‘東京23区’ カテゴリーのアーカイブ
2011 年 5 月 30 日 月曜日
投稿者:t-admin
みなさん、こんにちは。
編集3号・なおたんです。
本日紹介するのは、荒川区高年者クラブ連合会のお話。
え? AKCといえば、アッキーナさんだろって?
たまには私がお届けしてもいいではありませんか、ねえ。
東京都荒川区は23区の中でも下町の空気が色濃いお土地柄です。
社会福祉協議会と町会、老人クラブなどが一体となって、35カ所も高齢者が集う「サロン」があります。
私がこの日にお邪魔したのは、荒川西文化弥生会が主催に名を連ねている「サロン西文化」。荒川1丁目西文化会館で毎月1回開いています。

おしゃべりに花を咲かせます
毎回20人前後の高齢者が集い、おしゃべりに花を咲かせるそうです。
この日もカラオケを歌い、体操をして、終始笑顔が見られました。
(さらに…)
タグ:荒高連
カテゴリー: 東京23区, 東京都, 荒川区 | コメントはまだありません »
2011 年 4 月 13 日 水曜日
投稿者:t-admin
みなさん、こんにちは。
編集3号・なおたんです。
港区老連の高輪若竹会の集会にお邪魔しました。
区老連行事でよくお会いするフジエさんの取材です。
フジエさんは夫を早くに亡くし、60歳を過ぎてから娘夫婦と同居しています。
義理の息子さんが当時の会長さんと家族ぐるみのお付き合いをしていたことが、老人クラブに入るきっかけになりました。

若竹会はグラウンド・ゴルフで区の代表になりました
(さらに…)
カテゴリー: 東京23区, 東京都, 港区 | コメントはまだありません »
2011 年 3 月 11 日 金曜日
投稿者:t-admin
みなさん、こんにちは。
編集3号・なおたんです。
本日は、写真のフェルトで作ったパフェをなおたんに下さった、港区老連のムツコさんのお話!

ムツコさんのてづくり!
ムツコさんは90歳の現役会長。
港区老連では、総会で卒寿を祝うのですが、その中にムツコさんの名前を見つけて驚きました。
見た目も話す声も若々しく、イキイキとした瞳がまぶしい女性なのです。
(さらに…)
タグ:港区老連
カテゴリー: 東京23区, 東京都, 港区 | コメントは受け付けていません。
2011 年 3 月 10 日 木曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
新寿会での興奮も冷めやまぬまま次に向かったのは、荻窪体育館で開催している第19回杉並区ユニカール大会です。
体育館で出来るカーリングのようなゲームです。

シュルシュル〜っと滑らせていきます
シュルシュル〜っと、ユニカールが滑っていくのですが、このシュルシュル~感がたまりません(やったことないけど:汗)
軽くて女性でも簡単に投げることが出来ますが、力の加減が難しく、強く投げると滑って行かず…転がってしまいます。
!
!!
ヤスオさんじゃありませんか(≧∇≦)
(さらに…)
タグ:杉いき連
カテゴリー: 杉並区, 東京23区, 東京都 | コメントはまだありません »
2011 年 3 月 9 日 水曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
杉並区いきいきクラブ連合会の新寿会が2月27日に開いたお誕生日会にお邪魔しました。
輪投げやお茶、フラダンスなどオールマイティに活動しているクラブです(^_^)
昼食、歓談の後はレクリエーション。待ってました。
スカイブルーが鮮やかなジャケットで登場は、エンドウさんです。運動するときはお子さんのジャージで、今日は華やかな衣装です。

熱唱するエンドウさん
よっエンターテイナー(^з^)-☆
歌い終わって席に戻ってくると…RRR…
来電です。
「もしもし」
(さらに…)
タグ:新寿会, 杉いき連
カテゴリー: 杉並区, 東京23区, 東京都 | コメントはまだありません »
2011 年 3 月 3 日 木曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
杉並区いきいきクラブ連合会は毎年、杉並区役所ロビーで開催している作品展があります。
今年は事前にイノウエ会長から私が撮った杉いき連の写真をいくつか大きくして欲しいとの要望があり、あれこれ選んでみました。

アッキーナの写真も展示してもらいました!
「楽しい」杉いき連が伝わったでしょうか?
さて今年の作品展は趣向を変えて「活動する杉いき連」を全面にアピールし、展示会場全部が新規会員募集の案内になっています。
(さらに…)
タグ:杉いき連
カテゴリー: 杉並区, 東京23区, 東京都 | コメントはまだありません »
2011 年 2 月 24 日 木曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
寒い!寒い!寒い!
3日前に降った雪がグラウンドに残っているじゃないですか。
2月17日の杉並区いきいきクラブ連合会のグラウンド・ゴルフ大会。
午前中はさすがの私も寒かったです(>_<)
本来は9月に予定されていた大会でしたが、延び延びで2月のこの日になりました。
約60人が参加しました。コートやマフラーしてます(^_^;)
ノリコさん、靴下三枚履いて参加です。ちょっと弱っている印象です。
午後は日も差してきて暖かくなり、皆さん少しは体がほぐれたか?
スコアがのびたのではないでしょうか?
(さらに…)
タグ:杉いき連
カテゴリー: 杉並区, 東京23区, 東京都 | コメントはまだありません »
2011 年 2 月 22 日 火曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
2月14日はバレンタイン。杉並区いきいきクラブ連合会は輪投げ大会が行われました。
「義理チョコ」だ、「本命チョコ」だ、「友チョコ」だ~なんてしばし忘れて高得点を目指します。
体育館の中、暑いです。
むむむ。東老連大会出場を目指す下井草Aチーム、揃いの赤いシャツが、決意のほどを語っています。
思わず「真っ赤に燃えた~♪」なんて、美空ひばりを口ずさんでしまうアッキーナ。

同じ色のシャツで燃える!
(さらに…)
タグ:杉いき連
カテゴリー: 杉並区, 東京23区, 東京都 | コメントはまだありません »
2011 年 2 月 21 日 月曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
西尾久支部は、荒高連の軽スポーツ大会で、必ず上位に入っています。
その強さの秘訣を探るべく西尾久支部の輪投げ大会に行ってきました。
会場は廃校になった小学校の体育館です。
保育園や養護施設も入っていて、使わなくなった建物でも有効に活用しているんだな~。さすが荒川区!

強さの秘訣は???
この時期の体育館は寒い{{(>_<;)}}コートやマフラーをしても75人の参加がありました。
(さらに…)
タグ:荒高連
カテゴリー: 東京23区, 東京都, 荒川区 | コメントはまだありません »
2011 年 2 月 14 日 月曜日
投稿者:t-admin
こんにちは。
東京支社のアッキーナです。
それは「原稿書かなきゃっっ」と、1日社内にこもる覚悟でいた朝のこと。
電話が鳴りました。
「きょうの1時に大学生が来るから」
電話の向こうは荒川区高年者クラブ連合会(荒高連=AKC)の斉賀理事長。
なんですって!!
でも、アッキーナには原稿が…原稿…きょうは天気がいいなあ。
無いしっぽふって飛んでいきました(o^∀^o)

韓国女子大生が荒高連と交流
(さらに…)
タグ:荒高連
カテゴリー: 東京23区, 東京都, 荒川区 | コメントはまだありません »