‘東京都’ カテゴリーのアーカイブ

【荒高連】よく噛んで その2

2011 年 1 月 26 日 水曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@楽しく食べて健康ライフ その2

第2部はグループでテーマに沿った献立を考えました。

「ダイエット」がテーマのグループで話を聞いていると
こんな声が…↓

「食べないのがイチバン!」
(そうなのですが…(-.-;)カロリーおさえめで考えましょう)

「こんにゃく、わかめ、お豆腐…どれもあまり好きじゃない」
( (-“-;)すぐおなかすきそうです )

「痩せる気ないからランチは天丼!」
(フミコさぁ〜ん(ノ△T))

身長160cmの場合、おおむねの平均体重は56.7kg……
かなりオーバーしてます、私\(☆o☆)/
そうじゃないかな、と思っていましたが改めてビックリです。

先日、恐怖のトランス脂肪酸の記事を読んで肝を冷やし、今日の健康講座…(-.-;)
ランチに天丼はやめておきます。

(さらに…)

【荒高連】よく噛んで

2011 年 1 月 26 日 水曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@楽しく食べて健康ライフ

1月26日東老連城北ブロック女性委員会に伺いました。

この種の取材は好きですが、ドキドキします。

つい最近「トランス脂肪酸とは?」という記事を読んで稲●淳二の怪談より怖い思いをしたばかりです(°□°;)))

講師は日本成人病予防協会の本間香さんです。
セレブ感漂う、さすがマリネーゼ(かな? 千葉在住とおっしゃっていたので(^_^;))

「よく噛むことはいいことづくめ」
フムフム…つい早食いになってしまうので、よく聞いておこう。

ひ・肥満防止(-.-;)
み・味覚の発達(^_^)v
こ・言葉の発達(^_^;)
の・脳の活性化(-“-;)
は・歯の病気予防(°□°;)
が・ガン予防(^_^;)
い・胃腸快調(∋_∈)
ぜ・全身のパワーアップ┗(^◇^)┛

本当にいいことづくめですねf^_^;

頑張ります。

【荒高連】気になります

2011 年 1 月 24 日 月曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@チューリップ

咲きそうです。うちのビニールハウスに入ったチューリップ。

これはAKC(荒高連)からいただいたもので、荒川山吹ふれあい館の屋上に植えた10月と同時期に
うちにも植えました。

早いですよね(-“-;)

山吹の花園がどうなっているかヒジョーに気になっています……

【杉いき連】南京たますだれ

2011 年 1 月 20 日 木曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@「広報杉いき連」制作中

アァン、サテ、サテ、サテサテサテサテさては南京たますだれ〜♪

あーダメです。(>_<) 思い出しちゃいました。南京たますだれ。 昨日からメロディーが頭の中をぐるぐる回っています。 下高井戸地区連で昔の遊び伝承チームが、12月7日杉ニ小で三年生の児童たちと昔遊びを楽しみました。 羽子板、お手玉、あやとり、折り紙(←どれも苦手ですが:汗) コマ、輪ゴム鉄砲、メンコ(←これらの方がよく遊んで好きだったなぁ( ̄∀ ̄) 私にとっても懐かしい遊びばかりです。 男子に1番人気はなんと言ってもベーゴマです。 闘争本能をかきたてられるようです。 しかし以前に児童がケガをしてしまい、現在は取やめています。 ノザワ会長、残念そうです。 きっとブイブイ言わせていたのでしょう。 ガキ大将だったのかしら(^w^) なーんてひとり妄想しながらニヤニヤしてます。 社内で「気味悪い」と声が聞こえてきました(>_<) あぁー南京たますだれ〜終わりません(笑) 弟子入りしたいです。

【杉いき連】待ってます

2011 年 1 月 17 日 月曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@(淋)

「広報杉いき連」を制作中です。
5人の編集員さんと「読みたくなる」紙面作りに
頑張ってますo(^-^)o
編集員の紅一点カズコさん最近みかけません。

そういえば福祉大会のコーラスにも参加されてませんでした(;_;)

旅行が好きでよく出かけ先で撮った写真を見せてくれました。
なにげない花の写真が多いのですが、
どこかホッとするものばかりで私は好きです。

杉並区役所のエコの壁、蔦が一面に生えていて確かにエコ!
男性陣は「区役所の写真を掲載できてよかった」なーんて言っていましたが、カズコさん「ケムシが出そう」とポツリ。
「私もそう思ってました」とふたりで大笑いです。

