‘東京都’ カテゴリーのアーカイブ

【東京都/中高連】慰安大会開催

2016 年 6 月 30 日 木曜日 投稿者:HaTaHaTa

みなさんこんにちは

HaTaHaTaです (°)#))<<

 

そしてお久しぶりになってしまってごめんなさい!

これからはもっとみなさんの様子をご紹介できるよう精進します!!!

 

さて、6月18日に行われた中央区高齢者クラブ連合会主催の

第40回慰安大会をご紹介します。

 

銀座ブロッサムにて開催

銀座ブロッサムにて開催

ぴたりとそろったフラダンス

ぴたりとそろったフラダンス

深川かっぽれ

深川かっぽれ

 

もちろん優雅な舞いも

もちろん優雅な舞いも

バッチリ決まった衣装には

バッチリ決まった衣装には・・・

お客さんもわくわく

お客さんもわくわく

38人参加の中高連コーラス

38人参加の中高連コーラス

DSC01447

会場を沸かせたマジック

老舗コーラスグループ、ボニージャックスの出演も

老舗コーラスグループ、ボニージャックスの出演

最後にはお楽しみの福引きも

最後にはお楽しみの福引きも

 

歌あり、踊りあり、マジックあり、

会場のみんなで合唱したりと盛りだくさんの内容でした!

 

50周年というと半世紀。

わたしの年齢の倍近くの年月にわたって、みなさんが活動されてきたんだと思うと

頭が下がります。

次の50年も素晴らしいものになりますように、

微力ながらニチコミもお手伝いさせていただきます。

 

今週末はうんと暑くなるようです。

みなさんこまめな水分補給を(^O^)

【東京都/小金井市悠友クラブ連合会】旗にチューモク!

2016 年 5 月 24 日 火曜日 投稿者:HaTaHaTa

おはようございます!

HaTaHaTaです (°)#))<<

今日も暑いので、皆さん熱中症には要注意!

 

5月20日に行われた小悠連(小金井市悠友クラブ連合会)の総会のご紹介をしたいと思います( ^o^)ノ

DSC06010

開会の辞

DSC06022

内藤会長あいさつ

 

総会資料も役員さんのユニフォームであるベストもピンクでした(^O^)

会場が華やぎますね。

 

DSC06087

会長から特別表彰

毎年、長年お世話になった方たちに表彰をしています。

DSC06196

楽しい余興の時間も♪

 

 

さてさて皆さん小悠連の旗に気がつきましたでしょうか?

アップにすると・・・

DSC06164

素敵な色合いです✿

実はこれニチコミで作成させていただきました!!!

 

「連合会旗新しくしたいなー」と思っているそこのあなた!

ぜひお問合せお待ちしております☆★

 

【東京都/久老連】盛大に開催

2016 年 5 月 10 日 火曜日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

 

みなさん連休はどんな過ごし方をされましたか?

私は祖母の喜寿のお祝いでおいしいご飯を食べに行きました。

帯揚げと帯締めをプレゼントしましたー(^^)

 

日本にはたくさん長寿のお祝いがあってとても素敵だなと思います。

 

さて、今日は久老連(東久留米市シニアクラブ連合会)主催の久老連大会・歌謡祭りにおじゃましてきました。

 

久老連大会、つまり総会では、前会長さんの辞任のごあいさつもありました。

なんと来年90歳だそうです。

 

DSC04816

とても若々しくて気さくな前会長さんです☆

私は会報紙を制作する際に、前会長さんともやりとりをさせていただいていました。

メールでのやりとりもあったことから、

失礼ながらもっともっとお若いと思っていました。

 

新しいことにチャレンジするのに億劫になってしまいがちですが、

今日はチャレンジしていく勇気をもらったような気がします。

いままでお疲れさまでした(^O^)

DSC04806

大勢の方が総会に出席されました

 

さて、総会の後は皆さんお待ちかねの歌謡祭り✿

DSC04874

会場に響く美声

DSC04883

恒例のみんなの体操も

DSC04884

会場の方たちも一緒に体を動かします

 

参加者の多さもさることながら、

皆さん他のクラブの方とも積極的にお話しされているのが印象的でした。

こういった機会に交流できるのがシニアクラブのいいところですね!

