‘横浜市’ カテゴリーのアーカイブ

【横浜市老連】軽やかな体と心を育む

2013 年 5 月 7 日 火曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、ナデシコです。
年齢を重ねると、気温や気圧の変化に体がついていくのが大変です。ただそれも、日頃から“運動を習慣づける”と、だいぶ緩和されるようですよ。
今回は、4月25日に保土ヶ谷公園運動広場で行われた『第17回横浜市老連グラウンド・ゴルフ大会 』の模様をご紹介します。

会場周辺には、ツツジの花が咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日にかなりまとまった雨が降り、開催が危ぶまれましたが、皆さんの願いが通じたのか当日は天候に恵まれました。ただ日差しの少ない午前中は、撮影で構える私にも湿った土の感触が伝わってくるくらい、グランドのコンディションはいまひとつ。一打目を打つと誰もが「いつもなら、もっと行くはずなんだけど…」と口を揃えていました。

あと一歩のところで入らない…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、1回戦、2回戦と回を重ねるうちに、どんどん天候が回復し、3回戦を行うころには、五月晴れを通り越して初夏のような陽気に。さらに、おしゃれな女性たちの華やかな雰囲気が大会を盛り上げます。

女性グループはカラフルで、明るい雰囲気

 

 

 

 

 

 

 

 

入った!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝された戸塚区の遠藤さんのショットを連続でご紹介!

慎重に狙いを定め

 

 

 

 

 

 

 

 

狙いどおりの軌道を描いて…

 

 

 

 

 

 

 

 

入りました!さすがですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、今大会の最高齢者、瀬谷区の伴野さん(86歳)の軽やかな身のこなしをご覧ください。

確実なショット

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃがみこむ動きもスムーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラウンド・ゴルフは、ただ上半身を使うだけではなく、全身の筋肉を使い、楽しみながら自然に鍛えられるんですね 。

何かひとつでも運動を習慣にすると、体力、そして気力も充実しますよ!

 

【大会の結果まとめ】

優 勝  戸塚区代表者(遠藤さん)
準優勝  都筑区代表者(芳賀さん)
第3位  旭区代表者 (渡辺さん)

 

【横浜市老連】ねんりんピック横浜市代表決まる!

2013 年 4 月 24 日 水曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、序二段です。

寒暖差の激しい今日この頃、体調管理は万全ですか。
文明の発達に反比例するかのように、現代人の体温調節機能は下がる一方のようですが
運動で汗をかく事は改善策のひとつでしょう。

高齢者の愛好スポーツとして代表的なゲートボールは、運動強度の点から見れば散歩程度の水準と言われています。
しかし、ゲームを通じて体を動かすことで、見違えるほど若々しくなることが多いそうです。
仲間と一緒、というのも大きなポイントですね。

さて、横浜市老人クラブ連合会は4月11日、保土ヶ谷公園運動広場でゲートボール大会を開催しました。

「ゲートボール人口が減ってきていますが、頭を使うし老化防止にもなるこの楽しいスポーツを周囲に教えてください。そして仲間に引き込んでください」と、市老連難波理事長があいさつ。
前年度優勝区(旭区)の二俣川ニュータウンチーム代表の選手宣誓、ラジオ体操ののち試合がスタートしました。

難波理事長によるプレーボール!

寒い寒い日でしたが、市内各区老連から2チーム(A・B)ずつ、合計36チームが熱戦を展開。
予選リーグ戦はA・Bチームごとで4ブロックに分け、各ブロックで1位になった8チームにより決勝トーナメントを行いました。

思い通りにコントロールできた!

「司令塔がゲームを左右する」と言われるスポーツだけに、強豪チームはリーダーの指示がスピーディで的確です。

指示するリーダー、正確に打つメンバー

決勝戦は栄区B長尾台チームと鶴見区A上末吉寿会チームで争いました。
準々決勝から降り始めた雨も止み、絶好のコンディション。
緊張感漂うなか、熟練の技を見せた栄区B長尾台チームに栄冠が輝きました。

上位3チームまではねんりんピック高知大会への出場権を得ました。
横浜市代表として健闘をお祈りします!

【試合結果】
優 勝 長尾台チーム(栄区B)
準優勝 上末吉寿会(鶴見区A)
第3位 稲荷会(神奈川区A)

【横浜市/緑区老連】区老連主催で、大盛況!

