と難しいのです。
ワッキーもひそかに負けるジャンケンをやってみましたが・・・何度か勝っちゃいました(ToT)

その後はストレッチ。座ったままでもなかなかの運動量です。

座っていてもいい汗がかけそうです

座っていてもいい汗がかけそうです

またひとつ知識が増えた老人クラブの健康福祉講座でしたね。
個人的にはもう一度ジャンケンにチャレンジしたいです(笑)
ワッキーでした(^o^)丿