 

皆さんも元気な長寿目指していろいろな活動にご参加くださいね♪

 

以上、HaTaHaTaでした (°)#))<<

【東京都/府中市老連】歩こう会

2016 年 4 月 18 日 月曜日 投稿者:HaTaHaTa

14日夜、熊本県を震源とする最大震度7の大地震が発生しました。

被災者の方に、心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧と、普段通りの生活に戻ることができるよう心から
願っております。

 


 

 

こんにちは。

HaTaHaTaです (°)#))<<

 

昨日までの強風でかすかに残っていた桜も散ってしまいましたね。

もう桜が恋しいです・・・。

そういえば!4月8日にきれいな桜を見ながら開催された

府中市老連の「歩こう会」をご紹介していなかった・・・

桜を思い出しながら皆さんもご覧ください。

 

晴れわたる空!とまではいかなかったものの、

紫外線を気にしなくても良いので女性にはラッキーだったかもしれません(^O^)

参加者はなんと500名!

参加者はなんと500名!

DSC03159

準備体操は欠かせません。

3km、5km、8kmのコースがありましたが、

なんと、昨年よりも距離をのばした参加者もいらっしゃったそうです。

桜満開✿笑顔も満開✿

桜満開✿笑顔も満開✿

桜を見ながら、おともだちとおしゃべり。

健康づくりにもなって良いことずくめですね(^^)♫

 

少しずつ温かくなってきました。

皆さんもお友達をさそって「歩こう会」開催してみてください☆★

【東京都/港区老連】ニュースポーツで健康維持

2016 年 3 月 31 日 木曜日 投稿者:HaTaHaTa

みなさん、こんにちは。

HaTaHaTaです (°)#))<<

 

明日から4月、桜も少しずつ咲いてきていますね。

 

みなさん、「スポーツ吹矢」をご存じですか?

恥ずかしながらわたしは名前しか知りませんでした。

何事も百聞は一見にしかずということで、

港区老連の吹矢大会にお邪魔してきました。

 

ただただ狙って息を吐くだけだと思っていました。

思っていたのですが・・・・

礼に始まり礼に終わる!!!!基本動作もしっかりとある!!!!!

DSC02215

まずは吹矢体操でケガしないように

 

基本動作の確認

基本動作の確認もします

 

DSC02553

狙いを定めて・・・・

DSC02271

おしい!

DSC02547

気になる点数の集計です

 

呼吸を整えることで、腹筋が鍛えられることはもちろん、

精神統一をしてしっかりと集中するとことは脳にも効果があるそうです。

心身ともに健康維持にぴったりなスポーツ、

みなさんもぜひはじめてみてはいかがでしょうか(^^)

【東京支社】新年会に参加して

2016 年 1 月 29 日 金曜日 投稿者:t-admin

10月に入社しましたシーバス <・+++><です。

入社して3カ月……ついにブログを書く出番がきました ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

本日初ブログです!

慣れないことも多いと思いますが温かい目で見守ってください!

みなさん、よろしくお願いします!

 

さて1月はいろんな老人クラブの新年会にお招きいただきました。

一部ですが、その様子をご紹介します。

IMG_0014

立川市にて会長のあいさつ

中野区

華やかな中野区の新年会会場

府中市(補正後サンプル)DSC02071

府中市にて来賓のごあいさつ

 

新年会と聞くとお食事だけではなく余興も付きもの。各地でさまざまな催しがありました。

八王子市ではフラダンスを踊ったり、小金井市では歌舞伎や舞踊などクラブごとに発表したり、多摩市ではみんなで青い山脈を歌いました!

 

IMG_0061

黒一点フラダンス!!(八王子市)

IMG_0101

小金井市にて 傘を使って歌舞伎「白波五人男」

多摩市

多摩市みんなで「青い山脈」を合唱

 

美味しいお食事や会員の方々とお話でき、お腹も心も大満足です!

お土産もたくさんもらってウキウキな気分で会社に戻りました♪

来年もまた参加したいですね。取材にお伺いしますのでお誘いください (^_^)

 

最近また寒くなってきましたね。

みなさん風邪などひかぬようお気をつけください ( ^o^)/

 

 

【東京都/清老連】芸能大会♪

2015 年 12 月 1 日 火曜日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは、HaTaHaTaです (°)#))<<

 

布団から出るのがつらくなってきました…

それもそのはず、今日から12月ですもんね。

会員さんのみなさん寒くなってきてもお出かけしたりスポーツを楽しんだりしていて頭が下がります。

 

さて、今回は11月20日に行われた

清瀬市老人クラブ連合会の芸能大会の様子をお伝えいたします!!