2013 年 4 月 16 日 火曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、ナデシコです。

横浜市緑区は、「緑」とつくだけに、大変環境のいい地域です。
「四季の森公園 」、「三保市民の森」、「新治市民の森」、「鴨居原市民の森」と、あまり人工的に手を加えていない本当に“森のような”公園が多数あり、市民の憩いの場となっています。

そんな緑いっぱい、花いっぱいの春の一大イベント『緑区シルバーフェスティバル』が、3月15日に開催されました。
このフェスティバルは、毎年、緑区老人クラブ連合会の主催で、会員以外の地域の高齢者も参加できるのが特徴。
お揃いのスタッフジャンパーを着た区老連会員がイキイキと活動しています。
今回は、4月発行の緑区老連機関紙『ふれあい第56号』に合わせ、取材に伺いました。

前回は、“ステージで躍動する演者の写真”をたくさん撮影することで精一杯でしたが、
今回は、編集部の発案でバックステージの裏方さんを取材することに!
華やかなステージを彩るスタッフの活躍には、目を瞠るものがありました。

 

照明担当のNさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事の中でも紹介しているNさんは、今年を最後に係を引退されるそうで、気合いがみなぎっていました。

 

 

 

舞台袖には、出番を待つ人、見守る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張感、熱気、冷静さ…様々なドラマがそこにはありました。
視線の先には、花いっぱいに囲まれたステージ!

 

踊りに花!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌にも花!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事として掲載(左ページ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会員による、会員(と地域の人々)のための本当に楽しいイベントでした。
ステージを見た方が、また、優しいスタッフと接した方が、
一人でも多く会員になってくれることが願いです。

 

 

 

【横浜市/保土ケ谷区老連】押し出します

2013 年 2 月 28 日 木曜日 投稿者:t-admin

はじめまして、序ノ口です。

番付に載ったばかりの新弟子ですが、横綱目指して日々精進!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

保土ケ谷区老連が2月中旬、保土ケ谷スポーツセンターでノルディックウオーキング講習会(全3回)を開催しました。

「ノルディック」からイメージされるように、ポールを使ったウオーキングです。

クロスカントリーの選手が、オフシーズンのトレーニングとして行っていた「スキーウオーク」をアレンジ。

 

ポールをプラスすることで、通常のウオーキングに2割増の運動量が得られます。

また、膝への負担も軽くなるのでシニアにおすすめ!なのは言うまでもありません。

ノルディックポールです

 

黒岩所長の号令のもと、スポーツセンターを出発。

小高い丘の住宅地を抜け、保土ケ谷公園に向かいました。

慣れるまでポールは軽く握って歩くだけ。

坂道なので普通に歩くだけでも運動になります。

ポールは持って歩くだけ

 

 

公園に到着後はポールを使ってストレッチ。

ここから本格的な講習がスタートです。

ポールを使って思い切り伸ばします

 

スピードが早くなると、ポールが杖のようになってしまいます。

しっかり突きたて、ポールで体を押し出すようにするのがポイント。

手を振るのと同じで、押し出すように歩けば体全体を使えるのです。

黒岩所長の指導で

スムーズに歩けるようになりました

 

2時間弱のノルディックウオーキング体験でしたが、

ポールさえあれば一年中どこでも気軽にできるのが魅力ですね。

通常のウオーキングよりカロリー燃焼率が高いので、メタボ予防にもおすすめです。

 

【横浜市/栄区シニア連】笑顔でつなぐ友愛活動

2012 年 12 月 18 日 火曜日 投稿者:15

みなさん、最近笑っていますか?

先日、栄区シニアクラブ連合会の「友愛活動研修会」で
笑うこと、笑顔の効用について学びました。

ふれあいサポート研究所 杉浦氏の講演

 

自然治癒力の原動力は笑い

・ストレス解消
・血圧を安定させ、高血圧の改善
・血糖値を下げ、糖尿病の改善
・免疫力を高める
・新陳代謝を高める

笑いにはこのような効用があり、笑顔が健康をつくるのです。

また、笑顔でいると見える世界も肯定的に感じられるそうです。
同じことをするにも笑顔でいれば、楽しさ倍増です!

シニアクラブの皆さんが、友愛訪問活動で大切にしているのは
やはり笑顔だそうです。相手の緊張を解きほぐし、安心感をあたえます。
そして、相手も笑顔になってくれたときが一番うれしいといいます。

みんなの笑顔を広めよう

誰かの役に立ちたいけど、何をしたらいいかわからない。
そんな方は、ぜひ隣りの人に笑顔で話かけてください。
あなたの笑顔で友愛の輪をひろげましょう!

 

【横浜市老連】「シニアだより横浜」に歌丸師匠登場!?