また一緒に編集しましょうね。待ってます。(^_^)v

【中野区友愛クラブ連合会】編集会議はネット・カフェで

2011 年 1 月 17 日 月曜日 投稿者:t-admin

みなさま初めまして。
新顔の編集5号・ドラちゃんです。
昨年11月に編集部に着任し、優しい先輩達の叱咤激励のもと精進しております。

本日は、新たに日コミで会報紙の制作のお手伝いをさせていただくことになりました
中野区友愛クラブ連合会の会報の編集会議に行ってまいりました。
なんと会議の場所は、インターネット・カフェ!
さすが都会の老人会はハイカラです!

編集委員のみなさま

編集委員のみなさまは、今まで大変丁寧な誌面づくりをなさっていらして
お手伝いをさせていただく私は、身の引き締まる思いでおります。
編集5号、日コミでは新米ですが、長年培った印刷業界でのキャリアを活かして
みなさまのご期待に沿えるよう頑張ります!

【東老連】明けましておめでとうございます。

2011 年 1 月 13 日 木曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@改めまして

新年会。増田時枝会長がごあいさつ

圧倒されました。

会長ばかりで。
当たり前ですけど(^_^;)

AKC80(荒高連)センターのフミコさん二番手で自慢ののどを披露しました。
一曲で終ってしまったのが残念です。

明治記念館のお料理…白身魚の天ぷらについた赤い点々が、すごーく興味をそそられました。
(食してみたい)

「そそられる」紙面作りを頑張りますo(^-^)o

【港区老連のエミコさん】戦時下の恋

2011 年 1 月 13 日 木曜日 投稿者:t-admin

みなさん、こんにちは。
編集3号・なおたんです。

先日、全国各地で成人式が行われたことを受けたこんなニュースを見ました。

新成人の「交際相手いない率」が過去最高の割合。

なおたんが20歳のころといえば…MAXで太っていた時期なので…(泣)。

まあ、そんな暗い話はさておき。

港区老連・新橋友の会のエミコ会長が教えてくれた青春時代の話をふと思い出しました。

生まれも育ちも港区新橋のエミコ会長。
アイラインを引き、ピンクのチークを付けていつもバッチリメイクをしているかわいらしい女性です。
年齢は80歳を少し超えたぐらい。
青春時代はそう。太平洋戦争中ということになります。

芝公園の梅園でエミコ会長の思い出を聞きました

(さらに…)

【荒高連】年末恒例の縁起物

2011 年 1 月 5 日 水曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@財布に結び柳

12月28日、荒川区の仲長寿会華道教室が
お正月に飾るお華を生けると聞き、伺いました。

みなさん、新しい年を迎えるにあたり、気合いが入っています。

「こうすると色どりいいでしょ」
「うーん、なんだかバランスが悪いわ」

手直しをしていると、トイメンの松が倒れてきました(∋_∈)
「やぁだー(悲)」
なかなかいい塩梅に生けたお華も完成間近で共倒れです(;_;)

剣山に松を生けるのに手こずり
倒→壊→直…4回繰り返していました(ノ△T)

でも笑い転げてます。
「笑う門には福来る」ということでしょうか(^O^)
この華道教室には先生が二人もいらっしゃるので再生も安心です。

さきほどとは違った出来上がりでバリエーションを楽しんでいました。
後はおうちで生けます。どんな風になったのでしょうか?

(さらに…)

【荒高連】気をつけてね

2010 年 12 月 28 日 火曜日 投稿者:t-admin

アッキーナ@びっくり
AKC80(荒川区高年者クラブ)のヨシコさん。
入院されたと聞いてえぇぇーーーっっ(°□°;)

左腕骨折だそうです。骨折だなんて…一番似合わなそうな人がなぜーー??
家の中でつまづいたそうです。
たいした段差じゃないところで。

「右手は伸ばしてたのに。やぁーねー(笑)」
ヨシコさん、笑いとばしていますが…いやいや笑っていられて本当によかったです(^_^)

年末にとびきりびっくりしました。

早くよくなってください。GBのキャプテンがいないとチームが迷走しちゃいます。GGやペタンクの練習だって物足りない感じです。スポーツウーマンがいないと(∋_∈)

復活、待ってますよ〜