 

女性部によるねぶた恋祭り

女性部によるねぶた恋祭り 開会から花を添えます✿

色とりどりの衣装★

色とりどりの衣装★

 

みなさんのフラダンスを見てわたしもはじめたくなっています(・∀・)

はじめたら御指南ください!!!

会場を沸かせた沸かせたマジック!!!

会場を沸かせた沸かせたマジック!!!

きよしのズンドコ節♪

きよしのズンドコ節♪

 

みなさんの練習の成果を垣間見られる会でした。

他にもみなさんに紹介したい写真はあるのですが今日はこの辺で・・・

 

寒くなってきたのでみなさん風邪には要注意ですよ(^^)/~~~

 

 

 

【東京都/立老連・久老連】芸術の秋!

2015 年 11 月 18 日 水曜日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは。

HaTaHaTaです (°)#))<<

もう3回目ですが、皆さまも飽きずにお付き合いください(^o^)

もっぱら食欲の秋なわたしも
芸術の秋を嗜ませていただいております。
いろいろな地域に取材に行き、
今まで縁遠かった演歌も少しずつ耳に馴染んできました。

 

さて、今回は11月11日の東久留米市いきいき演芸大会と

11月12日の立川市老連ふれあい演芸大会の様子をお伝えいたします!

 

IMG_6272

優雅な舞(久老連)

 

2015_1112いきいき演芸大会「スタート・ツウ・スウェイ」」

久老連と言えばカントリーダンス!

IMG_6298

珍しい男性のカルテット

もちろん歌だけでなく、合唱や踊りの発表も楽しませて頂いてます。

フラダンスは気持ちもハッピーになって良いですよね!(^^)!

 

IMG_6486

衣装も気合いバッチリです!(立老連)

IMG_6622

踊りも綺麗に揃ってます^^

 

 

そろそろ演歌も歌えるように・・・・まだまだ皆さまのようにうまくは歌えなさそうです。

残り短い秋を満喫して冬に備えましょう!

 

【東京都/港区老連】エアロビクス講習会

2015 年 11 月 9 日 月曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、風邪っぽい新宿猫鮫です。

うがい、手洗いは毎日してるのですが……。そんなことはさておき、

10月30日、港区白金台いきいきプラザで開催された「東京都老人クラブ連合会、第1ブロック、エアロビクス講習会」の様子をお知らせします。

 

椅子に座ってエアロビクス!

椅子に座ってエアロビクス!

 

岡部先生のご指導のもと、東老連第1ブロック港区、新宿区、中央区(千代田区は不参加)の皆さんが椅子に座ってするエアロビクスをイスビクス楽しみました。

音楽にあわせて軽快に

音楽にあわせて軽快に

 

座っているからといって、楽なわけはありません。わたしも少し挑戦しましたが、1分も動けば体が熱くなり汗がふき出してきました。

目の前に空いた椅子が! 私はエアロビ初体験!!

目の前に空いた椅子が! 私はエアロビ初体験!!

皆さんをのせるのがお上手な岡部先生

皆さんをのせるのがお上手な岡部先生

最後の決めポーズもばっちりですね

最後の決めポーズもばっちりですね

フィギュアスケート羽生選手のポーズです!

フィギュアスケート羽生選手のポーズです!

音楽と先生のトークにのせられて、皆さん楽しく運動されていました。

 

それでは、またお会いしましょう。

皆さまも風邪予防は万全に!

【東京都/品高連】小菊作品展

2015 年 11 月 2 日 月曜日 投稿者:HaTaHaTa

こんにちは。

早速2度目のブログです。

HaTaHaTaです (°)#))<<

 

新しいオフィスに移転して約一週間。

他の編集部の方たちとすこしだけ席が離れてしまったけれど頑張ります!!

 

早くも秋が終わりそうですがみなさん秋を楽しんでますか?

わたしはもっぱら食欲の秋です(^^)

 

さて、秋になるといろいろなところで作品展が行われていますね。

わたしは先日品高連(品川区高齢者クラブ連合会)の小菊作品展に行ってまいりました。

ずらりとたくさんの小菊が!

まだまだ善し悪しはわかりませんが、花が一面にあると圧巻ですね。

IMG_5245

 

お話によると小菊は日当たりはもちろん水やりも大変なそうで。

毎日毎日みなさんの愛情を受けて成長しているんだなと思いました。

 

移転祝いでお花をたくさんいただいたので、

みなさんを見習ってきれいに育てていきたいですね。