2012 年 10 月 16 日 火曜日 投稿者:t-admin

こんにちは。編集7号のマッツです。朝夕と秋風も冷たくなって参りましたが、皆さん、風邪などひかれていませんか?

さて、10月15日発行の「シニアだより横浜」ですが、すでにお手に取られた方もいらっしゃると思います。

なんと今回は、あの国民的番組「笑点」でお馴染みの「桂歌丸師匠」が表紙に登場!!

表紙は歌丸師匠と夜のにぎわい座!

今年で開場10周年を迎える「横浜にぎわい座」は、落語、漫才、大道芸などの大衆芸能の専門館。歌丸師匠は「にぎわい座」の館長を務めています。

今回は横浜を愛するシニアクラブの方々へ、同じく横浜を愛する歌丸師匠から元気のお裾分けを頂きに、マッツはカメラマンとして取材に同行しました!
インタビュアには、横浜市老連・編集副委員長を迎え、とても充実した内容の紙面になっています(^▽^)!

幼い頃から大好きだった「笑点」で、毎週拝見していた「歌丸師匠」にお会いできる!と、前日から嬉しさと緊張とで眠れず…。当日も一人会場に早く着き過ぎてしまったり、お昼ご飯を食べ損ねてしまったりと、なかなかのてんぱり具合(^▽^;)

事前に取材の注意事項や流れの説明を受け、取材メンバーも到着。…すると、「緊張で震えてるよ!」「うまくいくかな?」なんて声が。私だけでなくメンバー全員が、嬉しさと緊張とでいっぱいでした。

実際に歌丸師匠にお会いすると、 (さらに…)

【横浜市港南区/港南区シ連】あゝ、日本の夏です

2012 年 9 月 4 日 火曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、編集6号ナデシコです。
残暑がまだまだ厳しいですね。

今回は、8月28日に横浜市港南区で行われた
『第3回 世代間交流盆踊り大会』 のご報告です。

当日は、まだ夏休み中ということもあり、近隣の子ども達で大変賑わっていました。
港南区シルバークラブ連合会を中心としたこの行事も、
今年で3回目を迎え、地域行事として浸透してきたということでしょうね。

招き猫がお出迎え♬

 

 

 

 

 

 

 

 

区シ連女性部会のブースもありました

 

 

 

 

 

 

 

 

笑いがたえません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも取材にうかがって感じることは、とにかく女性が元気!

パワフルで、ユーモアのセンスも抜群です。
この時もさっそく、
「お見合い写真にするから、素敵に取ってね♪」と。
一瞬、真に受けて、
「はい、頑張って撮ります!」と答えたら、
「いやね、冗談よ(笑)!」
「ははははは(一同爆笑)」
と、こんな感じです。

さらに、単位クラブの「ひまわり東クラブ」のブースが。
覗いてみると、似顔絵を描いています。

「に、似てる!」と思わず、本人と見比べるほどの仕上がり。

一生の記念になりますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題の盆踊り。
立派なやぐらと色とりどりの提灯がきれい。
提灯は、区シ連の方々が作られたそうです。

おっと、忘れちゃいけないゴミの分別から誘導など、
安全に運営するために活躍されている区シ連のみなさんも
ご紹介します。

完璧に誘導されていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“世代間交流”とあるように、
子どもから高齢者まで、
みんなで楽しめる盆踊り大会ということで…

踊りの会の方と子どもたちがやぐらで一緒に踊ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

我が子をスマートフォンで撮る保護者の姿も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、踊りの会のみなさん!

子どもたちに負けず、ノリノリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、
夜になっても、まだまだ賑わっています。

提灯の明かりに癒されますね

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りの雰囲気がいいです

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもも大人もみんなで輪になって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数年、盆踊りに参加する機会がなかったので、

久々に“夏らしい夏”を満喫できました。

区シ連のみなさん、本当におつかれさまでした!
そして、ありがとうございました。

 

 

 

【横浜市緑区/緑区老連】今年もたくさん集まりました♪

2012 年 8 月 24 日 金曜日 投稿者:t-admin

こんにちは、編集6号のナデシコです。
暦の上ではすでに秋ですが、まだまだ残暑が厳しいですね。

今回は、緑区の“緑ほのぼの荘”で開催中の作品展に行ってきました。
緑区は、機関紙を年4回発行している地域で、
毎年10月号の表紙を飾るのが、この作品展の写真なんです。

とにかくバラエティーに富んでいるので、ごく一部ですが、
ご覧ください!

定番の書ですが、達筆ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

油絵も、鮮やかです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品を撮りに伺った時、作品を持って来られた女性部の会員さんに
丁度お会いすることができました。
作品は、ガラスケースにひとつずつ丁寧に並べられ、
展示した作品を改めて見るそのお顔は、充実感でいっぱいでした。

「素敵ですね〜♪」
「ひとつも同じ形のものはないのよ、全部違うの!」

青空も写り込んで、まさにハワイアン!

 

 

 

 

 

 

 

個人的に惹かれた渋めの作品を、ひとつご紹介します。

篆刻…というのは知らなかった…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、押したものが、こちら。

すばらしい出来映え!

 

 

 

 

 

 

 

ここまでくると、
職人技ですね。

 

力作は、まだまだ続きます…

折り紙作品ですが、じつに繊細な仕上がり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔、祖父がタバコのパッケージでこのような作品を
作っていたことを、ふと、思い出しました。

他にも1年がかりの作品など、力作がいっぱいあります。
まだまだご紹介したいのですが、このへんで。
さて、10月号の表紙は何になるかな?

作品展は、9月26日(水)まで、「緑ほのぼの荘」で開催されています。

JR横浜線の十日市場駅から徒歩3分ほどのところです。
お近くの方は、ぜひ一度足をお運びください。
新しい趣味のヒントがあるかもしれませんよ♪

 

【横浜市老連】会報誌がリニューアルしました!

2012 年 7 月 31 日 火曜日 投稿者:t-admin

横浜市老連の各種スポーツ大会の最高齢者の写真が表紙!

みなさん、こんにちは。
暑さに負けて毎晩、枝豆にビールの編集3号です。

さて、今年度から横浜市老人クラブ連合会は財団法人から、公益財団法人に生まれ変わりました。

この移行によって、老人クラブの活動が公益的なものであると法的に認められ、いままで以上に市民や社会からの信頼性を増していこうと意欲を燃やしています。

それに合わせて、会報誌「シニアだより横浜」も、タブロイド判12ページからA4判16ページにリニューアルしました。

発行回数も年4回に増加!

リニューアル決定後初の会報誌、7月号の表紙は市老連の各種スポーツ大会で最高齢出場者のいきいきとした写真が飾っています。

(さらに…)

【横浜市/保土ケ谷区老連】魅せます!パフォーマー

2012 年 7 月 13 日 金曜日 投稿者:15

芸達者の多い保土ケ谷区。

6月27日に行われた、保土ケ谷区老連高齢者福祉大会「アトラクション」の部で
アッキーナが魅了されたパフォーマーを紹介します!

高齢者福祉大会アトラクションの部では、
司会をフリーアナウンサー小林明宏さんが務めています。

小林さんは、もちろん老人会のメンバーです。

MCに、み●もんたさんや由●さおりさんのこぼれ話を聞けて、
さすが!ギョーカイ人!! オーラが漂っています(^∇^)

パフォーマーたちも負けていません。

区内選りすぐりの34組が登場いたしました!
その一部をご紹介いたしましょう。

わかいですね

おひねりをもらって退場しようとするパフォーマーを呼び止める小林さん。
「お父さん、若いねぇ。おいくつなんです?」
「94」

スタッフジャンパーを脱ぎ捨てダンディー!

…第1部式典で司会をされていた、サエキ画伯。
(絵がとってもお上手なので、こう呼ばれています)
昨年はスタッフジャンバーでしたが、今年はばっちりキメて登場です。

♪フムフムヌクヌク~魚も楽しく歌うよ~

軽快なリズムでフラダンスも披露。 気分はハワイ♪

つぎはどうなるの!?

マジックショー。
いくつになってもドキドキします。鳩が出てきたらどうしよう?(いや、出てきて欲しい)

 

「月下美人」を歌うヤヨイさん

リサイタルが開けそう、いえ開いているのでしょうか?カンペキないでたちです。
紅白歌合戦に出場していてもなんの違和感もありません。
余談ですが、私は客席一番後ろから撮影をしていたのですが、
ふと見たら私の後ろに本番終了ほやほやのヤヨイさんがステージ衣装のままで立っていて、
そのオーラの強さに思わず「あ、本物だ」と言ってしまいました(^_^;)

太極拳に刀を使った演舞

珍しいです。緊張感が伝わってきました。

いよ~待ってました!

忠治侠客旅。衣装は自前なのでしょうか?

華麗なダンス

シメはスポーツダンスです。艶やかなふたりのダンスがアトラクションの有終の美を飾ります。
(私は名曲「ラストダンスは私に」を思い出してしまいました。ははは…)

 

皆さん、お楽しみいただけたでしょうか?
それではまた来年、ご機嫌ようー(^_^)/